• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんSummerのブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

PCX 熊野の清水(千葉県)

先週末はツーリング日よりでしたね

まいどっ
しんSummerです

PCXのご機嫌伺いかねて
チョイ乗りしてきました

なんかの雑誌で千葉県の名水がなんちゃらって読んだ記憶があったので
名水百選で検索 
熊野の清水」 
弘法大師が霊力で湧き水出して
湯湯治場と栄えたことから湯谷(ゆや)ってことで読ませる
そしてパワースポットらしい

んじゃ 行ってみっか

【装備】
ロンT、暖パン、冬用ジャケットインナー付 

お昼に出たのだけどたぶん気温21℃位あったと思う
山の日陰がちょっと冷えるかなくらいだけど
インナー無しで全然OK

駐車場
IMAG0700

右手に湧き水があって
鯉が泳いでる
熊野の清水

タンクで汲んでる人をちらほら見かける
折角なので飲んでおくことに
んー 湧き水って感じだった

熊野の清水

ブログ書きながら調べてると
飲み水として使用する場合は煮沸してくれて だそうだ
既に手遅れ
ゴクゴクとおもきし2口飲んでやった

今のところ腹痛は起きていないので問題なし

左手に行行き階段を上がると 竜動寺 がある
へー ッ手感じだった

竜動寺の右手に怪しい階段が有る
登っちゃ駄目
もしくは 工事中のような

歌舞伎者に罰は当たりません 行っちゃうべ

何か見晴らしの良いところにでた
さらに登れるようなので
登っちゃいましょう

小さな休憩所があった
結果、正解

IMAG0703

あの作りじゃ
ここまで登らず帰る人結構いるだろうな・・・







折角なのでなんか食べよう
と言ってもここしかありません
かんこ屋
チョット変わった人なんだろうなオーラのマスターがいる

がんこ屋

食事何ありますか?

今日は きのこの何チャラ(忘れた) と かもせいろ になります

かもせいろ(\970) お願いします

それがいい かも

いきなり不意打ち親父ギャグ炸裂

がんこ屋 かもせいろ

この後ちょいちょいブッ込んでくるけど
親しみやすいと思いますよ
お味の方はいかがなんでしょう?
食道楽のない私は
すんげー 旨とは思わないけど
このシュツエーションで食べるのは好きなタイプ
良い感じ店だと思った

店内というかテラスと言うか
この人マスター
がんこ屋

もう少し早い時間に行くと
コーヒーサービスがあったそうです
左端にあるセットで淹れてくれるらしい

がんこ屋

パワー充電できたかな?
キット良いこと有るはず!!
有るよね?



本日の走行距離 約110km


おしまい


Posted at 2014/10/27 21:04:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「お陰さまで14日中3日間は元気にやってます」
何シテル?   06/07 14:47
平成15年3月 直腸がんLv4 肝臓3/4喰われて肺転移有り  右足、右肋骨、背骨に骨転移有り バイク復帰を励みに奮闘中!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 23 4
5 67 891011
1213 14 1516 17 18
192021 222324 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

次いでの次いでに行ってやった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 07:18:51
なぜか姿勢が・??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 23:26:57
放射線治療 1発目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/25 12:10:21

愛車一覧

カワサキ ゼファー1100 黒虎 (カワサキ ゼファー1100)
どうよ どうよ どうなのよ
ホンダ PCX ホンダ PCX
沢山の出会いと思い出をありがとう
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation