Kawasaki Ninja250 2013年モデルデビュ
ついに発売になりましたね
思ったより小さいですね
日本人にはこのくらいのほうがバランス良いかもね
【Kwasaki 公式】より
前回の発表では
燃料計が付いていなかったのでNGでした
しかし今回は標準装備
一応文句はなくなりました
何故一応かというと
エンジン音がしょぼい 社外マフラーでクリアーかな
車検も無く現実的なのはこいつだと思う
一年前なら勢いで買っていたと思う
今のマンションがバイク戦争起こっていて
Ninjy250ならぶち込めそうな空気流れてるんだよね
でもさ
こうなると
CB400SFやインパルス400も良いなーって思っちゃうわけ
ネイキットカスタムしても
あー いい年してすきなんだねーってのが世間の目だと思う
そっこでハーレーの登場ですよ
めちゃくちゃなことしてても
ハーレーだからしょうがないって思うのよ
ここまでは建前だけど
やっぱ自分のバイクは長く乗りたいわけで
パーツが無くなるってのが不安でしょうがない
其の点ハーレーは永遠に社外品かもしれないけど
購入可能ってイメージがつよく惹かれる分部だ
Ninjy250に触手は物凄く伸びているのだけど今は我慢
4回我慢すれば 4回我慢すれば。。。
ある人からツーロング誘われているんだけど
レンタルバイク登場かなw
にしてもKawasakiさんがんばったね
理由はともかく中免クラスがんばって欲しいね
見限って大型取るか もう乗らなくなくなるかの選択になるよ
来年に高速乗れるバイク買いたいなー
ここまで読んでくれた方ありがとうございます
酔っ払いのたわごとです
Posted at 2012/12/03 23:06:00 | |
トラックバック(0) |
雑談(バイク) | 日記