• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんSummerのブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

2012年12月01日 大型自動二輪教習 入所

先ずはキャンペーン情報収集

二輪館などのパーツ屋でもご紹介キャンペーンやってるけど
大差は無かった

各教習所でやっている ●万円引きキャンペーンを
各社で案内している感じですね
紹介者になるとキャッシュバックしてくれる教習所が多いので
それ狙いかな?
(私、いつでも紹介者になりますよw)

額面だけ見ると
レッドバロンが一番がんばっていたかな


各二輪メーカーもご契約条件でやってるね

国内現行モデルで気になると言えば


HONDA ゴールドウィングね
優等生HONDA かっこいいいねー


HONDA VT1300
未来っぽいね
実物はちゃっちぃくないかな?


YAMAHA XV1900CU
ハーレーに比べれば安いのだろうけど
この金額ならやっぱりハーレー乗ってみたいな

YSPは免許取得キャンペーンやってたな



SUZUKI 隼
乗ってはみたいですが
所有となると免許と命の危機を感じます



Kwasaki W800
渋い!
この渋さを乗りこなすにはまだ若すぎる
トライアンフも同様


まー あえてあげればって感じです
期間内成立はありそうも無いですね


どーせないなら
ハーレー でもらっておくことにした
メーカ特典 免許取得2万円 (ここは教習所でやってる)
5末までに契約者 3万円引き


ハーレーの紹介状を使うかは
教習所で他のキャンペーンと比較しながら考えればいいや

10時間まで優先予約が取れるらしいが
窓口で予約を取ることになる
WEBからだと6時間まで

でもって
予約状況を見ると
平日 2時間/週位 空いているのだけど
土日に限定すると
年明け1月中旬まで埋まってる

だめだこりゃ
普通車も普通二輪もキャン待ちでとりました
予約に縛られるのも嫌だし
早起きしたときにキャン待ちすればいいやって感じで申し込む


大型とるなら
ツーリングOFFシーズンのこの時期と決めていた
シーズン中の休みが教習所で潰れるのは嫌だからね
それと
寒ければ取りに来る人も少ないと思っていた

しかし甘かった

よくよく考えればわかることだった
教官は二輪専任ってわけじゃないんだよね
車もやるわけで
若者の二輪取得が減っても
普通車免許の取得は減ってわけじゃないんだよね
となると学生が休みのこの時期は混んでるよねー


卒業生割引も効かせ
地域最安になりました

ハーレーショップでチョコと長話しすぎてしまい
この日の適性検査には間に合わず

教習原本用の写真とって
視力と聴力の検査して
入所の手続きで終わり
左目が思ってるより見えてなかったな
老眼か?
Posted at 2012/12/26 09:53:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大型自動二輪免許 | 日記

プロフィール

「お陰さまで14日中3日間は元気にやってます」
何シテル?   06/07 14:47
平成15年3月 直腸がんLv4 肝臓3/4喰われて肺転移有り  右足、右肋骨、背骨に骨転移有り バイク復帰を励みに奮闘中!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345678
910 1112131415
16171819202122
2324 25 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

次いでの次いでに行ってやった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 07:18:51
なぜか姿勢が・??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 23:26:57
放射線治療 1発目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/25 12:10:21

愛車一覧

カワサキ ゼファー1100 黒虎 (カワサキ ゼファー1100)
どうよ どうよ どうなのよ
ホンダ PCX ホンダ PCX
沢山の出会いと思い出をありがとう
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation