• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんSummerのブログ一覧

2014年09月21日 イイね!

20140921-26ゼファー1100爆走 北海道ツーリング まとめ【動画】

北海道(秘密基地)では30cmも雪が積もったと連絡があった
東京も朝は1桁気温
すっかり冬

まいどっ
しんSummerです

愛機に優しく乗り手に厳い季節
今時期のほうが空は綺麗で道はすいている
まだまだツーリング行くよ

だいぶ時間が経ったけど
「ゼファー1100爆走 北海道ツーリング」 動画

20140921-26ゼファー1100爆走 北海道ツーリング 序章
20140921-26ゼファー1100爆走北海道ツーリング 旅立ち
20140921-26ゼファー1100爆走 北海道ツーリング 上陸
20140921-26ゼファー1100爆走北海道ツーリング 秘密基地
20140921-26ゼファー1100爆走 北海道ツーリング チョイノリ
20140921-26ゼファー1100爆走 北海道ツーリング 別れ





空も道も海も大地も
とにかく広い 広い 広い

ツーリングとなると折角ここまで着たならで
アレもこれもで予定を詰め込み過ぎて
お尻は駆け足になりがちだけど

北海道こそは逆
折角、着たんだから予定など入れず
のんびり、ゆったり流すのがいい
半日、空いちゃうけどどうしよう?位が本当に丁度良い
バイク走らせてるだけでとにかく楽しい

見落としたところ、回れなかったところがあったなら
又、行けば良い
何度でもいけば良い


ガソリン価格が150~171円と随分開きがあった
スタンドあったら入れろが基本だけど
やっと出てきたスタンドに飛び込む
次のスタンドが激安 ツーリングあるあるを
ガンガン経験できる

シーズン中も行ってみたいけど
私的にはチョイ外しがゴチャゴチャゴチャしてないし
この瞬間 この景色 自分だけー って 
すげー開放感が好きだ


帰りの夕方発のフェリーは涙を誘う
大間港から東京まで 4号を ひたすら下道で帰ってきたが
福島あたりのガソリンは高め?

翌週確認したけど やっぱり高かった
20141011ゼファー1100爆走 磐梯吾妻スカイライン
20141012ゼファー1100爆走 蔵王のオカマ
この辺を通過する時は先に給油を済ませたほうが良い


目的どおり「下道縛り」で全然いける
制限速度云々は抜きにしてPCX125で全然余裕
積載量考えると むしろ有利

旅費もざっくりで
燃料費は 1/3 
フェリー代は半分?  そう考えるとかなりハードルが下がった

一番の問題は
休みのスケジュール調整だね

そうそう
覚えのない傷が多々付くので盆栽車で行くと泣き見るよ

来年は道東回りたいね
細かいところは後々で形だけでも一周したぜ てな具合にね


ゼファー1100の ボンボーも楽しかったし
PCXのペケペケも楽しそうだし

マジで6億当たんねーかな
2014年09月16日 イイね!

頭文字S 榛名へ行く

上期繁忙期
皆様いかがお過ごしでしょか?

