いやぁー
遊んだ 遊んだ
今週末はバイク三昧
まいどっ
しんSummerです
2013/03/23 (土)
先ずは第一弾
2013 DEMO RIDE HARLEY-DAVIDSON
いざ出発!!
の はずが
組長よりありがたい一言
「自転車買いたいから付き合え!」
ハーレーのイベント行くんですが・・・
組長命令では仕方が無い
自転車もバイクだし
改め 第一弾 自転車を買いに行く
最近の自転車屋さんは綺麗ですね
あれが良いだのここが嫌だの
組長こだわりがあるようです
そうだね、そうだね ウンウン
従順な私
「お前、早く行きたいからって適当に答えるな!!」
「はい 仰るとおり早く行きたいです
自転車に興味もありません・・・」と心の声
流石は組長見抜いております
「わかってるなら早くしてください」とも言えず
そんなこと無いです
欲しいもの買った方が良いですよ
じっくりと悩んでください
と回答
そんなこんなんで午前中が潰れてしまい
行くぞ
第二弾 2013 DEMO RIDE HARLEY-DAVIDSON
晴れよりの曇りって感じで風がね強い
時間帯もあり道は混んでるね
第43回東京モーターショー2013も開催されているのでバイクも多かった
でもてって到着
広ーーーい駐車場を貸しきってやってます
ハーレーの大きなイベント参加初めてでテンション 上がりまくり
駐車場には当然ハーレー ハーレー ハーレーだね
コレ見るだけでも本当に楽しい
では入場しましょう
HOG ハーレー・オーナーズ・クラブの方は
カードの提示でよいみたいですが
一般の方は書類に必要事項記入して提出
ゴムのブレスレット貰います これで出入り自由
試乗希望者は紙でできたブレスを貰います
乗れたらね位で希望出しておきました
IMG_1801 posted by
(C)しん
ドッカーンと「Welcome Riders」
アーチを進んでいくとステージが
IMG_1807 posted by
(C)しん
IMG_1805 posted by
(C)しん
2013-03-23 15.22.33 posted by
(C)しん
思ったより空いてました
ショップカスタム883
IMG_1802 posted by
(C)しん
やヴぁい かっけー
もう 言葉は要らないでしょ
IMG_1808 posted by
(C)しん
IMG_1809 posted by
(C)しん
IMG_1811 posted by
(C)しん
IMG_1813 posted by
(C)しん
IMG_1814 posted by
(C)しん
IMG_1815 posted by
(C)しん
IMG_1818 posted by
(C)しん
2013-03-23 15.18.19 posted by
(C)しん
IMG_1810 posted by
(C)しん
おっと
試乗会場見っけ
試乗車種ごとに並んでいる
FXDLは6名くらいだったかな?
そのくらいなら待ちましょう
カメラを置きに戻ってから並んだ
HDスタッフに先導され
コースは会場から公道へ出て
2画分くらい走れる
この辺の道も広く1画は結構長いんだよ
時間にして5分くらいかな?
2人乗りもOKでカップルも多かった
とにかく風が強く
黙って待ってると寒い
私の前が2カップルいたので
あっという間に順番が!
遂にハーレー公道デビュー キャーキャー
寒かったことも一気に吹っ飛ぶ!
アドレナリン ドピュー ドピュー
だけでは無かった
あれ?本当にあったけー
例えるならコタツに入っている感じ?
ハーレー乗りは
夏場は火鉢又にはさんで走ってるようなもんで地獄だよ と言います
これかー って思ったね
この寒さで心地よい居のですよ
この日、下はGパンのみなのでこれ以上の薄着はできない
そりゃー夏場はやばいでしょうね
どうすんだろ???
気になっていた振動
アイドリンク心地よいですね
確かに回転数上げると振動も少なくなります
が 無くなるわけではありません
チョイ乗りなら絶対に気持ち良いですが
ロンツーとなった場合この振動がどのくらい体に影響出てくるんでしょうね?
こればっかは行ってみないとわからないもんだからなー
PCX+カムストックフェイスに比べると体へ風は少ない
60km~加速 風当たり始めるなーって感じでした
回すエンジンではないけど5000位かなまで回してみた
全然レッドじゃないけどエンジン音が心地よくない
加速も するけど排気量あるからね くらいかな
普通に乗るなら十分だけど
遅いという人が居て当然の加速でした
軽~~く 流して乗るには問題なく楽しいバイク
残る問題はロンツーの時の振動による痺れかな
さて 折角なのでFLHXも試しちゃいましょう
乗ってみたかったんですよねー
試乗とは言えまさかこんな日が来るなんて
2013-03-23 15.18.06 posted by
(C)しん
ここも5名だったか待ち
先輩方が多いですね
で やっぱり待ち時間が寒いよー
(中略)
目の前に実車キターーー
なんだこの威圧感
馬がね 「乗せてやるよ」 って言ってるみたい!
ここでなめられちゃいけない
「私を満足させられるのか試してやるよ!」 と上から言ったね
乗車しスタンドを外す時の車体起こし 重っ! と思った
(直ぐなれると思う程度で苦痛になるほどではない)
起きちゃえば どうーってこと無いね
ポジションなんて楽すぎるくらいだしね
折角なのでラジオをつけてみる
電波ノイズはしょうがないとして普通に聞こえる
では出発
あったけー 全然風来ないし
快適に音楽流れてるし安定走行してるってーの?
もうね コレで晴れてれば絶好のツーリング日和
てな感じ
ぶはーっ きもちえぇぇぇぇぇーー
ハーレー乗りはファッションも大事ですからね
薄着で気合入ってるなー って今の今まで思っていた
違うのだよ諸君
今のこの気温で走ってる時の方が快適なのだよw
あれ? ッてことは夏は蒸し風呂くらい暑いのでは??
雪国じゃなきゃ
真夏を3ヶ月としそこを捨てたとして
残り8ヶ月は行けちゃうんじゃないか?
って マジで思う
ハーレー乗ると世界観変わるよってよく言われる
その予告編の更にオープニングを見た気がする
変わるよ 変わる こりゃー変わるさー
どこまでも行ける気がしたのは錯覚じゃないはずだ!
シーソーシフトペダル? 信号待ちの度にガチャガチャやるが
んー ニュートラ入れにくい 慣れかな?
バイク降りるとやっぱり寒かったw
2013-03-23 15.08.32 posted by
(C)しん
2013-03-23 15.08.51 posted by
(C)しん
2013-03-23 15.09.41 posted by
(C)しん
2013-03-23 15.09.55 posted by
(C)しん
HARLEY-DAVIDSON の歴史展示車
2013-03-23 15.14.39 posted by
(C)しん
2013-03-23 15.14.59 posted by
(C)しん
楽しかったー
ネイキッドでそこまで風が気になったことは無かったし
ここまで寒く感じることは無かった
他のスクーターでPCXほどのロンツーに
行ったことが無いので比べられないが
スクーターだから冷えるのだろうか?
そして風がこんなに来るもんなのか?
そりゃねレプリカをリミッターで走れば
カウルの凄さはわかるさー
それがねー 100km超程度巡航なんて 屁でしょ
何をロングスクリーンがどうとかガタガタ言ってんの
あったほうが楽だね程度の違いでしょーよー
そんなモン柿の種のピーナツ率が
4:6だか3:7程度の違いでどっちでもいーさって思ってた
が
今、スクーターだからさと答えられるのだろうか?
すっげー 楽って感じてしまったからには
バイクのジャンルのせいにはできなさそうだ
残された回答は 歳か・・・
カウル付のポイントが急上昇
と同時にF6BのポイントもUpってことになる
いやー 参ったなー
明日の「第43回東京モーターショー2013 」 へ続く
Posted at 2013/03/25 10:08:00 | |
トラックバック(0) |
妄想中 | 日記