• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あめちゃんのブログ一覧

2009年05月11日 イイね!

ふき取り不要!超耐久×驚異の雨はじき!「激速ガラコ」

■あなたの年代は?(例:30代)

■あなたの所有車両について教えてください(車名、年式)

■洗車用品はどこでお買い求めになられますか?
 オートバックス など

■ガラスコーティング剤を使用したことがありますか?
  また、そのガラスコーティング剤は、どのようなものですか?(メーカー、商品名)
 レインX

■ガラスコーティング剤を使用して感じている不満点があれば教えてください。
 施工後のふき取りとワイパー使用によるコーティングの劣化

■「フッ素」という言葉に、どのような特徴を感じますか?
 皮膜によるコーティング

■現在装着されているワイパーは自分で交換したものですか?また、どのようなものですか?(メーカー、商品名)
 自分で交換しました。普通のワイパーゴム

■最近、気になっている洗車用品やお手入れ用品はありますか?
 特にありません
 
■あればいいのにと思う洗車用品やお手入れ用品がございましたら教えてください。
 ルーフボックスとルーフの狭い間に入るような柄のついたブラシかスポンジがほしいです。

※この記事はふき取り不要!超耐久×驚異の雨はじき!「激速ガラコ」について書いています。
Posted at 2009/05/11 00:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年05月06日 イイね!

GW最終日

日付が変わり30分後広島の親戚の家をあとに大阪へ向け走ることに
せっかくここまで来たからと しまなみ街道 を走ろうと考え
福山まで2号線走行

福山よりしまなみ街道へ入り今治へ向け走行するが長いなかなか四国に着かない

これで四国にかかる橋を3本制覇することになる。
睡魔に襲われながらもひたすら走行

石鎚山SAで少し休憩しまた走行
松山道最後のPAで2時間ばかり仮眠し
おきるともう夜が明けていた

高松道へはいり本四道へ
淡路SAでチビと観覧車にのり少し休憩
チビは下を見ても怖くないのか大喜び
トミカのようなサイズの車がうじゃうじゃしたにはいますから(笑)

ハイウェイオアシスでもみじの木を購入してしまった。
またベランダの一部になることでしょう。

お昼すぎに自宅に到着

約25時間かけて帰ってきた。
走行距離約900km

結局体調はよくなることはなく仕事に行くことになるのでしょう。

つらいぞ!
Posted at 2009/05/07 01:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月05日 イイね!

残り短いGW

まだ体調はいまだよくありません。
そんな状況で何故か高速に乗り込んでぼけっと走らせていた
ふと気がつきともう神戸である。
そこで降りればよかったのに、高速1000円って・・・・
明石大橋わたっても1000円かと頭をよぎり渡ってしまった
ここまできたら四国でうどんを食べようと鳴門大橋を渡り高松道へ
鳴門の料金所で1000円を徴収され???もしや高松道は別料金?
高松道志度ICでおり、700円徴収された。やはりべつなのか
どうでしょうといえば、あのうどん屋!八栗寺の麓山田屋である。
いざ!山田屋へ。

????なんと山田屋へ向かう道が大渋滞。
なんだこの渋滞はと思ったら店の駐車場に入る渋滞であった。
結局1時間並び山田屋へ入るがここも人であふれている。
またここで待つこと数十分。ようやくうどんを食べることができた。
私は体調がよくないので単品釜ぶっかけうどん
相方は釜ぶっかけ定食。うちのチビは私のうどんを半分平らげた。

そこから、元来た道はすでに大渋滞をしていたので瀬戸大橋を渡って本州に
渡ることにした。坂出まで下道を走行し坂出ICから入る
すると、中央分離帯の向こう側の料金所でプリウスが立ち往生している
ああ、きっとETCカードの入れ忘れでとその前方を見ると
車が反対からじゃんじゃん来るじゃないか!ということはあのプリウスは逆行!!
恐ろしい・・・・ああいうのがいるから事故がおきるんだよね。
しかしどうやってきたのか?

瀬戸中央自動車道は帰省帰り行楽帰りのナンバーで込み合っている。
そんな中、後ろからパッシングしてあおるバカなミニバンが来た
一応必要最低限のお遊びをしてあげたら静かになった。
だから うちの ナンバーは他府県に嫌われるんだよね。
ちなみにあおっていたのは なには ナンバー

山陽道への分岐が近づくにつれ大阪方面車線は渋滞
ここで大阪戻ってもねぇと迷っていたら九州方面へ流れてしまった(笑)

とりあえず、九州方面へ向け走行することに
うーん、どうしようかな?と思いついたのが広島の親戚のところに寄ろうと
一路広島へ。福山付近に20時ごろ走行していると大阪方面は
車両が走っていない。おかしい?なぜ?としばらくすると車両が増え始めた。
広島へ到着ししばらく親戚の家で休ませてもらいました。
Posted at 2009/05/07 00:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月04日 イイね!

GW4日目

体調はまだ不調ながら外出
もうすぐ迎える母の日プレゼントの選定に二色の浜国華園へ

いろいろ見るがカーネーションは定番だし・・・・ねぇ
結局何も見つけることはなく自宅用に
ニオイバンマツリといういい香りのする花を購入
花というより木かな

7年前に訪れた鹿児島指宿のホテルよこで販売していたバンマツリ
あまりにいい香りだったので小さな鉢を購入して
いまだに毎年この時期にいい香りの花をつけています。

追加で3鉢購入しちゃいました。
来年はベランダがいい香りで包まれることでしょう。
Posted at 2009/05/07 00:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月03日 イイね!

びっくりニュース!おめでとうございます

あの水曜どうでしょうの出演人 大泉洋さんが結婚したと
いうニュースを先ほど放送していたサキヨミを見てビックリ

いや、おめでとうございます!
本当におめでとうございます!

しかし、水曜どうでしょうが今後もあるのであれば
心配をかける方が一人増えることになりますね(笑)
Posted at 2009/05/03 23:34:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 水曜どうでしょう | 日記

プロフィール

「東京出張」
何シテル?   01/22 06:48
車・バイクともに運転するのが大好きな水曜どうでしょう藩士です。 現在;無所属 過去:Club240 no.202関西支部に所属。 また、EPCLUB創...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 4 5 6789
10 111213141516
17 1819202122 23
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

fcl. 【fcl.】 純正交換HIDバルブ D2R D2S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 21:07:24
AZZURRI PRODUCE エアロワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 20:21:23
トヨタ アエラスS純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 18:08:01

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
軽だけど昔よりも断然広い
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
2012年12月9日納車
ヤマハ トリシティ-155-ABS ヤネシティ (ヤマハ トリシティ-155-ABS)
2019年11月中古車購入。 ルーフ、リアボックス、グリップヒーター付き 雨の日通勤用か ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ドノーマル

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation