• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんSummerのブログ一覧

2013年04月26日 イイね!

ならぬものは ならぬのです! キジマヘルメットロック クロームメッキ (インプレ付)

人の物 盗んじゃいけません!!

まいどっ
ハート泥棒
しんSummerです


SHOEI NEOTEC購入したこともあり
今さらながら
ヘルメットホルダー購入しました

そりゃーそうだよね
よく考えてみればさー
B+COM込みで

9万相当が落ちてたら
悲しい人は悪さ働くかもね

がしかし

ならぬものは ならぬのです!

見つけ次第
命の保証はいたしません (キッパリ

万一私の所有物狙う場合は
命がけで来るように!!

これは
私が犯罪者にならない為の防犯策です!




ハンドルに取り付けるタイプなら何でもいいやと思って

キジマ ヨシヨシ
PCX用 ヨシヨシ

キジマヘルメットロック クロームメッキ
ポチッとな!
メットロック
メットロック posted by (C)しん

届いて製品の形状みて?

IMAG0352
IMAG0352 posted by (C)しん

箱でかすぎ
IMAG0353
IMAG0353 posted by (C)しん

中身
IMAG0354
IMAG0354 posted by (C)しん



取り付け部分が丸くない?

平らだけど??

マスターシリンダーに取り付けるようです^^;

確かに画像見ればそうなってますね
こだわりは無いのでOKです
(無知恐るべし)



本当はね
こんな気を使った使い方
好きじゃないんですけどね

バイクってさもっと気楽に
ガンガン乗り回すもんだと思うんだよね

防犯なんて要らない世の中来ないかな


2013/05/06  インプレ追記


SHOEI NEOTEC サイズMをぶら下げるとこんな感じです

CIMG2829
CIMG2829 posted by (C)しん


CIMG2828
CIMG2828 posted by (C)しん


B+COMを左につけたままだと
メット角度によってボリュームボタンONになります

不便な点は
メットインから取り出すとき
メットをいちいち外さないとシート開きません

雨降ったら水溜まると思います


Posted at 2013/04/26 11:49:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | ハイク用品 | 日記
2013年04月18日 イイね!

B+COM SB4X インプレ

飛脚来訪 ここでご紹介した
B+COM SB4X インプレです

初めにお断りしておかなければいけないのは
私の思い込み、認識不足等多々あります
また、設定ミスにより人為的不具合の可能性大です

おわかり方いらっしゃいましたら
ご指摘お願いします



先ずはこちら『飛脚来訪』をご参照いただいたほうがわかりやすいかもしれません


【接続機器】
B+COM SB4X と
スマフォ(au HTC J butterfly HTL21) を
Bluetoothで接続

色々弄ってみたのですが回避できなかったので
今回はスマフォに音楽を入れて検証しました



同B+COM SB4X  新品装着
PCX 2台間にてペアリング

検証実施日:2012/04/13(土) 05:00~23:00

場所:山梨県 道の駅 スタンプラリー
前日予報:河口湖近辺 14℃ ~ -2℃
高速道路未検証 100km走行特に問題なし
 (この件についての突っ込みは認めません)


【やりたいこと】
・B+COM SB4X 2台間ので通話
・音声ナビ スマフォ使用 ドライブサポーター for au (以下ナビ)
・音楽再生 スマフォ使用 LISMO

・音楽再生中にナビ音声が入る場合
 音楽再生音量が下がりナビ音声優先



【ペアリング】
・ペアリングの接続設定はいたって簡単
 直ぐできます

・音質
 他を知らないので比較できせんが
 こんなもんでしょうって感じでした

 分かる範囲だと車でシガーソケット接続のFMラジオを使った
 トランシーバーを使ったことがある方はあんな感じです

 走行状態で多少のノイズが有ったり無かったり

・ラグはトランシーバーなのでこんなもんかな?
 スカイプやLineの通話みたいな感じ

・休憩中にB+COMの電源OFFに
 ツーリング再開でONにしたとしても
 ペアリング設定は維持されている

・トイレに行く時は音拾うので要注意


・ペアリングで通話状態のままでは
 ナビ音声、音楽再生も聞こえません

【携帯ナビ】
・ナビ音声のみ使用 良好です

・音楽を聴きながらナビを使用すると
 音楽再生音量とナビ音声音量を別コントロールできないため
 同じ大きさで流れてきます
 曲によってはナビ音声が流れたのはわかるのですが
 何言ってるのか聞き取れないことがあります

