• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんSummerのブログ一覧

2012年09月03日 イイね!

みんからな週末 スタンプラリー茨城激走編

降水確率60%

んー 通り雨でしょ ってことで出発

道の駅 関東スタンプラリー
茨城編行って参りました。

国道4号線には入るとナビが80km位道なりってなっていたような気がします
途中お約束ですが
キリ番GET 5500km
CIMG2729-2
CIMG2729-2 posted by (C)しん

この後、ゲリラ豪雨イベント発生

やばいかもって思って避難場所探したのですが
国道4号ってコンビとか民家とか
さくっと避難できるところないんですね
前菜程度を被弾し陸橋下へ避難
数秒遅かったらとんでもない目にあうところでした
タバコ1本吸い終わって+ちょっと 待つと
お天気です。

パラッときたら速避難し
雲の色と進行方向確認し様子を見る感じで進行

結果、この後遭遇したのは
基本はミスト状の雨天気雨で
Gパンが湿る程度
路面は場所によってなのか通過時間によってなのか
濡れてたり乾いていたり

対向車を見ると結構被弾していたかたいらっしゃったようです。

お陰で5555km撮りそびれたT_T

前回、スタンプ済みでしたが
休憩がてら

こがに寄って
IMG_1227-2
IMG_1227-2 posted by (C)しん

ニッカウヰスキー
前で
IMG_1224-2
IMG_1224-2 posted by (C)しん


*****ukkさんのコメントで思い出したので9/3追記*****

前日、書きました「燃費って言葉」 再現しました。
読んでいないと言う残念貴方はこちらからどうぞ

日中なので特にあわてもせづスタンドをナビ表示し
フェールメータ残4位から見ていました
141円くらいからで進むにつれて
146円が目立つようになりメモリも減っていきます。

次141円があったら入れようと思っていました
そうなると出てこないもんなんですよね

ナビのスタンド表示で行こうと思えば
後3つ先のスタンドまで行けそうだったのですが
早めの給油 コレ大事!!

金額表示の無いところでは普段入れないのですが
既に店舗ほどスルーしていたこともあり
Shell (有)藤沢油店 にて給油

50代くらいの方が給油してくれて
30代くらいの方がお釣りを撮りに行っている間に

PCX全体を指差して
店:「コレってカスタムしてるの?
私:「はい そうですよ」
店:「そうだよね。 こんなにキラキラしていないし
   赤いのとかないよね かっこいいね」
私:「ありがとうございます」
店:「気をつけて行ってらっしゃい」
私:「はい」

お釣りを頂、ご機嫌で出発
そう言えばいくらだったんだろう?
(私は給油記録を付けているので
 記録するまでレシートは捨てません)

レシートを見ると  @150
ぐはっ!!  
まさかと思うが
リップサービスが料金含まれているのか!!

お約束の通り
次のスタンドは146円でした

もっと前で入れておけば141円だったのにな
9円 x 4.76リットル ≒ 45円 で
気分よくなれたので OK としましょう 

*****追記ここまで*****



ばとう 路面濡れてますね 雲行きが怪しいので様子見てます
IMG_1229-2
IMG_1229-2 posted by (C)しん

奥久慈だいご
CIMG2730
CIMG2730 posted by (C)しん

IMG_1233-2
IMG_1233-2 posted by (C)しん

さとみ
IMG_1235-2
IMG_1235-2 posted by (C)しん

みわ
IMG_1237-2
IMG_1237-2 posted by (C)しん





CIMG2734
CIMG2734 posted by (C)しん

峠と言うかこんな道、通って ここは大型車両通行禁止
道幅は普通車1台分位なのに対面通行です
この後更に道は細くなり道路一面に瓦礫が散乱していき
とっても危険ですが旅気分満喫できます


CIMG2731
CIMG2731 posted by (C)しん

バイク降りると熱くて着てられないのですが
今日くらいの気温だと
街中でもTシャツの上に一枚必要でしたよ
山中は必須です
確実に秋に近づいているのですね
CIMG2732
CIMG2732 posted by (C)しん


通行車両が全然ありませんね
CIMG2733
CIMG2733 posted by (C)しん


かつら
IMG_1239-2
IMG_1239-2 posted by (C)しん
CIMG2735
CIMG2735 posted by (C)しん


たまつくり
CIMG2737
CIMG2737 posted by (C)しん

裏手に見える霞ヶ浦
CIMG2738
CIMG2738 posted by (C)しん

どう見ても東京方面は降ってますよね…

何とか道の駅 スタンプラリー 茨城編 Complete

のつもりでしたが
ブログ書いてたら いたこ行ってないですね・・・
 


ところで写真と場所あってるのかな??

私とスタート地点近くからチャレンジされる方は
走行距離400km軽く超えますので
2日に分けるのが無難かと思いますw

茨城編 To be continued

プロフィール

「お陰さまで14日中3日間は元気にやってます」
何シテル?   06/07 14:47
平成15年3月 直腸がんLv4 肝臓3/4喰われて肺転移有り  右足、右肋骨、背骨に骨転移有り バイク復帰を励みに奮闘中!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 3 45 678
91011 12 131415
1617 181920 2122
23 2425 26272829
30      

リンク・クリップ

次いでの次いでに行ってやった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 07:18:51
なぜか姿勢が・??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 23:26:57
放射線治療 1発目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/25 12:10:21

愛車一覧

カワサキ ゼファー1100 黒虎 (カワサキ ゼファー1100)
どうよ どうよ どうなのよ
ホンダ PCX ホンダ PCX
沢山の出会いと思い出をありがとう
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation