まいどっ
しんEummerです
5時に起きると天気がいいじゃない
いてもたってもいられない
考えてる時間もない
あーー どうしよう
そうだ! 福島に行こう
ってことで磐梯吾妻スカイラインを目指すことに
ガソリン入れて
お金も下ろして
サー出発だ
【服装】:冷え冷えロンT、メッシュジャケット、Gぱん
07:00 平井から乗ってひたすら北上
はいっ 冷えすぎ寒い 羽生PAで温いこーひーで暖をとっていると
ジミからラインが
ジミ 昨日はお疲れ
ちょっくら勝浦行ってきます
ジ ヤバイ メッシュジャケちと肌寒い
しん まじか 北上しちゃったよ
し こっちも羽生PAであったまってるところ
し ソロかな?
誰かと待ち合わせ_
1時間連絡がないので
し 館山向かいます
福島になにかあったわけじゃないから
2人で走ったほうが楽しいじゃん
一旦高速降りて海ほたるへ 爆進しました
しばらくしてジミからLINEが3台ツーリングだよ
俺的にはわざわざ遠回りして 海ほたる集合 とのこと
勝浦だと思っていたので自分のナビもちょうどアクアライン経由となっていた
し 集合何時なの?
ジ 10時
し 乱入していい?
ジ いいけどこれる?
あと1時間もないよ
し 10時に着けるかわからないけど
待たしちゃ悪いので出る前に電話して走ってても電話でられるから
( B+COM 出番です 走りながらも通話できますからね)
久しぶりに本気走行
ゼファー1100 遅いって言ったってリッターですからね
やるときゃやるんですよ
あっ と言う間にうみほたるに時刻は09:55頃
ジ しんちゃん いまどのへん?
し 海ほたる乗るところ
ジ わかった 待ってるよ
し ごめんね
ところで海ほたるってガススタある?
ジ ないらしい
ま- あと40km位は走れるしリザーブ残ってるしねなんとかなるでしょう
し さっせーんお待たせしました
いきなり乱入してすみません
皆さん快く受け入れてくれた ありがとうございます
しかも私の給油のために一回降りるなんて
本当に申し訳ない
料金一緒だから気にすんな とのお心遣い
自分この時点で250km程度走っておりますw
いざ 勝浦へ!!
ほとんど写真を撮ってません
せめてバイクの紹介
手前が ジミ Kawasaki FX400limited
右から二番 Kwasaki Z1000R ローソクレプリカ ←正式名称です
柴田さん(本物)のです
右から3番目 ゼファー750
柴さんの後輩さん
画像無し 2014/07/22 修正
最後一番奥左がしんSummerのゼファー1100
偶然にもみんなKawasaki乗り♪
途中 峠でぱらっと雨が降り
3名はびしょ濡れを
私派カッパを覚悟しましたが
あーあーあーあー って」言ってる間に止んだ
標高のせいでしょう
とおもったら到着
先に現地入りしていたメンバーと合流
我々もBBQへ参戦w
もちろん自分たちはノンアルコールビール!!
ジェットスキーでバナナボート引張たりと本格的
でも寒いから乗る人が少なかった
15時くらいまで遊んでもらった
しつこいようですがノンアルコールで
それでは帰路に向かいます
ブオン ボーーーーーーーー ボーーーーーーー
さすが元城東
FX400相手にスパルタです
大型があの加速したら 一瞬で点になる
出だしだけね
本日の走行距離約380km
参加者の皆さん突然押しかけてすみませんでした
色々とお世話になりました
ありがとうございました
次回のロングツーリング楽しみしております
できればホテルとかではなく
ライダーハウスやテントが気分が出ていいなー なーんて思ってます♪
今期も走りまくるぞ!!
おしまい
Posted at 2014/07/21 22:05:39 | |
トラックバック(0) |
ZPHYR1100 ツーリング | 日記