 同一機種からの為、音量調節について
 そりゃーそうですよね

【音楽再生】
・良好です
 私が想像していたより 全然外の音聞こえます

・音楽再生中のナビ音声については上記記載と同様

・音楽再生中にB+COM呼び出しが有った場合
 一時停止になり応答可能
 応答終了後 自動再生

・LISMO起動中であれば
 B+COMで再生、停止操作可能


・何がきっかけかは解明できませんでしたが
 バイクから離れ休憩中し
 音楽再生を始めると何故かスマフォ本体スピーカーから
 曲が流れることが有った

 スマフォはB+COM接続中の表示あり

 スマフォのBluetooth切断、接続だけでは
 B+COMからの音楽再生は再開されない

 スマフォのBluetooth設定画面から
 Bluetooth切断、接続を行うと
 B+COMからの音楽再生は再開される

 B+COMの電源をOFF → ONでは
 B+COMからの音楽再生は再開されない

【電源】
電源は、ほぼ入れっぱなだったので
18時間もった計算になります

これから劣化により減っていくとは思いますが
連泊ツーリングだったとしても
就寝中の充電でまかなえると思います

スピーカー接続ケーブルと
充電用ケーブルは同一の為
使用中、充電しながらの走行はできません

マイクはつなげたままにできるので
話せるけど聞けないなのかもしれませんが
検証しておりません^^;



っと まーこんな感じ


コレは私だけの勝手な思い込みでした
製品紹介を見て


ソニーウォークマン NW-S766 で音楽再生をして

スマフォ(au HTC J butterfly HTL21)にて
ドライブサポーター for au 使用 のなナビ音声聞ける

レーダーも聞ける

コレで接続機器は3台

この間に電話が掛かってくれば応答できるし

もちろんペアリングしているB+COMから呼び出しあれば出られると思っていた

音楽再生音も切ることもできれば
音楽再生音量下がってB+COM間通話もできるのかな?まで考えていた

どうやらコレをかなえる為には

『BC-DAT01M』 と 『B+COM ミクスチャー2』 が必要になるようだ
B+COMミクスチャー2
B+COMミクスチャー2 posted by (C)しん

完全要望をかなえる為にはもう少し設備投資が必要になる

で〆たい所だけど

んー 図を見るとミクスチャーの設置に困りそう
プレイヤーは我慢したとして
ナビとレーダーはハンドル周りに付けるでしょ
ってことは
ミクスチャーもハンドル周りに付けるの?

配線をサイドバック等に配線引っ張って
ミクスチャー本体入れたとして
接続していない時
ハンドル周りでジャックがむき出しでは?

となるとやっぱり
音楽はバイクスピーカーで音楽かな?
F6Bの出番ですかね?



B+COM Station 無しで4名まで同時通話可能が売りだけど
4名いないので検証できてません

旧→新→新→旧 って 間をSB4X にすればできるようなので
EVOの方 いらっしゃいましたら検証しましょう

使用中に携帯着信が無かったため
電話受信に関して未検証



B+COM SB4Xを購入するきっかけは
ナビ音声を聞きたいが始まりだった

まー折角なら多数とつながった方が良い
この金額差なら新しい方が良いよね で購入

バイクで音楽って何よ
何の為に社外マフラーにしてんのさー
これ以上のBGMが世の中に存在すんのか?
(※ ↑ATになってからはこの思いは薄れていった))))

バイク取り付けスピーカーには興味があったが
古い曲だと恥ずかしなー

第一聞こえるのかい?

耳元にスピーカー?
オイオイ 何考えてだ 死ぬ気か?


それがどうだろうか
音楽を聴きながらの
ツーリング いいねーーー♪

ツーリングが快適になって良いのか?
もっと なんつーの
アドベンチャーじゃないとな! と
考えてしまう 今日この頃でした



【参考画像】
接続済み(メディアを除く)

DSC_0337
DSC_0337 posted by (C)しん


接続済み(電話を除く)
DSC_0331
DSC_0331 posted by (C)しん
Posted at 2013/04/18 15:38:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハイク用品 | 日記
2013年04月17日 イイね!

ヘルメット SHOEI NEOTEC (ネオテック) インプレ

まともなメット買ったのいつ振りだっけかな?
確かゼファー買った時だから
んー 何年前だ?

まいどっ

浦島な
しんSummerです

なので
インプレって言っても
いまどき普通なのかもね

購入したのは
『黒いあいつ 飛脚来訪 続編』 こちらでも紹介してる



ヘルメット SHOEI NEOTEC (ネオテック)
2013-04-04 19.49.46
2013-04-04 19.49.46 posted by (C)しん

検証実施日:2012/04/13(土) 05:00~23:00

場所:山梨県 道の駅 スタンプラリー
前日予報:河口湖近辺 14℃ ~ -2℃

この手のメットは
ほっぺムギュで被るもんだと思ってましたが

B+COM等のインカムを使う予定が有る方は
少し余裕があった方がいいですよ

話してるとき口の内側噛みそうですw

スピーカ仕込む用のスペースもあり 便利
2013-04-04 20.23.53
2013-04-04 20.23.53 posted by (C)しん

耳だけなら直ぐ外せますが
B+COMの配線を隠したかったので
買って最初の作業が解体ってのはビビリます


標準添付のピンロック着けるのに今度は
シールド外すんだけど
指にシールドのギアのところが油着くし
ピンドックの隙間に
ごみが入らないよう 指紋が着かないようにそーーっとね
外したシールド広げます
割れやしないのだろうけどドキドキしちゃいます

へー こんなんでかっちりつくもんなんだって感じ


元に戻して ウリャ!

被って最初に気になるのが
インナーバイザーを下ろした状態使用中
ノーズガードとの間にできる隙間
購入する時からわかってたんだけど
やっぱ気になるね

これは慣れかな

新品のシールドは良いですね
視界良好です

ピンロックは
インナーバイザーを下ろして使用で
曇りなどは一切気にならなかった
新品だから?


それよりも 盲点?
インナーバイザーに吐息が当たり乾燥し
長時間の使用では汚れが気になってくる
拭けば直ぐ綺麗になりますが
隅々まで拭くのは大変だよ

ベンチレーションは凄いですね
はっきり言ってなめてました
私、知っているものは
デコと襟足に
ボールペンくらいの穴が開いてあり
その開閉

口元のダクト開閉くらいなもんでした

それが


ベンチレーション-3
ベンチレーション-3 posted by (C)しん

ベンチレーション
ベンチレーション posted by (C)しん

流れてますね

日中は全開状態でした
インナーバイザーを下ろしていて気がつかなかったのか
暖かくて効果薄かったのかメット内で風が流れるのがわかる程度です

午後に入り峠を通過中に気温が下がってきた時に
物凄い冷風を感じました

脳天部分が四角く冷やされ
寒い日に頭にアイスノン乗せてる感じが辛く(左図の赤いところ)
弄ってみたら

今度は、まろ(お武家の点々)のところが点で冷やされ
痛たいくらいです(左図の上の青いところ)

全閉状態にすれば大丈夫です

後頭部の開閉レバーはもっと大きくてもいいんじゃない
そんなに弄る所ではないのでこんなもんかな?

ここで浦島炸裂
デコが寒いので上閉める
なのにデコ冷える
風止まらない

デコに風が当たって寒いんだから
デコ閉めれば良いと思うじゃないか

まさか口元閉めないと止まらないなんて
思ってもいなかった


帰宅後に説明書の図をみると
インナーバイザーありきの設計なことがわかった

バイザーを上げた状態
口元を開けて使用すると
かなりの風が顔に当たります
嫌な感じはなく
むしろ心地よいです

これフィルターつけないと
顔が黒くなるのでは?ってくらい
風が当たります

B+COMに夢中だったのかも知れませんが
開閉よる風切り音の増加は感じません


ここで疑問が浮かびます
夏場の日中はどうすんだろう?

バイザー使用中は暑いのでは?




チンカーテン コレは良いですね
あごスースーがありません


システムは初めてで
フェイス部分上げた状態だと重心が上に行き
もっとバランス悪いのかなと思っていたのですが全然

メット被ってる感覚が有るものだから
シールドを閉めようと思って
あっ 開いてたってのが良くありました

なので軽いんだと思います



フェイス部分の開閉スイッチは大きく使いやすいね

シールドはカチッっと良く閉まります

インナーバイザーの開閉レバーはもっと大きい方が絶対に良い
是非改良をお願いしたい

100km/h走行でメットが風圧で押されたり
浮いていく感じは全く無いです

インナーマスクにネックウォーマしてるせいか
留め金が食い込む感じがチョと気になる

他を知らないので比べようも無いんだけど

いいじゃない♪ と思った


今後気になるのは
夏場の暑さに耐えれるかな?
駄目なら 安いジェット買えば良いね

逆を言うと冬場は凄くいいよ


気がついたことあれば
追記して行こうと思う

Posted at 2013/04/17 13:59:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイク用品 | 日記
2013年04月05日 イイね!

黒いあいつ 飛脚来訪 続編

まいどっ

調子に乗りまくっている
しんSummerです


大好評につき第二弾

第一弾はこちらから


無題2
無題2 posted by (C)しん


すっ飛ばして 宝箱 GET
2013-04-04 19.41.49
2013-04-04 19.41.49 posted by (C)しん





空けてみると
2013-04-04 19.44.12
2013-04-04 19.44.12 posted by (C)しん






トゥルトゥルン
ロトの兜を手に入れた
ロトの兜
ロトの兜 posted by (C)しん




おっと間違い
2013-04-04 19.48.01
2013-04-04 19.48.01 posted by (C)しん






もったいぶっていると
しんvsケンシロウ
しんvsケンシロウ posted by (C)しん



究極奥義「ダマテン」は昨日使っている


今日は更に合わせ業で行くしかない
こうなったら正攻法で勝負




みよ   「南斗獄屠拳」
無題4
無題4 posted by (C)しん











しん
しん posted by (C)しん















ぬぉぉぉぉぉおおおおお!!!
Ken
Ken posted by (C)しん












ぬぉぉぉぉぉおおおおお!!!

ケン改
高倉健
高倉健 posted by (C)しん

げげっ

正体は組長!!


組:「はぶりいいな 3万位するんだろ」

さすが元バイク乗り 妥当な線を付いてくる

がしかし


本当の金額を言うような
自殺行為はできない


最終奥義 「オークションで落札」 炸裂!!

私:「いやいや オークションで格安で 1万 コニョゴニョ です」

組:「ふーん 来月から上納金アップな」




上納金アップは痛いが
今回乗り切れたは
きっとこいつの防御力のお陰だと信じている
しんSummer でした


2013-04-04 19.49.46
2013-04-04 19.49.46 posted by (C)しん


おしまい


 
なんか 最近DQN要素が減っているような気がする???

Posted at 2013/04/05 14:02:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | ハイク用品 | 日記
2013年04月04日 イイね!

飛脚来訪

昨日とは打って変わり

今日はツーリング日和だ
わっしょい わっしょい

さぁー ツーリングの準備だ

まいどっ
しんSummerです


週末の雨周期 何とかしろよオイオイ




出発!!
ドラクエ
ドラクエ posted by (C)しん








むむっ!
無題
無題 posted by (C)しん
究極奥義「ダマテン」を使った

会心の一撃!!
スババババッ










宝箱を落としていった
飛脚
飛脚 posted by (C)しん











B+COM SB4X を手に入れた
B+COM SB4X
B+COM SB4X posted by (C)しん






しかし



んー
設定がわからん???

スマフォ(au HTC J butterfly HTL21)と
ウォークマンをBluetoothでB+COM接続

ウォークマンの音楽はB+COMから聞こえる
再生、停止はB+COMでできている

音楽再生中にスマフォ着信有
B+COMから1回着信音が鳴り 自動で通話になる
(説明書ではB+COM操作で通話開始になってる)
再生音楽一時停止しになり通話可能

B+COMで通話終了はでできている
(B+COMとスマフォがの通話切断されただけ?)
スマフォ画面は通話状態
音楽は一時停止のまま


音楽再生中にスマフォでドライブナビ起動
ナビ音声はスマフォスピーカーから出るが
B+COMからは聞こえない
この時もスマフォ着信は自動で開始になり
通話可能


ウォークマンを接続せず
スマフォのみ接続 症状は変わらない
着信有 B+COMから1回着信音が鳴り 自動で通話になる
通話可能
B+COMで通話終了はでできている
(B+COMとスマフォがの通話切断されただけ?)
スマフォ画面は通話状態
ナビ音声はスマフォスピーカーから出るが
B+COMからは聞こえない


優先順位とかあるのかな?
スマフォとウォークマンもBluetoothで接続する必要があるのかな?

んー 謎
わかる方いらっしゃいましたら
アドバイスお願いします

近日中にツーリングの予定が有るので
インプレはその後書きますのでお楽しみに
Posted at 2013/04/04 10:49:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハイク用品 | 日記

プロフィール

「お陰さまで14日中3日間は元気にやってます」
何シテル?   06/07 14:47
平成15年3月 直腸がんLv4 肝臓3/4喰われて肺転移有り  右足、右肋骨、背骨に骨転移有り バイク復帰を励みに奮闘中!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次いでの次いでに行ってやった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 07:18:51
なぜか姿勢が・??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 23:26:57
放射線治療 1発目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/25 12:10:21

愛車一覧

カワサキ ゼファー1100 黒虎 (カワサキ ゼファー1100)
どうよ どうよ どうなのよ
ホンダ PCX ホンダ PCX
沢山の出会いと思い出をありがとう
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation