• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんSummerのブログ一覧

2012年08月09日 イイね!

マジキチオフ(しんSummer編 タイカムインプレ付)

平日の夜だというのに
大きな子供たちが
目をキラキラさせて集まっていた。

年、仕事、生い立ちもも違う
彼らに共通し中心にあるのが
「PCX」

「みんから」を通し
沢山の出会いと
卒業を何度も繰り返すことだろう

「PCX」と「みんから」の融合は
どんだけ ”あふぉ” なんだろうか?
その破壊力は未知数である
    ~ By しんSummer ~


いや いや まー

昨日はお疲れ様でした。
しかし
あれは ”プチ”オフなんですかね?
PCXの解体ショー お祭りでしたよ。
あれでプチなら オフ会ってなると
どんな規模になるのやらw



ご指導及び秘密基地提供して頂きました
ベントラリスさん
お疲れのなか遅い時間まで
本当にありがとうございました

私に知られてしまったのが運のつきだと思って
今後ともバシバシよろしくお願いいたします。

MABOさんシムありがとうございました。
無事、装着できました。

ここで問題 「Q:PCXは何台あるでしょう」
DSC_0241
DSC_0241 posted by (C)しん


さてさて
ダイジェストですが
日頃の行いが良い私は
過去最速の定時前に仕事が終わり
解体作業にはもってこいの気温
踊る心、はちきれる思いで帰宅
シャワーも浴び戦闘準備OK

ノーマル時体感を体に刻むべく
軽く流し集合場所へ到着

チョイ乗りにはちょと寒いが
気持ち良かった

フリー69さん、ぞのくんと合流し
秘密基地までは12分で到着できる距離で
近所ということでなめてました
auナビに従い行こうとしたのですが
私のスマホ調子悪いんですかね?
最近コース外れるんですよね

って事で
はい、迷子です。

一通押して逆走しましたw
御両名すみませんでした。

20分ほどかけて
ナビが目的地を告げ終了

どー見てもそれらしき建物は見当たりません

ぞのくんの有料優良ナビに見てもらうと
130m位づれていました(ガックシ)

予定時間より早くまだ誰もいなかったので
マックで軽く夕食を済まし
戻ると秘密基地には明かりが!

挨拶をしていると

集まって    くる~~っ!
お初の方も含め
平日の夜
閑静な住宅街ですよー

気にはしていたんですが
PCX談話に熱くなり
ついつい音量が上がっていたと思います。

「うるせぇーな 学生の夏休みか?」
「げっ おっさんだらけだよ!」
と思った方もいらっしゃったと思います。

ご近所の方々 本当にすみませんでした

後は25時前位まで
まー てんやわんやですよ
解散後、なんだかんだで寝たのは5時ごろでしたw

私の変更点は
タイカム、ドクタープーリー13g、シム1.5mm
ほぼほぼベントラリスさんとぞのくんにやって頂いたんですけどね^^;

今更インプレもないでしょうが
他の方々が書いてある通りで
嘘偽りなしです。
きちんとした説明が読みたい方は
そちらをどうぞ



私が書くとこうなります。

国内仕様の場合
谷間、谷間と騒ぐ人が多いけど
走るのは通勤、通学のソロが多いし
気になるレベルではないけど…

下手に弄ってなんかあっても
自分じゃ何ともできないしな

125ccだし
まーしょうがなよ
こんなもんでしょう

って感じの方が多いと思います。

または
タイカムにすると加速が良くなるとか
一般的に言う「速くなる」
と思っている方も多いと思います。

ですかね

私の中では

「普通になった」って方が当てはまると思います

例えばですね
アクセル50%開けで固定し走り始めたら
一定速度までは
そのままスピードって上がって行くもんじゃないですか

タイカムを入れると
単にそうなるだけなんですよ
ねっ 普通でしょ?

で思うことは

んじゃー 今までのはなんだったんだよ!
えれー もたついてたな オイオイ
やれば出来るくせに怠けてたんかゴリャ!

に変わるわけですよ

(それが加速が良くなったとか
 谷が無くなったって言うんじゃボケ!って言われそうですね)

普通の世界に戻ると
今までの異常さが逆に
もっともっとデフォルトされちゃうんですねー
そして戻れません

ダッシュはまだやっていないので
また後日
Posted at 2012/08/09 15:26:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2012年08月09日 イイね!

「房総半島凡走ツーリング2012 in Summer」

「房総半島凡走ツーリング2012 in Summer」
~ポロリもあるかもよ~

目的:単純にロングツーリングがしたい
   フラワーライン走りたい。
開催日:2012年08月11日(土) 8/10 19:30訂正
開催条件:2名以上の参加
     当日、気象庁6時発天気予報 降水確率30%以下

参加条件:・自走にて完走できる方
      ・車種問わずですが高速は使いません(乗れません)
       ひたすら下道です。
      ・途中合流、分岐、休憩地点のダベリングのみでも
       大歓迎です。
       
【コメント】
・かなりザックリ概算スケジュールです
・参加者によって下記2コースより選定いたします。
・分単位表示となっていますが
 発着の帳尻合わせみたいなもんです。
・昼食の地元グルメは
 何食べていいのか全くわかりません
 リサーチ&情報よろしくお願いします。

・1時間毎に最低10分以上の休憩時間を想定しています。
・お盆突入で渋滞が想定されますが
 走行時間を
 原2で巡航30kmと余裕をもった計算としています。

 当日の交通状況によって
 スケジュール変更が生じる場合がります。


20120811
20120811 posted by 8/10(C)しん



8/10 19:30 追記
明日の降水確率が60%のため
延期といたします。

日程につきましては後日改めてUPいたします。 
 
Posted at 2012/08/09 11:23:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「お陰さまで14日中3日間は元気にやってます」
何シテル?   06/07 14:47
平成15年3月 直腸がんLv4 肝臓3/4喰われて肺転移有り  右足、右肋骨、背骨に骨転移有り バイク復帰を励みに奮闘中!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1234
5 6 78 91011
12 13 14 15161718
19 20 2122 232425
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

次いでの次いでに行ってやった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 07:18:51
なぜか姿勢が・??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 23:26:57
放射線治療 1発目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/25 12:10:21

愛車一覧

カワサキ ゼファー1100 黒虎 (カワサキ ゼファー1100)
どうよ どうよ どうなのよ
ホンダ PCX ホンダ PCX
沢山の出会いと思い出をありがとう
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation