秋ですねー
日中の数時間以外
メッシュジャケット辛くなってきました
まいどっ
しんSummerです
まー 長いです
お時間のあるときにどうぞ
PCX祭り 和光二輪館 『PCXで広げよう友達のWA!~友達100人できるかな♪~』も終わり
翌日 24日 熱さそのまま
久しぶりの連休を堪能することに
一応スマホとマップルは搭載だけして
ナビは起動せず マップルも見ず
予備知識、下見もなく
気の向くままに1国を南下して行きました
走ってるだけなので写真もほぼとってません
服装はTシャツ メッシュジャケットインナー付き Gパン
前回 ビーナスラインキャンプで宿泊中寒かったので
ヒートテックパンツ持参
CIMG2997 posted by
(C)しん
日本1周憧れてるもんで感覚的なものがつかみたく
観光するわけでもなくただただ走るだけです
CIMG2998 posted by
(C)しん
ここどこだか忘れたw
1国って自動車専用道路?看板緑で超焦るし
途中で125ccダメになったりムズイ
60kmのところ
みなさん100km以上で走ってますよ@@;
道も綺麗なので出るなら出しちゃうの深くわかります
私、ちっちゃくなって左側車線占領してましたw
で いきなりですが
名古屋あたりから夕暮れを迎え
さてどうすっかな?
信ちゃんちにでも行ってみようかなと
琵琶湖方面へ
って おいっ!
CIMG3001 posted by
(C)しん
すっかり日が暮れてしましましたw
琵琶湖近辺で知り合って言ったら
信ちゃんくらいなので泊めてもらえないかなと向かいましたが
結構距離ありましたあたりは真っ暗
CIMG3002 posted by
(C)しん
えっ
信っちゃんって誰って?
この人です
CIMG3004 posted by
(C)しん
しんちゃんって読んだ方は ぶぶーー
のぶちゃんでした ぶははははっ
さて困った
どこかテント張れるところないかな?
琵琶湖を舐めてました
山中湖周辺のように山の中で
人気がなければそのへんで適当になんて思ってたのですが
全然街中じゃないですか!
どう考えても無理
せっかくなのでPCX中部のOFF会参加しようと琵琶湖大橋に向かいましたが
日付も時間も違ってましたw
なので琵琶湖西側回って日本海側に行くことに
なんかどでかい駐車場を発見
スーパーのかな?
明るいけどここで張っちゃうかと思ったのですが
何かあったらしくお周りがいたのであえなく断念
少し進むとマイアミキャンプ場だったかな?が出てきて
ホッとしたのですが
時間外でだーーれもでてきてくれませんでした
勝手に張るわけにもいかないので
さらに進みます
時間に縛られてるわけじゃないから
のんびりですが真っ暗で景色は楽しめません
で 出てきたのが
きました道の駅!
琵琶湖なのに「草津」
10台くらいハーレーの兄ちゃん達がたむろしてました
もー迷うことはありません
今夜の宿決定です
次は近くのコンビニ探し
って直ぐそばにありました ラッキー
ビールとおつまみGETし
道の駅「草津」へ戻り
自販機のあかりでの設営も慣れたもんです
ちゃっちゃかすまして
素敵なディナーを楽しみました
と そこに 組長から連絡が
組:「お前 どこにいるんだ?」
私:「琵琶湖です」
組:「ふーーん 楽しいか?
私:「満喫してます」
しばらくして
組:「琵琶湖って滋賀県じゃねーか! バカじゃないの
ネッシーに食われてしまえ」
私(心):「ネッシーはネス湖ですから…」
酔と疲れでウトウトしていると
バイクの止まる音
そして会話の流れから大学生くらいかな
うっせーよ
こんなところでテント張ってる私が言えた立場ではないけど
深夜に うるせーー
でも寝れちゃった私、思ってるより疲れてたんですねw
ハイドラ1 posted by
(C)しん
本日の走行距離約540km
後編へ続く…
Posted at 2013/09/28 20:56:02 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | 日記