3連休は天候に恵まれました
まいどっ
しんSummerです
3月23日(日) 連休最終日です
朝っぱらから(と言っても8時ですがw)
組長:天気良いよ 今日は出かけないのか?
私:本当だ 良いね 後で考える ZZZzzz。。。
1時間後
組:天気良いのにもったいないよ 出かけないのか?
私:ツーリング日和だね
組:かなざわ食堂経由おらいはすぬまなら付き合ってやってもいいよ
私:バイクなら運転するけど 車なら運転お願いします
組:どのくらい掛かる?
私:ソロなら1時間半くらいだけど 2ケツなら2時間くらいじゃない?
組:しょうがないなー付き合ってやるよ
早く仕度しろ!
私:はい・・・
湾岸線で気持ちよく飛ば・・・ すと後ろから 脇にボディーブロー炸裂します
船橋あたりは常に渋滞
組:なんで渋滞してんだ?
私:競輪、オート、馬、買い物でしょ
組:邪魔くさいな どけさせろ
私:行政に言って下さい
とそこへ 2車線の間を通り抜けるバイクが
組:そういえば なんで止まってるんだ?
バイクなんだからアレに着いていけ
私:一応 組長乗せてるので安全運転を・・・
組:こんな渋滞並んでたらバイクで着た意味ないだろ
一人の時は行くんだろ
ゴチャゴチャ言ってないで早く行け
魚が売り切れちゃうだろ!
またもやボディーブロー炸裂
私(心の声):運転中のボディーブローは同乗者も危険だと思うのですが・・・
そななこんなで
かなざわ食堂 到着
きたなシュランで紹介されたときは物凄い行列でしたが
地元の人っぽい方 2人しかいませんでした
激安って分けじゃないので まー しょうがないでしょう
食事が終わると 仲の良さそうなカップルが入ってきました
恐らくバイクです
駐車場に行くと Z1 がとまってました 渋い
次はおらいはすぬまへ向かいます
何を思ったか
組:運転してくから リュック背負え
道もわからないから後ろから教えろ
私:ナビの画面見えませんが・・・
音声出してるので聞こえると思います
組:こんなんで聞こえるわけ無いだろ
いいから後ろから教えろ!
私:聞こえると思うので走ってみてください
組:おー 聞こえるな
道もすいていてご機嫌に飛ばしてました
私(心):ご自身は飛ばすんですね・・・
おらいはすぬまに着くと
組:お餅食べるか?
私:いや さっきご飯食べたばかりですが・・・
組:別腹だろ
私:先ずは買い物済ましたらいかがでしょうか?
組:そうだな
いわしのゴマ付け有るだけ買い込み
ねぎが安いと2束、キャベツ、だい・・・
私:あのー PCXなんですけど・・・
組:リュックに入るだろ
私:入ると思いますがねぎ半分くらいはみだすし
流石に大根は無理です
組:大丈夫だろ
私:カモねぎ背負って 飛ばされてよければ・・・
しぶしぶ大根はあきらめてくれましたが
ねぎは何とかしろというので
レジに居た昔お姉さんに生け花用のはさみを借りて
半分にチョキチョキ
なんとかリュックに治まりました
帰りは尻が痛いと騒いでいたので
2度ほど休憩をいれ無事帰宅
昨年も同じ時期に全く同じことやっていたような・・・
【
金谷食堂 おらいはすぬま】
我家はこれが春到来の行事なのか?
本日の走行距離 約160km
服装:ヒートテック上下 暖パン下 フリース上 冬物革ジャン
湾岸道路で14度表示していました
フリース上は無くても良さそうですが
日暮れ走行になるのでしたら一枚中に着れる物あった方がいいかもしれません
組長に冬物ウエアー上下貸すと言ったのですが
モコモコするから嫌だしかっこ悪いと断られました
日中の 40km/h では眠くなる暖かさとは言ってました
14時くらいから何も言ってませんでしたが
後ろで風は避けれるとはいえダウンでは寒かったかもしれません
とにかく尻が痛いそうですw
Posted at 2014/03/24 14:28:20 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | 日記