まいどっ
しんSummerです

3連休はよか天気でした
フリー69さんと ペアー で
緊急告知 9月14日ツーリング開催 の
榛名を攻めてきました

降水確率30%
予想最高気温 28度
服装 ロンT、革ジャンインナーなし、Gぱん、予備でウィンドブレーカ

13日(土) は男気店長が涙ながらに絶対に来てくれと強制出勤
しかし気を使ってくれ早めのの閉店にしてくれので


24時にはベットに潜り込むも
いつもの寝れない病発動
2時くらいまでベットでウダウダし
半分諦めてたらウトウト
03:45 に目覚めしたく開始


集合場所のレーシングワールド浦安店
この時期になるとこの時間はまだ暗いですね
CIMG3111

PCX仲間は良い人が多いんですよ
そしてグンマーと言えばこの人ですわかりますね
コース作ってくれました
ありがとうね
すごく助かりました

syunpapa at pcx
20140916211132

前日時間がなくコース確認できていなかったので
時間まで確認する

関東自動車道 駒寄PAまで一気にだったかな?
寒かったです
予備で持っていったウィンドブレーカー着ちゃいました

レーシングワールドから170kmくらいだったかな?
無給油で行けました


伊香保神社を目印に進むと
イニシャルDでお馴染みの33号線突入

ここはやばいね
道が広くて綺麗 見晴らしもいいのです
つなぎの方々が本気で走ってました
こりゃー 出しちゃうね


ガススタで榛名湖は近い?ってきいたら
目の前・・・

グンマーはガソリン高いです
浦安で158円 うちの方でも161円 が

レギュラー170円 ハイオク180円でした

日が出てきたのでウィンドブレーカーは脱ぎました
スタンドのおばちゃんが日向で22度くらいって言ってた


更に進みながらインカムで
湖畔亭ってどこじゃーって叫んでたら
これも目の前でしたw


CIMG3112-3


沢渡温泉共同浴場目印に 33号から 28号へ抜けていく
分岐間違えて温泉街へ突入
妖怪ウォッチのガチャ発見しフリー69さんテンション上がるも
バッタもんと判明w


日本ロマンチックライン
途中メロディーラインで 静かな湖畔の杜の影から が聞こえるらしいけど
全く聞こえませんよ

途中から8台のバイク集団と合流し
一味となって走行w

草津温泉街なのかな
むちゃくちゃ混んでた
このへんでは暑くてメッシュジャケットでもでもよかったくらい


草津運動茶屋公園 なつかしー
スタンプラリー で来ましたね
しばらく休憩し

CIMG3113-3


お昼ご飯

CIMG3115



麦トロ 蕎麦セット ¥1200
CIMG3116



上里サービスエリアでお土産購入
行きは寒くて食べれなかった
お約束のソフトクリーム アップルマンゴー
IMAG0560

サービスエリアのスタンドは レギュラー171円で下とあまり変わらないので
乗ってから入れても大丈夫そう



予定していたコースがこれんだけど
20140914コース図


大体、走れたと思う
って全然わかんねーw

Screenshot_2014-09-14-19-18-25


本日の走行距離 約450km
前日の寝不足はあったけど
本当に楽しかった


フリー69さん いつもありがとね
syunpapa at pcxさん今度は家族捨てて一緒に走ろうね



ツーリングはいいねー
またなんか企画するので
お時間が合えば遊んでくださいな

おしまい

Posted at 2014/09/16 22:54:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZPHYR1100 ツーリング | 日記
2014年09月13日 イイね!

男気店長からのお知らせ

まいどっ
しんSummer です

男気店長 大型二輪免許取得祝い
本日9月13日に限り
みんから見ましたと言うだけで
スーパープレミアム 100円引き

男気店長からのお知らせでした

ステーキカウンター ポパイ

Posted at 2014/09/13 11:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年09月12日 イイね!

緊急告知 9月14日ツーリング開催

やっとこ
週末の天気予報がまともになった!!


まいどっ
しんSummerです


ならば出撃じゃ


===== 14日04:00 更新 =====
明日のツーリング開催決定

まだこの時間はくらいですね
飛び入り歓迎
集合場所に向かいます



日時:09月14日(日) 
タイムスケジュール:調整中
            
検討中コース (13日中に決定します)
20140914コース図

スタート地点
 レーシングワールド 浦安店 駐車場 05:00集合
 千葉県市川市新井2-2-9

 ※参加者次第 第二集合場所等考慮有


ゴール地点
 レーシングワールド 浦安店 近辺 17:00頃解散予定
 千葉県市川市新井2-2-9


【発動条件】
・2台以上参加

2014/09/13 17:00発表
    気象庁発天気予報降水確率30%以下
【参加条件】
・しんSummerに優しくできる方(絶対必須条件)

・250cc以上 車種不問 
 

・カスタム不問

・初心者歓迎

・キップを切られず、事故らず
   自走できる方(同乗者除く)

・高速道路使用
 途中参加、フェードアウトOK

いつも緊急ですみません

13日も仕事なのでゆっくり検討できません
決まっているのは
・出発時間
・なんとなくの解散時間
・キーワードは 山と旨いもの です
こんなコースどうよ? 等々情報いただけると目茶苦茶助かります


進捗はこの板にドンドンUpしていきますので

Check Now!!


Posted at 2014/09/12 21:04:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZPHYR1100 ツーリング | 日記
2014年09月01日 イイね!

20140830勝浦式坦々麺 ちぇりーさんデビュー戦

しっかし ンダゴリャ
週末の天気予報が悪すぎる


まいどっ
しんSummerです

08月16日に予定していた
ちぇりーさんのデビュー戦 房総半島一周のリスケで
08月30日になったのですが
前日の千葉天気予報 降水確率100% (オワッテル
再度リスケとなりました

30日当日 5時頃目覚め やっぱり雨
だよねー で2度寝
7時雨は降ってないけど路面がね
9時 曇りだけど雨は大丈夫じゃね?

んー どうしよう
行くか!

房総一周は時間的に厳しいので
勝浦式坦々麺江ざわに行くことにしました




予想最高気温24度

服装:冷感ロンT 、メッシュジャケットインナー着、Gパン
日中はインナー無しでよい感じでしたが
千葉に入ると涼しく感じインナー着ちょっと暑いかな?
帰宅時には冷感ロンTじゃなく普通のロンTの方が良かったな
雨との遭遇はありませんでした




海ほたる 12:30集合



高滝湖にて

DPP_0001



DPP_0004



今年普通免許も取りVTR購入したばかり
来週は高速を使いバイクで帰省したいそうで
その練習がしたかったそうですが練習になったのかな??

私は緊張の余り写真全然撮れませんでした・・・

Posted at 2014/09/01 10:52:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZPHYR1100 ツーリング | 日記

プロフィール

「お陰さまで14日中3日間は元気にやってます」
何シテル?   06/07 14:47
平成15年3月 直腸がんLv4 肝臓3/4喰われて肺転移有り  右足、右肋骨、背骨に骨転移有り バイク復帰を励みに奮闘中!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次いでの次いでに行ってやった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 07:18:51
なぜか姿勢が・??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 23:26:57
放射線治療 1発目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/25 12:10:21

愛車一覧

カワサキ ゼファー1100 黒虎 (カワサキ ゼファー1100)
どうよ どうよ どうなのよ
ホンダ PCX ホンダ PCX
沢山の出会いと思い出をありがとう
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation