• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんSummerのブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

ゼファー1100が行く Forever

風が揺れてる 波が唄ってる
俺は今日も歩いてる
砂を掴んでその熱さ確かめて
この季節を感じてる


まいどっ
しんSummerです

あー 天気がいい どっか行かなきゃ
んー 考えてる時間ももったいない

そうだ
先週は勝浦まで行ったけど
その下行ってないな

ってことで
続編と行きますか


コース適当
【服装】:冷え冷えロンT、メッシュジャケット、Gパン
予報見てなかったけど多分33度くらい

走ってると気持ちがいい
脊髄パッドの部分が蒸れる
メットはジェットの方が気持ちイイでしょうね
サングラス焼け注意
日向はクソ暑いけど
Tシャツだけなら日陰でなんとか耐えれる



いきなり到着
勝浦マリーナ
ゼファー1100 勝浦


外房は意外と空いてる


わかる人にはわかる
ダイアモンドヘッド


運良く 竹野内豊さんが休憩中でしたので
撮らして頂きました
ゼファー1100 ダイアモンドヘッド


フラワーロードは気持ちよかった
今までで一番ゆっくり走ったと思う



館山のあたり海水浴客ではめちゃ混み
ビキニのお嬢さん沢山いました

休憩の度にガリガリ君 梨味補給 計3本w
やっぱうめーな!!




Screenshot_2014-07-27-17-53-06


船橋近辺で天気雨にパラリとやられた

本日の走行距離 約300km

落ちもなくおしまい
Posted at 2014/07/27 19:49:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZPHYR1100 ツーリング | 日記
2014年07月21日 イイね!

元城東柴田が行く 房総与太郎ツーリング



まいどっ
しんEummerです

5時に起きると天気がいいじゃない
いてもたってもいられない
考えてる時間もない

あーー どうしよう
そうだ! 福島に行こう
ってことで磐梯吾妻スカイラインを目指すことに

ガソリン入れて
お金も下ろして

サー出発だ 


【服装】:冷え冷えロンT、メッシュジャケット、Gぱん
 

07:00 平井から乗ってひたすら北上
はいっ 冷えすぎ寒い 羽生PAで温いこーひーで暖をとっていると
ジミからラインが

ジミ 昨日はお疲れ
   ちょっくら勝浦行ってきます

ジ ヤバイ メッシュジャケちと肌寒い

しん まじか 北上しちゃったよ
し こっちも羽生PAであったまってるところ
し ソロかな?
  誰かと待ち合わせ_ 
   
1時間連絡がないので


し 館山向かいます

福島になにかあったわけじゃないから

2人で走ったほうが楽しいじゃん
一旦高速降りて海ほたるへ 爆進しました

しばらくしてジミからLINEが3台ツーリングだよ
俺的にはわざわざ遠回りして 海ほたる集合 とのこと

勝浦だと思っていたので自分のナビもちょうどアクアライン経由となっていた

し 集合何時なの? 
ジ 10時
し  乱入していい?
ジ いいけどこれる?
  あと1時間もないよ

し 10時に着けるかわからないけど
  待たしちゃ悪いので出る前に電話して走ってても電話でられるから
  ( B+COM 出番です 走りながらも通話できますからね)


久しぶりに本気走行
ゼファー1100 遅いって言ったってリッターですからね
やるときゃやるんですよ

あっ と言う間にうみほたるに時刻は09:55頃

ジ しんちゃん いまどのへん?
し 海ほたる乗るところ
ジ わかった 待ってるよ
し ごめんね
  ところで海ほたるってガススタある?

ジ ないらしい

ま- あと40km位は走れるしリザーブ残ってるしねなんとかなるでしょう


し さっせーんお待たせしました
  いきなり乱入してすみません

  皆さん快く受け入れてくれた ありがとうございます

  しかも私の給油のために一回降りるなんて
  本当に申し訳ない

  料金一緒だから気にすんな とのお心遣い

自分この時点で250km程度走っておりますw

いざ 勝浦へ!!

  
ほとんど写真を撮ってません

せめてバイクの紹介



1405941523444

手前が ジミ Kawasaki FX400limited





右から二番 Kwasaki Z1000R ローソクレプリカ ←正式名称です
柴田さん(本物)のです
柴田



右から3番目 ゼファー750
柴さんの後輩さん

画像無し 2014/07/22 修正


最後一番奥左がしんSummerのゼファー1100
 


偶然にもみんなKawasaki乗り♪



途中 峠でぱらっと雨が降り
3名はびしょ濡れを
私派カッパを覚悟しましたが
あーあーあーあー って」言ってる間に止んだ
標高のせいでしょう

とおもったら到着
先に現地入りしていたメンバーと合流
我々もBBQへ参戦w

もちろん自分たちはノンアルコールビール!!

CIMG3109


ジェットスキーでバナナボート引張たりと本格的
でも寒いから乗る人が少なかった
 
 
15時くらいまで遊んでもらった
しつこいようですがノンアルコールで

それでは帰路に向かいます

 


ブオン ボーーーーーーーー ボーーーーーーー
さすが元城東
FX400相手にスパルタです
 大型があの加速したら 一瞬で点になる
出だしだけね



Screenshot_2014-07-21-19-54-51

本日の走行距離約380km

参加者の皆さん突然押しかけてすみませんでした
色々とお世話になりました
ありがとうございました

次回のロングツーリング楽しみしております 

できればホテルとかではなく
ライダーハウスやテントが気分が出ていいなー なーんて思ってます♪

今期も走りまくるぞ!! 
 
 おしまい
Posted at 2014/07/21 22:05:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZPHYR1100 ツーリング | 日記
2014年07月20日 イイね!

2014/07/20 富士山突撃ゲリラ豪雨


まいどっ
しんSummerです

V-MAX侍さん Welcome Tokio でも行くのは福島だよ~ん』 ツーリングは高降水確率のため中止としました

19日(土)組長の運転手を仰せつかり
 コストコ幕張まで行きましたが

パラ位の雨が一部で降りましたが濡れるほどではなく基本曇り

ツーリングに行きたくてモヤモヤ


20日(日)5時に起きるも曇り空
だろうねと納得2度寝

なんか眩しいと8時に目覚める
おおっ 晴れとるやんけー


そうでしょ そうでしょ
ささっと準備して考える時間もったいないので
富士山へGO-

 服装:冷え冷えロンT、メッシュジャケット、Gパン
 
冷え冷えロンT
よく寒いくらいなんて言うけどそれはちょっと大げさだね
体感は走ってると暑くないって感じ
イコール涼しいなのかもしれないけど
ノンストップで走り続けられるのなら
涼しく感じてくるのかもね

まー お勧めですよ


246号ひたすら走る
相変わらず混んでな



富士スカイラインあたりから肌寒くなってきたけど
標高のせいでしょう
 
あれっ 雲行きも怪しくなってきた
せっかくここまで来んだから5合目行くでしょ
降っても雨雲の中だけ
かっぱもあるしGOGO

はいっ
予定通りパラパラ キタ━(゚∀゚)━!

即座にカッパ来ます
あったけー


ここを右折で

 
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
 
マイカー規制
7月10日(木曜日)17時~9月10日(水曜日)17時(連続63日間)


しょうがない
道志でも回って帰ろうかな

なんか雨強くなってる
雲 黒い

この先(○゚д゚)ャバィカモ・・・
自宅ルートへ変更


どんどん山道
雨は完全に本降りに

ナビからは虚しく 「景色の良いルートです」
 見えるか ボケ も雨音にかき消される

そんな降ったり止んだりを繰り返し
東京に入った頃には蒸し暑く
Tシャツ、短パン姿の原チャ乗りが多いところを見ると
こちらは降っていなかったのだろう

そして最後の最後
ガレージにバイクをいれると
雷を伴う最後のゲリラ
しばらくガレージに監禁されながら
一服

もうすぐ夏だなー
 

天気図
名称未設定-1
低気圧の残骸のせいかな?


Screenshot_2014-07-20-18-43-58


本日の走行距離 約280km
 
Posted at 2014/07/20 19:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZPHYR1100 ツーリング | 日記
2014年07月13日 イイね!

東北ツーリング決定 (八重さん探しの旅)

んーっで
曇ってんだゴリャ!!

まいどっ
しんSummerです

すみません
取り乱してしまいました

ゼファーの写真撮ってないなーと思って
今日予定していたんだけどさー
台風後の超絶天気!!
今日まで持ってくれよー
気合が足んねーよ


ってことで
タイトルの通り

東北ツーリング 「八重さん探しの旅」 スケジュール決定
タイトルは他に思いつかなかったもんで^^;
八重の桜にまつわるポイントたまたま通ることはあっても
単なる偶然だからね

正式 板は
ツーリング企画告知 (タイトル:八重さん探しの旅)
連絡事項や変更等はこちらの板でやるんで
Check Naw

Posted at 2014/07/13 21:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZPHYR1100 ツーリング | 日記
2014年07月07日 イイね!

『V-MAX侍さん Welcome Tokio でも行くのは福島だよ~ん』 ツーリング告知

2014/07/18 19:30 追記

残念ながら降水確率が高いため
リスケとなりました

再度調整して改めて板立てますので
よろしくお願いします



がっつり曇ってますけど七夕だね

私もイチャイチャしたいなー


まいどっ
しんSummerです

今回は妄想が取れて 

東北ツーリング企画告知
『八重さん探しの旅』 7/14取り消し

『V-MAX侍さん Welcome Tokio でも行くのは福島だよ~ん』 ツーリング

 
全然恥ずかしがることないよ 
 皆初心者に毛が生えたくらいだから
飛び込んでおいでよ
一歩踏み出す
ほんのちょっとの勇気が
 君のバイク感

そして世界観が変わるかもよ


 

2014年07月13日 追記
本板を正式募集板といたします

以後 本ツーリングに関する変更等はこの板で行います
 
参加検討をされている方はお気に入り登録をしておくと楽でしょう
 
【日時】:07月19日(土) - 20日(日) 

【タイムスケジュール】
●19日
・レーシングワールド 5:30出発
・サービスエリアで適当に休憩 WC
・那須高原SA 給油
磐梯吾妻スカイライン  参考高速料金(車) \6910  ソースナビタイム先生
・お昼ぐらいにいるところで適当に昼食  ※お勧め or 希望があればどうぞ
磐梯吾妻レークライン
磐梯山ゴールドライン
西吾妻スカイバレー
・16~19時頃 居るところで宿泊地入り 
         温泉入って大宴会予定
・21時頃 多分消灯

●20日
・6時頃 起床 
・7時頃 宿泊地出発 
蔵王ライザワールド
蔵王エコーライン
・現地早めの昼食     ※お勧め or 希望があればどうぞ
・上河内SA 給油
・最終サービスエリアにて解散 後流れ解散
・レーシングワールド近辺 18時頃到着予定
            

【場所】:この辺走ります
20120719ツーリング予定コース


【スタート地点】
 レーシングワールド 浦安店 駐車場
 千葉県市川市新井2-2-9

 ※参加者次第 第二集合場所等考慮有

【宿泊地】:宿泊施設 しんSummer宛にメーッセージください


【備考】
・ETC未装着の為料金所はお待ちいただきます
・B+COM x4 装着者あり お持ちの方はあると楽しいかも


【発動条件】
・2台以上参加

・2014/07/18 17:00発表
    気象庁発天気予報降水確率30%以下

【参加条件】
・しんSummerに優しくできる方(絶対必須条件)

・250cc以上 車種不問  

・カスタム不問

・キップを切られず、事故らず
   自走できる方(同乗者除く)

・往復には高速道路を使用します
 途中参加、フェードアウトOK


正式板はもう少し固まってから立て直します
まだ調整中なのでお気軽に表明どうぞ


 
・参加できるかも? 
・調整するっちゃ  等々 コメいただけると助かります

去年はこの時期PCXで長野目指してましたね
2013 しんSummer Boot Camp in 長野開催します
すっげー楽しかった

 
無題
なんか天気悪いぞ・・・

名称未設定-1
うまく ズレ込んでいくわけですね


無題
日本海側に低気圧居座ってやがんな!!
踏ん張るんだ高気圧

無題
げっ 遂に雨予報に・・・

名称未設定-1
名称未設定-2
(´Д`) あー あー
低気圧が降りてきやがった



 

【参加予定者】 敬称略


             フリー69 CBR250R
             ETC有 B+COMx4有
              

 




       





・ぞの マジェステイ4d9

  B+COMx4 ETC無



 
 
 




・V-MAX侍 V-MAX (日帰り組)☆初参加
 B+COMx4不明 ETC不明


 

 





 



    
Summer ゼファー1100
B+COMx4 ETC無
Posted at 2014/07/07 20:49:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZPHYR1100 ツーリング | 日記

プロフィール

「お陰さまで14日中3日間は元気にやってます」
何シテル?   06/07 14:47
平成15年3月 直腸がんLv4 肝臓3/4喰われて肺転移有り  右足、右肋骨、背骨に骨転移有り バイク復帰を励みに奮闘中!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次いでの次いでに行ってやった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 07:18:51
なぜか姿勢が・??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 23:26:57
放射線治療 1発目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/25 12:10:21

愛車一覧

カワサキ ゼファー1100 黒虎 (カワサキ ゼファー1100)
どうよ どうよ どうなのよ
ホンダ PCX ホンダ PCX
沢山の出会いと思い出をありがとう
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation