朝、明るくなるのが
少しずつですが早くなってきましたね
頭の中は年中、春の
しんsummerです
今回も引き続き「白バイ」ネタです
【前回を見逃した方はこちらから】(動画あり)
んじゃ いってみよう!!
県警第1交通機動隊の玉井伸政巡査長(30)が
6、7日に茨城県ひたちなか市で行われた
「第43回全国白バイ安全運転競技大会」個人総合の部に初出場し、 優勝を果たした。
県勢の優勝は10年ぶり4人目で初出場での優勝は初めて。
箱根駅伝を先導する白バイの姿に憧れて警察官を志した玉井巡査長は
「コツコツと練習してきた成果が出た」と喜びをかみしめている。
大会では、8の字コースなどを走る「バランス走行」、障害物のあるコースを走る「トライアル走行」、
悪路を走る「不整地走行」、 曲線コースを正確に走行する
「スラローム走行」の4種目(各1000点満点)の合計点で順位を競う。
玉井巡査長はバランス走行で 首位に立ち、残り3種目も10位以内に入り
計3921点を獲得、
2位に26点差を付けて全国の白バイ隊員101人の頂点に立った。
玉井巡査長が運転技術を専門に磨く「白バイ特別訓練員」に選抜されたのは、
2008年11月。
以来、毎朝6時からランニングをこなし、
休日返上で横須賀市の専用コースで自主練習を積んだ。
4年目で出場できた大会には、「いつも通りやれば勝てる」と臨み、実力を発揮した。
玉井巡査長は11月から訓練員を外れ、
白バイ隊員として取り締まりにあたる。
「これからは『全国制覇』という看板を背負う。 安全第一で、
模範となるような仕事をしたい」と語った。
(2012年10月14日 読売新聞) 優勝した玉井伸政巡査長(横浜市南区の県警第1交通機動隊で)
次にこちら
変わるもんですね
ぱくられた先輩のためにも
後輩パクリまくるんですねーw
お後がよろしいようでw
Posted at 2013/01/23 10:20:01 | |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記