• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんSummerのブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

20131117 奥多摩湖

深酒の
翌日起きると
いい天気

まいどっ
しんSummerです

なんとなく目が覚めると
なんじゃこりゃ
ツーリング日和じゃないか!

わかってりゃー
早起きしたのに

んー どこ行こう?
ボキャブラリー皆無

・・・


無難に奥多摩かな

装備はヒートテック上下、ロンT、インナー付きウェアー
街中はちょっと暑かったけど峠は10°~13°でちょどよかった
ロンTなくてもいけるけど
長時間走ると足先が冷えるね
痛くなるほどじゃないからまだ大丈夫かな


モジャ子
CIMG3081
CIMG3081 posted by (C)しん

出発が遅かったので
飛ばせるほど空いてませんよ


上の方は赤くなってますね
CIMG3082
CIMG3082 posted by (C)しん

CIMG3083
CIMG3083 posted by (C)しん


撮影によさそうな場所見つけたんだけど
流す予定だったので一眼持って来なかった T_T
いつも持ち歩かないとダメですね
CIMG3087
CIMG3087 posted by (C)しん

ポジション決めていざ撮影しようと思ったら
「ここ、良いですねー」 とゼファー750乗りさん登場

「いい感じですよ」と返答

やばっ ゆっくり撮れないや…

速攻撮って場所交代
出際に元気良く手を振ってくれました
きっといい人ですね
時間があれば少しおしゃべりしたかったです

全体的にバイクは少なくなってきたと思いますが
ソロの女性ライダー結構見かけました

バラでハコスカ数台いい音してました
やっぱGT-Rはいかつくなきゃね!

私は普段コーヒー飲まないのですが
セブンのコーヒーが美味しいとみなさんが言うので
初めて飲みました

んー 違いはわかるが美味しさがわからんw

私にはMAXコーヒー or 森永コーヒー牛乳があっているようですw


なんか今日は乗れてなかったな
久しぶりだったからかな?
ツーリングネタ探して乗らなきゃね




Posted at 2013/11/17 19:02:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年09月30日 イイね!

20130928 僕の秋休み おまけ

今週末は絶好のツーリング日よりでしたね
どこか走りに行きましたか?

まいどっ
しんSummerです


20130923 僕の秋休み 前編
20130924 僕の秋休み 後編

あんだけ走ったのにまだ足りない
またまた無計画発動

海沿いが走りたい
房総半島暴走してくっか

ふらーっと走ってると

おっ 富士山が見えてる
いいねー

気がつくと金谷食堂まで来ていた
休憩がてら撮っちゃうか
の前に

PCX最近撮ってないな
しばし自己満の世界へ

IMG_1966
IMG_1966 posted by (C)しん

右側の赤い船の後ろに富士山が見えてるんだけど
ってことで ホレ

IMG_1970
IMG_1970 posted by (C)しん

いい天気
IMG_1973
IMG_1973 posted by (C)しん

服装は
革ジャン、ヒートテック上下、Gパン
昼間は革ジャンの胸元開けて丁度いいくら位


しばらく走ると
またまた撮影ポイント発見

IMG_1977
IMG_1977 posted by (C)しん

IMG_1987
IMG_1987 posted by (C)しん

IMG_1988
IMG_1988 posted by (C)しん

IMG_1992
IMG_1992 posted by (C)しん

 

もう少し走ると
愛車プロフィールで使ってる写真と同じ場所
あの時はまだノーマルだった
 
IMG_1996
IMG_1996 posted by (C)しん

IMG_2000
IMG_2000 posted by (C)しん


『道の駅 和田浦WA・O!』で一休み
 
お約束のソフトクリーム
『はちみつソフト』 あまーーくて美味しかった♪ 
 
CIMG3033
CIMG3033 posted by (C)しん


通り沿いに「道の駅 鴨川オーシャンパーク』があったので
ふらっと寄ってみた
  

足湯もあったんだね
もう少ししたらお世話になります

貸タオルは無いので持参しましょ
タオル販売はありましたよ
 
CIMG3035
CIMG3035 posted by (C)しん


このへんまで来たならお昼はあそこで決まりでしょ!



あれ?
まさかの

CIMG3036
CIMG3036 posted by (C)しん



張り紙を見ると
なになに・・・


がーーん
 
CIMG3037
CIMG3037 posted by (C)しん


2012年09月23日開催した
PCX勝浦式坦々麺喰らう! ~Take it easy~』でも来た

『江ざわ』さん 移転だそうです
なんてこったい

いじけて帰宅しましたとさ 
 

ハイドラ
ハイドラ posted by (C)しん

本日の走行距離約290km

  おしまい
Posted at 2013/09/30 10:36:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年09月29日 イイね!

20130924 僕の秋休み 後編

20130923 僕の秋休み 前編』からの続きです

まいどっ
しんSummerです

爽快な朝です
IMG_1958
IMG_1958 posted by (C)しん

夜は気がつかなかったのですが
裏手にはこんなのもあったらしい
CIMG3005
CIMG3005 posted by (C)しん

朝ごはんのおにぎりを食べてると
犬の散歩をしている方に話しかけられしばし歓談

荷造りも終わったので記念撮影
CIMG3007
CIMG3007 posted by (C)しん

自宅までどのくらい時間かかるのか見たかったのでナビを起動してみると
エラーで見れません? 遠いとダメなのかな?

まー いいやナビ消して取り敢えず北上
看板に富山とか書いてあるから行ってみよう
CIMG3009
CIMG3009 posted by (C)しん

確か琵琶湖 
CIMG3010
CIMG3010 posted by (C)しん
CIMG3011
CIMG3011 posted by (C)しん

天気は申し分ないです
CIMG3012
CIMG3012 posted by (C)しん

国道161号だったかな?
ここもところどころ専用道路かな?
看板緑だった
そしてみなさん鬼のように飛ばしてます

金谷港って標識が出てきたので
寄ってみることに
なんかのTVで食事が激安って見たような?

市場の中
CIMG3014
CIMG3014 posted by (C)しん

店員さんに勧められた 海鮮丼 ¥1000
CIMG3016
CIMG3016 posted by (C)しん
普通って感じ 築地の方が安くておいしい店沢山ありますw

店の入口はこんな感じ
CIMG3017
CIMG3017 posted by (C)しん

TVは勘違いだったみたい^^;
港はってーと
CIMG3018
CIMG3018 posted by (C)しん

この時間じゃ荷揚げは終わってるさね
CIMG3019
CIMG3019 posted by (C)しん

お腹も満たされたし
国道8号で日本海でも眺めながら

が しかし
工事渋滞だらけ

待ってるあいだに
CIMG3020
CIMG3020 posted by (C)しん

CIMG3021
CIMG3021 posted by (C)しん

渋滞さえなければ8号は気持ちがいい!!

このまま北上していこうと思ったところに
組長から連絡

組:「お前どこにいるんだ?」
私:「新潟あたりです」
組:「はぁーっ! 昨日、琵琶湖って言ってなかったか?」
私:「琵琶湖にいました」
組:「ふざけてないで さっさと帰ってこい!」

あれあれ 帰還命令が…

天気予報を見ると明日の降水確率50%
しょうがないのでここから帰宅です
出力全開 ナビ起動 ワープ走行に
日没後の三国峠は避けたく スタコラサッサ
苗場スキー場 一休みしたかった
そして寒かった

syunpapa at pcxさん ごめん
近辺通過したのですが
組長命令発動で連絡すらできませんでした

気がつくと5時間のショートカットに成功し無事帰宅

こんなこともあろうかと
富山で組長の好物 鱒寿司入しておいた私は出来る子です♪



ハイドラ2
ハイドラ2 posted by (C)しん
本日の走行距離約720km

んまー PCXでの自己最高記録

日本1/8周くらいにはなったかな?
観光入れると片道 +1~3日見とけば
いい感じになりそうだね
Posted at 2013/09/29 14:16:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年09月28日 イイね!

20130923 僕の秋休み 前編

秋ですねー
日中の数時間以外
メッシュジャケット辛くなってきました

まいどっ
しんSummerです

まー 長いです
お時間のあるときにどうぞ

PCX祭り 和光二輪館 『PCXで広げよう友達のWA!~友達100人できるかな♪~』も終わり
翌日 24日 熱さそのまま

久しぶりの連休を堪能することに
一応スマホとマップルは搭載だけして
ナビは起動せず マップルも見ず
予備知識、下見もなく
気の向くままに1国を南下して行きました
走ってるだけなので写真もほぼとってません

服装はTシャツ メッシュジャケットインナー付き Gパン
前回 ビーナスラインキャンプで宿泊中寒かったので
ヒートテックパンツ持参

CIMG2997
CIMG2997 posted by (C)しん

日本1周憧れてるもんで感覚的なものがつかみたく
観光するわけでもなくただただ走るだけです

CIMG2998
CIMG2998 posted by (C)しん
ここどこだか忘れたw


1国って自動車専用道路?看板緑で超焦るし
途中で125ccダメになったりムズイ

60kmのところ
みなさん100km以上で走ってますよ@@;
道も綺麗なので出るなら出しちゃうの深くわかります
私、ちっちゃくなって左側車線占領してましたw

で いきなりですが
名古屋あたりから夕暮れを迎え
さてどうすっかな?

信ちゃんちにでも行ってみようかなと
琵琶湖方面へ

って おいっ!
CIMG3001
CIMG3001 posted by (C)しん
すっかり日が暮れてしましましたw

琵琶湖近辺で知り合って言ったら
信ちゃんくらいなので泊めてもらえないかなと向かいましたが
結構距離ありましたあたりは真っ暗
CIMG3002
CIMG3002 posted by (C)しん


えっ
信っちゃんって誰って?
この人です
CIMG3004
CIMG3004 posted by (C)しん

しんちゃんって読んだ方は ぶぶーー
のぶちゃんでした ぶははははっ


さて困った
どこかテント張れるところないかな?

琵琶湖を舐めてました
山中湖周辺のように山の中で
人気がなければそのへんで適当になんて思ってたのですが
全然街中じゃないですか!

どう考えても無理
せっかくなのでPCX中部のOFF会参加しようと琵琶湖大橋に向かいましたが
日付も時間も違ってましたw

なので琵琶湖西側回って日本海側に行くことに
なんかどでかい駐車場を発見
スーパーのかな?
明るいけどここで張っちゃうかと思ったのですが
何かあったらしくお周りがいたのであえなく断念

少し進むとマイアミキャンプ場だったかな?が出てきて
ホッとしたのですが
時間外でだーーれもでてきてくれませんでした

勝手に張るわけにもいかないので
さらに進みます
時間に縛られてるわけじゃないから
のんびりですが真っ暗で景色は楽しめません

で 出てきたのが
きました道の駅!
琵琶湖なのに「草津」

10台くらいハーレーの兄ちゃん達がたむろしてました
もー迷うことはありません
今夜の宿決定です

次は近くのコンビニ探し
って直ぐそばにありました ラッキー
ビールとおつまみGETし
道の駅「草津」へ戻り
自販機のあかりでの設営も慣れたもんです
ちゃっちゃかすまして
素敵なディナーを楽しみました

と そこに 組長から連絡が
組:「お前 どこにいるんだ?」
私:「琵琶湖です」
組:「ふーーん 楽しいか?
私:「満喫してます」

しばらくして

組:「琵琶湖って滋賀県じゃねーか! バカじゃないの
   ネッシーに食われてしまえ」

私(心):「ネッシーはネス湖ですから…」

酔と疲れでウトウトしていると
バイクの止まる音
そして会話の流れから大学生くらいかな

うっせーよ

こんなところでテント張ってる私が言えた立場ではないけど
深夜に うるせーー

でも寝れちゃった私、思ってるより疲れてたんですねw

ハイドラ1
ハイドラ1 posted by (C)しん

本日の走行距離約540km

 後編へ続く…
Posted at 2013/09/28 20:56:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年09月27日 イイね!

PCX祭り 和光二輪館 『PCXで広げよう友達のWA!~友達100人できるかな♪~』

季節はすっかり秋ですね

まいどっ
しんSummeerです

今更ですが
PCX祭り 和光二輪館 『PCXで広げよう友達のWA!~友達100人できるかな♪~』
参加してきました

沢山の方々がすでにUpしてるので
既にご存知の方も多いと思いますが
年1回のPCX祭り

右を見ても左を見てもまえを見ても後ろを見ても
PCX PCX PCX PCX
個性豊かな150台勢揃いでした

もっと沢山の写真を撮りたかったのですが
内気で奥手で恥ずかしがりやな私は中々撮れませでした
イベントで見かけることがありましたら
お気軽にお声をおかけください

それでは行ってみましょう!



企画者「柴犬 U・x・U」さんお疲れ様でした
また来年の企画楽しみにしてます♪

場所提供してくれた
和光二輪館ありがとうございます

お集まりいただいたPCXオーナーの方々
お疲れ様でした

またいつかどこかでお会いできる日を楽しみにしています
Posted at 2013/09/27 10:22:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「お陰さまで14日中3日間は元気にやってます」
何シテル?   06/07 14:47
平成15年3月 直腸がんLv4 肝臓3/4喰われて肺転移有り  右足、右肋骨、背骨に骨転移有り バイク復帰を励みに奮闘中!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次いでの次いでに行ってやった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 07:18:51
なぜか姿勢が・??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 23:26:57
放射線治療 1発目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/25 12:10:21

愛車一覧

カワサキ ゼファー1100 黒虎 (カワサキ ゼファー1100)
どうよ どうよ どうなのよ
ホンダ PCX ホンダ PCX
沢山の出会いと思い出をありがとう
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation