• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんSummerのブログ一覧

2015年04月27日 イイね!

FOLFOX アバスチン 1発目

まいどっ
しんSummerです

4/24にCT撮ったんだけど
FOLFOX効いて縮小してますよだって

痛みが和らいだとか
自由に動くようになってきたとかあれば
よっしゃーとかなれるんだけど
そもそも症状が無いので本人実感なし
辛いのは副作用だけで
何と戦ってんのかさっぱり??

でFOLFOXってのは色々組み合わせができるらしく
今回から
アバスチンっての追加するんだって

これも基本的な治療みたいだね

その日の体調のせい?
アバスチン増やしたから?
投与が始まると睡魔に襲われ起きていられなくなった

まー 起きていて気持ち悪いだのなんだのなるより
寝てる間に終わってる方が本人、楽で良い良い
月曜投与だとすると金曜夕方くらいまでほぼ寝たきり
誰も構わないでください
そっと寝かしといてくださいって感じ

食欲ない(食べたくないの方が正しい)のに無理して食べる
何食べてもマズイ
食べると気持ち悪くなる
でも食べて内蔵動かさないと!
完全に頭ではわかってるけど
これがきついね

10kg近く体重減 = 体力減 
ウエストはペッタンッコになって良かったけど
今、ゼファー起こせない自信有りあり
バイク乗り続けるためにも食べるんだ!!

違和感程度なので生活に支障はないけど
左手だけに出てるしびれが気になる


年初の予定ではGW九州方面遠征だったんだけどね チッ

にしても1日くらいはどっか行きてーなー
Posted at 2015/07/30 14:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 闘病中 | 日記
2015年04月15日 イイね!

ギリギリ生存報告

かなーり ご無沙汰

まいどっ
しんSummerです

いやー
色々ありました
見てくれてる方のためにも
これからも続くことなので
ちゃんと報告せねばと・・・

1週間検査後即入院
その後、隔週入院てな状況

今年は連休に恵まれた年
あちらこちらツーリング楽しみにしてたのに
オール白紙 なんだかなぁ

みんなも健康には気を付けて
バイクライフ楽しんでくださいね

んじゃー
またそのうち

Posted at 2015/04/15 13:39:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 闘病中 | 日記
2015年04月06日 イイね!

FolFox 2発目


まいどっ
しんSummerです

随分副作用も楽になったところで
2発目投与

今回はFOLFOX投与と【CVポート】埋め込み手術

CVポートはカテーテルで心臓へ直接薬剤を流し込むため
全身への周りがよく血管への負担も軽減され効率が良いらしい

こいつも基本みたいだね

CVポートの埋込みは自体は左右どちらでも良いとのことだったので
右胸に仕込んだ

後からわかったこと
私の場合
カバンをタスキ掛けする時
右肩から左にかけてのためポートが当たる
右ハンドル車運転の時
シートベルトが当たる

手術自体は40分程度の簡単なものと聞いていたし
ネットでもそう書いてあったのでお気楽でいた

「部分麻酔なので痛かったら追加するから遠慮なく言ってくださいね」とのこと
医者と看護師の会話も普通に聞こえてる

のがまずかったのかな?
寝かしてもらえば良かった・・・

胸の切開は全然痛くないんだけど
カテーテル通してる時?
「これ何ミリだっけ?」 とか
「血が止まらないんだけどこの方高血圧?」 とか
「次、ここ繋げればいいんだっけ?」
って会話聞こえるし
首に針金指してる感覚で
力任せで通してる感じするし
これマジか!! が感想の
手術が無事終了?

だんだん麻酔が切れてくると
痛みが出てくるよね
切開傷の痛みは全然なんだけど
右を向こうとすると首に針金刺される感じ
左を向こうとすると血管右に引き抜かれる感じ
心臓は指で押されてる感じ
左手動かすとその押されてるところ固定で
突っ張る感じ
いや 痛てーよマジで

と思うと色々と不安が出てくるもんで
ネットで見る画像より血管突っ張ってねーか?
これって慣れてくるもんなのか?

人間ね行動するときって意外と首使うもんなのね
痛くてベットから起き上がれないんだよ
だからこの日はベット起こしたまま
ロキソニンもらって寝た


FOLFOX 2発目の副作用
1発目より吐き気が強くなった気がする
あれっ これって蓄積でひどくなってくのか マジ勘弁

CVポート埋込み手術があったので
次回は1週お休み入れるとのこと
おっ 調子良かったらバイク乗りてーなー

と思ってたら流石
ジミ・ヘンドリックス ビーバップ軍団で伊豆ツーリング組んでくれた
温泉入ってアジアン料理食べて楽しかったよ(味はわからんかったけどw)
しばらくバイク我慢できそう
ありがとね

とにかく体力落ちてるし普通の状態じゃない
何かあったらみんなに大迷惑かけるから
体調管理だけに集中し写真は無し

次はいつ乗れるかな?
Posted at 2015/07/30 13:55:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 闘病中 | 日記
2015年03月23日 イイね!

FolFox 1発目

しぶとく生きとるでぇ

まいどっ
しんSummerです


ブログ書くとか言ってすっかり間あいてしまった
病人って意外と時間がないもんだね
ってことで遡って書いてる

【まずは1発目】
表題にあるとおり
FOLFOX】ってのぶっこんだらしい
私のようにオペできない人には基本的な治療にようだね

IMAG0859

こんな感じで左手から入れたんだけど
血管痛めるらしく
左腕の血管(腕全部どこ触っても)撫でるだけで神経触ってるみたく
ビリビリすんのは不思議な感覚

で 寝てる時も点滴流しっぱなしなんだけど
2時間ごとくらいかな?
看護師さん巡回に来て点滴漏れてないか刺し口確認するんだけど
ウトウトしてるところにペンライト当てられて手を触られるもんだから
軽いホラー映画でマジでビビる

副作用は個人差がかなり出るみたいだね

私の場合
・吐き気
 TV見て想像するような程じゃないけど思ってたよりもキツかった

・便秘
 下剤飲めば出るのでさほど気にはしてない
 便通のなかった日の晩、下剤飲めば明日、明後日には出る

・味覚障害
 これやばい
 食欲が無い上に何食べてもまずい
 例)バナナは苦いヌチャヌチャした物体
 食べるのが趣味とか生きがいの人は致命的
 ヨーグルトで食いつないでた

 ご飯の匂いで吐き気有り

・末梢神経障害
 体温以下のものなのかな?触れるとしびれる
 正座して痺れ足を触られてるような感じ
 風が当たっても同様
 例)鉄のスプーン触ってもなるのでプラスティック付きの物にした

 冷たい飲み物等は喉が締め付けられる感覚もある


投与してから10日目くらいから副作用が楽になり始めるのが体感できる
いつまで続くのかわからんがこのままなら気合でなんとかいけると思った


初回はこんな感じ
Posted at 2015/07/30 12:49:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 闘病中 | 日記
2015年03月19日 イイね!

不健康中 序章

前回のブログで沢山の励ましコメント&メールありがとうございます

まいどっ
しんSummerです


私の心境変移や副作用メモで残したいので書きます

同じような病気の方や
今、健康な方には気をつけて  等々
何かしら役に立てばいいなと思う

お気が付きの方もいらっしゃいましたが
病状は
直腸がん(ステージ4)からの肝臓転移 3/4 喰われており肺転移あり
手術はできず抗がん剤治療を行い小さくなったら考えるって感じらしい


10月末に健康診断を受けてたが特に異常なし
2月頃から「あれっ血便?」ってことがあり
痔かなと思たが
1週間に2度ほど気になる時があったので
病院に行ったら
触診するなり速攻でガンだよ
うちじゃこれ以上、診れないから
紹介状書くので直ぐに大きな病院に行ってくれと

はぁー 癌宣告ってこんな簡単にされるもんなの?ってくらいあっけなくだった
もっとさー
ご家族の方とか
気をしっかり持ってくださいねとかあるのかと思ってたんだけど
本当に驚く程いとも簡単にだよ

来週の休みに行こうと考えた

この時点では
直腸がんなんて内視鏡でちょいちょいと切り取っちゃえば
直ぐ治るんでしょ位に考えていた

家に帰ってネットを見ると
人工肛門かもってのがあって
まじかー それは嫌だなと思った


週明け月曜日のAM
知らない番号から電話
心当たりもあるので出てみると
別件で治療を受けている病院から土曜日に受けた採血の結果に異常アリ
通常の10倍の数値が出ている今日中に来院しろだった
伺いがん宣告受けたことを伝えると
とにかく急いで検査を受けろとのこと

これだけ言われるとやばいんだろうなと思い
翌日大きな病院に行くと触診
間違いなく直腸がんです
精密検査をってことで
1週間検査づくしのスケジュール組まれ
内視鏡だの造影剤だので20時以降の食事禁止
検査終わって昼食取れるのが15時頃と・・・

それまで症状なかったのですが
便秘になったり下剤飲んで下痢ったり
まー 体調崩しますわね
金曜日全ての検査が終わり
先生との話

全ての検査結果は揃っていませんが
直腸がんで肝臓への転移も確認できます
範囲が大きいため手術はできない
スピードも速いため急いで抗癌剤治療を始めたい
直ぐに入院の手続きをしてくれだそうな
で月曜から入院決定

この時、思ったのは がーーん ショックーではなく
やっとお迎えが来たか
すき放題やってきたし
沢山ご迷惑もかけてきたしなー

それにしてもこんなドラマみたいな展開実際にあんだな
私の人生面白すぎだろうだった


とまー こんな感じ

先生曰く
今更だけど
健康診断なんて
何かしら発見できればラッキー程度だから
オプションの検査はできるだけ受けたほうがいい だそうだ
みなさんは受けれるもんは受けてくださいね
Posted at 2015/04/21 13:34:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | 闘病中 | 日記

プロフィール

「お陰さまで14日中3日間は元気にやってます」
何シテル?   06/07 14:47
平成15年3月 直腸がんLv4 肝臓3/4喰われて肺転移有り  右足、右肋骨、背骨に骨転移有り バイク復帰を励みに奮闘中!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次いでの次いでに行ってやった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 07:18:51
なぜか姿勢が・??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 23:26:57
放射線治療 1発目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/25 12:10:21

愛車一覧

カワサキ ゼファー1100 黒虎 (カワサキ ゼファー1100)
どうよ どうよ どうなのよ
ホンダ PCX ホンダ PCX
沢山の出会いと思い出をありがとう
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation