• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リュウ助☆デラックスのブログ一覧

2011年06月16日 イイね!

意味もなく・・・

スタイルシートを変えてみました(^^;


プロフも真面目に変更!


なんと言っても大人ですからね♪



そのうちに、また何かを変えてみようかなぁ☆
Posted at 2011/06/16 15:12:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2011年06月02日 イイね!

6月になったばかりなのに…

6月になったばかりなのに…ガ━━━(゜д゜;)━━━ン!
Posted at 2011/06/02 18:20:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | ステップ | 日記
2011年04月17日 イイね!

やっと…

やっと…娘の卒園式が終わりました(;^_^A

本来なら3月15日に卒園式の予定でしたが、3月11日の地震で延期になっていました。。。


出席した人の中には、新築したばかりの家が津波に流された家族もいました。

他には、北海道や沖縄へ引越しをして不参加の人も…



そんな中、卒園式を迎えました。



それでも、子供達は笑顔で元気に参加しているのを見て、こちらも元気をもらいました。



3年間1度も休まず通った娘。。。


偉いぞ!


まぁ、熱があっても俺が強制的に行かせましたが(爆)

基本的にスパルタ教育なので(;^ω^)



これで、やっと一段落です(^_^;)


21日には入学式がありますが…



小学校に行っても、無欠席で頑張ってもらいたいです(^O^)






※注)↑の画像で娘と写っているのは、新しい奥さんではなく、娘の担任の先生です。
Posted at 2011/04/17 12:53:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年04月13日 イイね!

まだまだ・・・

まだまだ・・・オィ~ス!!!


みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

リュウ助は何とか生きてました(^^;


毎日のように余震が続いていますが、その余震も震度6レベルの余震とは言えない程の揺れです。。。


昨日も仕事がヒマなので、会社の車の定期点検&タイヤ交換にダイハツのDラーに行ってきました(^^)


しかし、その待っている間にTVと向かい側のGALの太ももを見ていると、TVから緊急地震速報が・・・




慌てふためく客。。。


普通にコーヒーを飲みながらTVを見ている俺。。。




するとDラーの店員が俺の所へ来て


店「お客様大丈夫ですか!?」

リ「俺は大丈夫だけど、あっちの客の方が危ないんじゃない?」



逃げ惑う客がガラス張りの出入り口でもがいている・・・



店「ガラス付近は危険ですので、離れてください!」



3.11の地震以来、地震に対しての免疫力(?)がUPし、ただでさえ地震に対して冷静な自分が、更に冷静になり何も感じなくなっています。。。



これはイイのか悪いのか?


慌ててパニックになって判断を誤るか、地震を軽視しすぎて逃げ遅れて命を落とすのか・・・



何とも言えませんね(^^;


と書いている今も、緊急地震速報が鳴り揺れています(-"-;




震源地は福島県みたいですね



と、冷静にブログを書いている場合じゃないかもしれませんが、こんな自分が怖く思うときがあります。





先週末の地震の次の日に、ライフラインで電気が止まっただけでGSに駆け込み並んでいる人達。。。

新聞にも載っていましたが、その人達の給油した量が平均10Lとの事でした(-.-;


そこまで過敏になる事もない気がします。




本当に必要としている人が買えなくて、備蓄のある人が買い溜めする。。。


こんな時に人間の本性が見えますね!



強い地震があるたびに見られるGS等の行列を目にするとイラッ!とするのは俺だけでしょうか?



今後1年は余震に注意との事ですが、まだ宮城県沖地震が残っているので油断はできませんね・・・




これ以上の被害が拡大しないことを祈るばかりです。



日本全国からの支援や応援のメッセージを見て心が温かくなります。


支援いただいた方へこの場をお借りして厚く御礼を申し上げますm(_ _)m





これからも頑張ろう東北!

Posted at 2011/04/13 10:45:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 地震 | 日記
2011年04月01日 イイね!

お願いします!

宮城のプロバスケットボールチーム『仙台89ERS』が存続の危機にあります…

今回の震災により、来シーズンの経営資金難でチーム存続の危機になっています。

5月にはbjリーグへ経営資金の提示をして、審査を通らなければチームが無くなってしまいます。

今シーズンも、震災の為にシーズン途中で経営ができないのと、ホームの仙台市体育館の損傷で、残り試合が全てキャンセルになりました(T_T)


スポーツの持つ力が、被災者や子供達へ勇気と希望を伝えられると信じています。

地域密着型のバスケットボールチームだからこそできるはずです。



被災地の避難所に、89ERSの選手が訪問した時も、選手と一緒に子供達が明るく楽しそうに、バスケやドッジボールをしている姿を見て実感しました。


まだまだ、バスケットボールはメジャーなスポーツではありませんが、1度観ればルールを知らなくても、楽しく興奮できるスポーツです。


経営会社の方も懸命に存続できる様に頑張っています。


しかし、それでもスポンサーになってくれる企業が多くいるわけではありません。


仙台市の支援(協力)も必要です。

その為に、89ERSのブースターが始めた署名活動に、みなさんの力を貸してもらいたいのですm(_ _)m


URLは

http://p.tl/FaqW

となります。(携帯からのみ)


どうかみなさん署名をお願いします!

できたら、このブログを広めてくれるだけでも構いません。。。


宜しくお願いします。
Posted at 2011/04/01 23:38:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仙台89ERS | 日記

プロフィール

「ステップ沈んだのか?」
何シテル?   09/22 06:25
宮城県在住の『リュウ助☆デラックス』です。 ●特技 ・レインボ~バイブレ~ショ~ン♪ ・車、家電の値引き交渉 ●好きなもの ・仙台89ERS(全て含め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

@GARAGEオフィシャルサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/24 09:18:39
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
納車日…2011年7月24日 ※カスタマイズ ・ボディーカラー…ブラックマイカ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
納車日…2010年6月18日 家に帰ったら知らないうちに車が変わってました(嘘爆 ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
思い出の愛車です(^^) 最高速は195km/hでした(^O^)/
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
セカンドカーです(^^; お買い物仕様☆ ・ナビ…SONY(DVD) ・オーディオ…A ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation