• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんSummerのブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

PCX勝浦式坦々麺喰らう! ~Take it easy~ 開催報告 後編

それでは続きです


昼食の坦々麺を頂きご満悦の一同

鴨川シーワールド側の海岸で
秋の海を眺める

IMG_1468-2
IMG_1468-2 posted by (C)しん

IMG_1469-2
IMG_1469-2 posted by (C)しん

IMG_1471
IMG_1471 posted by (C)しん

IMG_1472-2
IMG_1472-2 posted by (C)しん
はい 頂いちゃいました

IMG_1473-2
IMG_1473-2 posted by (C)しん

IMG_1474
IMG_1474 posted by (C)しん

サーファーの皆さん 波無いと思いますが…
雲が厚いですね

Pの輔さんよりしない突入の連絡があり次の道の駅で合流することにました


道の駅 鴨川オーシャンパークで Pのすけさんとジャストタイミング合流

IMG_1475
IMG_1475 posted by (C)しん

IMG_1476-2
IMG_1476-2 posted by (C)しん
これで本日の参加表明者全員集合です


IMG_1477
IMG_1477 posted by (C)しん
雨には振られていませんが怪しいですね
気温は31℃位なので上着は必要ないですね

IMG_1478-2
IMG_1478-2 posted by (C)しん

道の駅 ローズマリー公園
IMG_1479
IMG_1479 posted by (C)しん

IMG_1480-2
IMG_1480-2 posted by (C)しん
ソフトクリームに説教をしている フリー69さんw

って 嘘です 写真撮ってるところを撮ってます

私もミルク&マスカット 頂きました
IMG_1481
IMG_1481 posted by (C)しん


IMG_1482
IMG_1482 posted by (C)しん
やたら多くの人が向こうに向かって行きます
何かと思えばトイレだそうです

凄い人数行くので何でかなとおもったら
バスが結構入ってくるのでその方々が行くようで納得しました


IMG_1483-2
IMG_1483-2 posted by (C)しん

IMG_1484-2
IMG_1484-2 posted by (C)しん

テツ君とアルバ君何かもめているようです
いつもニコニコしているテツ君の顔が険しいです

どうやら地元みかん生絞りジュースを飲んだのですが
口に合わなかったようです

一口頂ましたが 言葉になら無かったです


IMG_1485-2
IMG_1485-2 posted by (C)しん

IMG_1486-2
IMG_1486-2 posted by (C)しん

IMG_1488
IMG_1488 posted by (C)しん


IMG_1489-2
IMG_1489-2 posted by (C)しん

IMG_1490
IMG_1490 posted by (C)しん

IMG_1491-2
IMG_1491-2 posted by (C)しん
すっきり顔 頂きましたw

IMG_1492-2
IMG_1492-2 posted by (C)しん


道の駅 ちくら
IMG_1493-2
IMG_1493-2 posted by (C)しん

IMG_1494-2
IMG_1494-2 posted by (C)しん

IMG_1495-2
IMG_1495-2 posted by (C)しん

IMG_1496
IMG_1496 posted by (C)しん

マジ寝しています。

IMG_1497
IMG_1497 posted by (C)しん

こちらもマジ寝してます

疲れたときは休んでくださいね
10分目を閉じているだけでも全然違いますからね
無理して事故りそうになるほうが迷惑ですから~

道の駅 三芳村鄙の里
IMG_1498
IMG_1498 posted by (C)しん

その頃 裏手でフリー69さんは
IMG_1499-2
IMG_1499-2 posted by (C)しん

IMG_1500-2
IMG_1500-2 posted by (C)しん
石ころ並べた健康の道を素足で歩いていた
痛そうでしたw

IMG_1501
IMG_1501 posted by (C)しん
まだ、振られてはいないのですが
もがーーーー

道の駅 とみうら
私の一番好きな道の駅です

IMG_1502
IMG_1502 posted by (C)しん


IMG_1503-2
IMG_1503-2 posted by (C)しん


道の駅 おおつの里
IMG_1504
IMG_1504 posted by (C)しん

奥にあるハウスです
IMG_1505
IMG_1505 posted by (C)しん

ここで休んでいると突如
我慢できなくなった雨が一気に降り始めました

IMG_1506-2
IMG_1506-2 posted by (C)しん

伝わりますか? 天気図をみるとピンポイントで振ってます

IMG_1510-2
IMG_1510-2 posted by (C)しん
テツ君 本当にお疲れのようでした 爆睡

IMG_1511
IMG_1511 posted by (C)しん

ここでよかったです
みんな軒下にPCXごと非難しています

通り雨だと思って待っていたのですが1時間立ってもやまず
雨具準備してスタート

IMG_1509
IMG_1509 posted by (C)しん


道の駅 富楽里とみやま

ここに付く頃には雨は降っていませんでしたが
GパンだったのでパンツまでビショビショでしたT_T
IMG_1512
IMG_1512 posted by (C)しん

問題発生
ガソリンが後1メモリです
地元の方にスタンドを聞いています


優しいお母さん電話して営業を確認してくれています。

IMG_1513
IMG_1513 posted by (C)しん

スタンドが無くてびびるフリー69さんw

IMG_1514-2
IMG_1514-2 posted by (C)しん


燃費って言葉」でも書きましたが本当に郊外はやばいのですよ



みんな仲良く給油151円でした
大繁盛ですね!
DSC_0299
DSC_0299 posted by (C)しん

本日最後の道の駅 きょなん
ここは24時間スタンプが押せます
といっても郵便受けに入っているとの事で
こんな感じ
IMG_1515
IMG_1515 posted by (C)しん

IMG_1516
IMG_1516 posted by (C)しん

終了しぽっとしている一同

IMG_1520
IMG_1520 posted by (C)しん


それではお約束
IMG_1521-2
IMG_1521-2 posted by (C)しん

7777lm GET
皆さんお付き合いありがとうございました

途中 pのすけさん 流れ解散に お疲れ様でした

次のコンビニで休憩 binbonさんもここでお別れお疲れさまでした

で 話し合いの上 びっくりドンキーで夕食をとることに

IMG_1522-2
IMG_1522-2 posted by (C)しん

IMG_1523
IMG_1523 posted by (C)しん


道の駅 スタンプラリー 経過
20120922_スタンプラリー
20120922_スタンプラリー posted by (C)しん


楽しかったですね
全く気にしていなかったのですが
走行距離300km超えていたそうです

来週 再来週(連休)は テントツー 予定しております
泊まりになるので安全面からコースや場所はお伝えしませんが
お時間のある方はぜひ参加してください

アルバ君から動画が届きましたら
静止画盛り込んだ動画を作成しますので楽しみにしていてください
Posted at 2012/09/23 22:50:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年09月23日 イイね!

PCX勝浦式坦々麺喰らう! ~Take it easy~ 開催報告 前編

PCX勝浦式坦々麺喰らう! ~Take it easy~


参加された方々 お疲れ様でした。

フリー69さん 勝浦まで先導ありがとうございました

ぞのくん 午後からがんばりましたが
     終盤戦で力尽きましたね 
     もう少しがんばりましょうw

aLbatrossくん 撮影ご苦労様でした
        動画送ってくださいね

DIABLO aLbatross引率ご苦労様でした
    途中かなりお疲れだったようですね



binbun 初参戦いかがでしたか?
    楽しんで頂けましたでしょうか?  


Pのすけ ジャストタイミングで合流できましたね
     午後から参戦で走り足りなかったのではないですか?w


それでは
行ってみましょう


集合場所が近いと言うこともあり
のんびり出発したのですが
スタンプラリーの台紙を忘れ
途中で引き返し

時間厳守と言いながら
集合時間に10分ほど遅れてしまいました
皆さん本当にすみません

タバコを1本吸わせてもらい
15分遅れのスタートで始まりました

遅れがあったので少々ハイペースで向かいました。
幕張某所にてbinbunさんとも無事合流
予定時間となり
一同、坦々麺目指して出発!!

の前に

交通安全週間に入りましたので
ペースダウンの指示が出ました

私が遅れたばっかりに…


DSC_0291-2
DSC_0291-2 posted by (C)しん


時間も時間ですし
道は空いています
1:30ほど走り
一回目の休憩をミニストップで取りました。

IMG_1460
IMG_1460 posted by (C)しん


アルバ君:朝ごはん食べてよいですか?
一同:昼食まで2時間以上あるからどうぞ どうぞ

私はMAXコーヒーとタバコを

アルバ君カップラーメン食べてましたよ
これから坦々麺食べに行くのですが…

こんなアルバ君は可愛いもんでした
テツ君 焼きそばとカレーパンだったかな?食べてましたね
流石です

テツ君のMAXAMに跨るアルバ君

DSC_0292
DSC_0292 posted by (C)しん

足伸びきってますよ~w

お腹も満たされたところで
出発!!

ゆるーい峠道を走り有料道路へ
お金を放り込むタイプの料金所
金額は125cc 20円

ポケットから小銭を出すと
10円玉2枚無いのですが

機械を見るとお釣りでる仕組みになってません

えーえーえーえー

頭にきたので
太っ腹に50円玉入れてやったぜ!



DSC_0294-2
DSC_0294-2 posted by (C)しん

この先踏み切りになっているのですが
先を走っていた 知らない3台のバイクが
踏み切りを避けるために歩道走行し始めやがった!!

あーあーあーあー と思っていると
踏切が上がり
結果 全然ショートカットになっておらず
私たちの2台前の車の間に入っていきました
あふぉ過ぎる

道の駅 ふれあいパーク きみつ 到着

IMG_1461-2
IMG_1461-2 posted by (C)しん

IMG_1462
IMG_1462 posted by (C)しん

IMG_1463-2
IMG_1463-2 posted by (C)しん

IMG_1464-2
IMG_1464-2 posted by (C)しん

IMG_1465-2
IMG_1465-2 posted by (C)しん




じゃっかん曇り気味でしたが
無事 江ざわ到着

IMG_1467-2
IMG_1467-2 posted by (C)しん

成田ナンバーのKAWASI Z軍団かおそろいのつなぎ着てきてました

走り屋仕様でしたよ
旧車かっけーなー


11:30開店で
11:00ごろ付いたのですが
既に行列が

DSC_0295-2
DSC_0295-2 posted by (C)しん
この頃になると
日が出て暑くなったのでみなさんジャケット脱ぎました

DSC_0296
DSC_0296 posted by (C)しん
1回転目には入れず
次の便になりました
名前と携帯番号書いておくと
呼び出してくれるので
駐車場でダベリング開始

テツ君 虫から逃げ回ってましたw


40分程ですかね 待って入店
頼んだのが もちろん坦々麺

DSC_0297
DSC_0297 posted by (C)しん

これ普通のです 辛さ控えめってのもできます
ぞのくんとbinbunさんは控えめを頼んでましたが
辛いのは苦手なようでした^^

DSC_0298-2
DSC_0298-2 posted by (C)しん

店内です お会計を済ませて


次に続く・・・
Posted at 2012/09/23 03:10:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「お陰さまで14日中3日間は元気にやってます」
何シテル?   06/07 14:47
平成15年3月 直腸がんLv4 肝臓3/4喰われて肺転移有り  右足、右肋骨、背骨に骨転移有り バイク復帰を励みに奮闘中!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 3 45 678
91011 12 131415
1617 181920 2122
23 2425 26272829
30      

リンク・クリップ

次いでの次いでに行ってやった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 07:18:51
なぜか姿勢が・??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 23:26:57
放射線治療 1発目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/25 12:10:21

愛車一覧

カワサキ ゼファー1100 黒虎 (カワサキ ゼファー1100)
どうよ どうよ どうなのよ
ホンダ PCX ホンダ PCX
沢山の出会いと思い出をありがとう
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation