いやー
みなさんが煽るもんだから
期待にこたえて
青森までふら~っと
目の前に広がる十和田湖
寒いの何のって
towadako posted by
(C)しん
行くわけが無い!!
まいどっ
しんSummerです
富士テントツーリングを
不眠ツーリングに変更したため
日曜日が空きになり
「秋ヶ瀬スクーターミーティング」に参加してきました
レース内容については他の方々が書かれてると思いますので
そちらをご参照ください
わかたくさん
2013年 秋ヶ瀬スクーターミーティング(S-1GP模擬レース編)
柴犬 U・x・U
スクーターミーティング2013
知人が出るレース観戦は初
写真に興味を持ってからも初の
初物尽くしフェアー開催中
今回は是非とも流し撮りにチャレンジ
わかたくさん、柴犬さんの勇姿を
迫力の有る写真を撮ったるで!
流し撮りの理屈は頭で理解できてるので
まー なんとかなるっしょ と予習もせず
ぶっつけ本番
あんれ??
背景が流れない?
単なるスナップ写真
IMG_2142 posted by
(C)しん
かと思えば
たんなるピンボケ写真
IMG_2408 posted by
(C)しん
No---!! どうやんだこれ?
カメラの設定弄り倒し
撮っては確認を繰り返す
試行錯誤しそれっぽいのが何回かに1回撮れる様になり
成功率低いけど自己流完成
後で気が付いたのですが
スマフォ持ってるんだから検索すればよかったんだよね^^;
撮影練習では右から左への移動でした
参加者にとってはタイムアタック本番ですけどw
皆さんが走ってる姿を妄想し
撮影ポイントも決めて本番に備えた
お昼からは
安部軍団? の曲乗りで更に撮影練習ができました
曲乗りは上手でしたが
偉そうにここで一言
360度ギャラリーの場合と
180度キャラリーでは見せ方、見せ場が違ってくると思います
パフォーマとしてでしたら
見せ方をもう少し考えた構成にもっと良くなると思います
まもなく本番スタートのアナウンスが流れる
下見しておいた撮影ポイントへ えっ? えっ?
なんかゲート張られてる?
そして 左から右周回じゃないですか
既に大量のギャラリーが・・・
私は場所取りレースに負けてしまい
前列のカップル邪魔だし身動きの取れない位置からのスタート
最前列じゃないと駄目ですね
次回は三脚(足場ね)持参か?
コース内から撮りてぇー
初チャレンジって事で色々学びました
写真て奥深いですね
次こそ満足の行く迫力の有る映像を!
以前
PCX祭り 和光二輪館 『PCXで広げよう友達のWA!~友達100人できるかな♪~』で
作成した動画が大変好評で大絶賛を頂 調子に乗ってる私ですが
まー みなさん ハードルを上げる 上げる
そんなに期待されても
たいした動画は作れませんって
でも嬉しいので無い頭しぼって 頑張ってみます
んー これだ!と作り始めるも
家の低スペックPCでは画像処理にえらい時間かかったうえに
1日半の作業が 「ご指定のファイルを開くことができません」 の一言で済まされた! ダゴリャ!
それでは
上映のお時間になりました
画像が荒いのはご愛嬌で温かい目でご覧下さい
どうぞ
楽しんでいただけましたでしょうか?
それではまたお会いできる日まで
さよなら さよなら さよなら
Posted at 2013/10/18 06:46:32 | |
トラックバック(0) |
雑談(バイク) | 日記