• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんSummerのブログ一覧

2014年10月04日 イイね!

20140921-26ゼファー1100爆走北海道ツーリング 秘密基地

まいどっ
しんSummerです

ついに
いつかは の いつかを果たした
しんSummer 今日はどんな冒険が待っているのだろうか
前回を見逃した残念な貴方は こちらからどうぞ

20140921-26ゼファー1100爆走 北海道ツーリング 序章
20140921-26ゼファー1100爆走北海道ツーリング 旅立ち
20140921-26ゼファー1100爆走 北海道ツーリング 上陸



ってことで 行きます

23日(火) 06:00 
旅に出てから寝つきもよく
目覚めもいい

お世話になったライダーハウス
ブンブンハウス
DPP_0063

看板あったんだ・・・
絶対気がつかないと思います

旅人たちの愛機達
DPP_0064

女子チームは 07:00出発らしく
既に準備を始めていた

連泊組み
Vespaさんはクッカーで入れたモーニングコーヒーを楽み
オフ車さんは洗濯してた

本日トップバッターのSRさんを見送る
完全に荷物に挟まってるけど大丈夫?
DPP_0066-2

続いて Voltyさん、チャリダー君と見送る

いつもなんですが荷物作った後に
アレ何処しまったっけで又広げてを数回繰り返し
やっとこ私の番


09:00 2人に見送られ
青い池 経由 秘密基地のコースを取る

雨が降った後の青い池はにごってるらしく青く無いよと言われたが
他に行くところ思いつかないので
茶色い池でもいいかなって

昨日のヒョウが嘘の様にツーリング日和
ナビ様の指示に従い進んでいく
緩やかなアップダウンにコーナーが続く
まるでジオラマの世界を走っているようだ

DPP_0068-2

もう少し走って
ふとナビ様に目をやると
画面右側に セブン の文字が見切れてた
縮尺を変えると セブンスターの木

おーー コース組むほど凄く見たいわけじゃないけど
物のついでなら見ておきたいと思っていた
行くでしょ

DPP_0073


セブンスターが有るって事はマイルドセブンも近かったような?
検索 検索

っと 行く途中にケンとメリーが
DPP_0074-2



01:28 あたりのがそうかな?


それにしてもアップダウンおもしれー
DPP_0077


マイルドセブンの丘
DPP_0078



そういえば ジェットコースターの路ってあったような

もうね
この辺いったい どこ走ってもジェットコースターだわさ
激楽しい





って オイオイオイオイオイッ!!!
神よ あんた 面白すぎるぜ
DPP_0081
エンジンのついていない乗り物じゃないと絶対に嫌だ!

でっかいどー
DPP_0083


DPP_0084

ご機嫌に進んでいきます
ナビ様の言うとおり進むと
入り口が変ってた

坂道Uターンで危うくこけるところだったよ

さー
見せてもらおうか 茶色い池 

DPP_0090

だぁぁぁぁーーー
バスクリンかよ

入り口付近は瓶ラムネみたいな色でまーこんなもんでしょって感じだけど
奥に進むにつれてクリームソーダー色
すっげーぞこれ
しかも濁ってるわけじゃなく
むしろ透明度高いんじゃないかな

DPP_0096-2

色付きはじめているところも有るので
もう少し涼しければブルーに映える紅葉が見れたのかも



次ぎ行ってみよう





うっ!

引いた

やっちまった


DPP_0097

虫身事故 現場
あーた そんなところに挟まりますかね?
南無ー

神風トンボアタック半端ねー数
それでも今年はトンボ少ないんだそうだ

シールドには得体の知れない汁が多数付着する
私もブログ読んでる時は
大げさな と思ってたけど
季節とコースにもよるのかな
期待を裏切らないほど付着します

かなりのモテ期を体験できた



富良野の文字が見えたので
んじゃ 北の国からでしょ で向かう

拾ってきた家
DPP_0098

ファッ! 入場料取るのかよ
ファンじゃないから別にいいや

寂れた感じの所で何か食べたかったのですが
全然寂れてない
見学施設もそうだけど
北の国から村みたくなってた

北海道でこれ忘れちゃいけないでしょ

DPP_0103
ゆで ¥150円
生 \100円 

ん? 生で食べられたのかな?
残念

からのー

夕張メロンソフト
IMAG0600

ほっほっほっ
夕張メロンだった


待ってろよ 秘密基地
DPP_0104

ふぅー
あと一息
DPP_0106-2

ここの社長イントルーダー乗ってるそうで
左側に写ってるベンチで北海道のバイク事情聞を伺った
もう年で寒いのが辛いから
5~10月の半年くらいしか乗らないなーって言ってた
多分70近い方ですよ




17:00 秘密基地到着
DPP_0108

そして腹ごなし
DPP_0115

トマト大好きです
軽くつまむつもりが止まらなくなって食べてると

もーシーズン終わるから
美味しくないでしょ
後、捨てちゃうだけだから全部食べちゃって だって

はぁーっ
シーズン終わり?
美味しくない?
捨てちゃうだと ゴリャッ!!

東京のスーパーじゃこれ以下のものが
堂々と しかも偉そうに高値で売られて
ありがたく購入させていただいてますが?



都会ではお金さえ払えば高級なもの=美味しいものが食せる
いわゆる 贅沢ができる の図式が確立していますが


高価なものじゃなくていいんです
こういった四季折々の旬の一番美味しい時に
最高の出レーションで美味しく食べれるのが
私にとっての最高の贅沢なんですよね


もぎってかぶりつく

切る、焼く、煮る

味付けするとすれば
塩コショウ たまに醤油

余計なことはしない
Simple is Best





とか言いながら
このあとは秘密基地で
お寿司といくら丼
そしてお酒をたら腹頂きました

田舎の分厚い毛布、やたら重い綿ぶとん

4日ぶりの布団のせいなのだろうか
やたら気持ちがいい

最高の時間をありがとう


本日の走行距離 約300km
Screenshot_2014-10-01-20-49-37


  続く

プロフィール

「お陰さまで14日中3日間は元気にやってます」
何シテル?   06/07 14:47
平成15年3月 直腸がんLv4 肝臓3/4喰われて肺転移有り  右足、右肋骨、背骨に骨転移有り バイク復帰を励みに奮闘中!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 23 4
5 67 891011
1213 14 1516 17 18
192021 222324 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

次いでの次いでに行ってやった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 07:18:51
なぜか姿勢が・??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 23:26:57
放射線治療 1発目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/25 12:10:21

愛車一覧

カワサキ ゼファー1100 黒虎 (カワサキ ゼファー1100)
どうよ どうよ どうなのよ
ホンダ PCX ホンダ PCX
沢山の出会いと思い出をありがとう
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation