『
20130923 僕の秋休み 前編』からの続きです
まいどっ
しんSummerです
爽快な朝です
IMG_1958 posted by
(C)しん
夜は気がつかなかったのですが
裏手にはこんなのもあったらしい
CIMG3005 posted by
(C)しん
朝ごはんのおにぎりを食べてると
犬の散歩をしている方に話しかけられしばし歓談
荷造りも終わったので記念撮影
CIMG3007 posted by
(C)しん
自宅までどのくらい時間かかるのか見たかったのでナビを起動してみると
エラーで見れません? 遠いとダメなのかな?
まー いいやナビ消して取り敢えず北上
看板に富山とか書いてあるから行ってみよう
CIMG3009 posted by
(C)しん
確か琵琶湖
CIMG3010 posted by
(C)しん
CIMG3011 posted by
(C)しん
天気は申し分ないです
CIMG3012 posted by
(C)しん
国道161号だったかな?
ここもところどころ専用道路かな?
看板緑だった
そしてみなさん鬼のように飛ばしてます
金谷港って標識が出てきたので
寄ってみることに
なんかのTVで食事が激安って見たような?
市場の中
CIMG3014 posted by
(C)しん
店員さんに勧められた 海鮮丼 ¥1000
CIMG3016 posted by
(C)しん
普通って感じ 築地の方が安くておいしい店沢山ありますw
店の入口はこんな感じ
CIMG3017 posted by
(C)しん
TVは勘違いだったみたい^^;
港はってーと
CIMG3018 posted by
(C)しん
この時間じゃ荷揚げは終わってるさね
CIMG3019 posted by
(C)しん
お腹も満たされたし
国道8号で日本海でも眺めながら
が しかし
工事渋滞だらけ
待ってるあいだに
CIMG3020 posted by
(C)しん
CIMG3021 posted by
(C)しん
渋滞さえなければ8号は気持ちがいい!!
このまま北上していこうと思ったところに
組長から連絡
組:「お前どこにいるんだ?」
私:「新潟あたりです」
組:「はぁーっ! 昨日、琵琶湖って言ってなかったか?」
私:「琵琶湖にいました」
組:「ふざけてないで さっさと帰ってこい!」
あれあれ 帰還命令が…
天気予報を見ると明日の降水確率50%
しょうがないのでここから帰宅です
出力全開 ナビ起動 ワープ走行に
日没後の三国峠は避けたく スタコラサッサ
苗場スキー場 一休みしたかった
そして寒かった
syunpapa at pcxさん ごめん
近辺通過したのですが
組長命令発動で連絡すらできませんでした
気がつくと5時間のショートカットに成功し無事帰宅
こんなこともあろうかと
富山で組長の好物 鱒寿司入しておいた私は出来る子です♪
ハイドラ2 posted by
(C)しん
本日の走行距離約720km
んまー PCXでの自己最高記録
日本1/8周くらいにはなったかな?
観光入れると片道 +1~3日見とけば
いい感じになりそうだね
Posted at 2013/09/29 14:16:32 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | 日記