ようやく追いついた
まいどっ
しんSummerです
前回の謎の発熱から無事帰還し
16日(木)の23時くらい
そろそろ寝ようと思い
ベットへ向かうと
右足付け根から膝にかけて違和感が
まー 気にせず寝ようとすると
あれっ なんか痛い
あれっ 痛み強くなってないかい
あれっ すっげー 痛いんですけど
なんじゃ この痛み過去に味わったことのない痛み
取り敢えずロキソニン飲んで様子見
なんか効いていないような気もするけど
いつの間にか寝てたので効いたのかな?
翌朝
軽い痛みで目が覚める
やっぱなんじゃこの痛み
そしてだんだん強くなってくる
膝抱えて転げ回った
強がり、やせ我慢総動員しても
痛てーもんは 痛てー
なんともなんねー
TAXI呼んで這いつくばりながら乗り込み
病院直行
流石に様子で通じたみたい
運転手さん急いでくれた
ありがとう
ボルタレン座薬入魂
すーー っと痛みがひく
ひとまず落ち着いた
レントゲンとCT撮って
腕からと股の付け根から採血
検査入院 ふぅー
CTの結果骨転移の疑い有り
画像見ると確かに骨んところに影あんね
緊急外来で行ったので
正式回答は明日だって
主治医の説明はさっぱりわからのだけど
今回対応してくれた先生の説明は凄くわかりやすかった
消化器外科病棟が満室なので
消化器内科病棟に入ることになった
こっちは若い看護師が多いな…
翌朝、やはり痛みが出始め
座薬は抵抗があったので
点滴にしてもらった
座薬よりも効きは早い
そして効きもいい
と思ったのも束の間2時間くらいでまた痛みが
この点滴は一日3回までしか使えないらしく
4時間開けないとダメなんだって
ってことで座薬入魂
看護師は気にしないんだろうけど
羞恥プレーは精神的に来るね
マジで看護師さんには頭上がんねー
凄い仕事だと思う
(マジキチエピソードは
どこかでボカしながらぶっこんで行こうと思う)
骨シンチって検査も受けた
結果、右足、右肋骨、背骨に骨転移の疑い有り
今、投与しているFOLFOX アバスチンでも効果はあるので
経過観察だそうだ
前回のCTで良好と言われ多少なりとも浮かれた分へこんだ
ましてやこの尋常じゃない痛みがプラスでしょ
正直、心折れるよ
治療してるんだよね
その間に転移ってどこ見てんの?
色々な角度から先手、先手で見てくれよ
あんたらプロだろ
異常がありました検査しますじゃ後手じゃね?
こんな時はロクなこと考えないもんだね
気がついたら寝てた
足の痛みは取れたんだけど
なぜか背骨と肩甲骨の間のピンポイントに
親指くらいの棒で刺されているような痛みが出始めた
MAX時はそれをグリグリされてうような感じ
その痛みと連携するかのように
左腕が麻酔かかっているかのような痺れ
痺れに関しては
FOLFOXの蓄積が考えられるが
肩に関しては不明
座薬入魂中に現れているので
座薬は効かない模様
オキシコドン、オキシコンチンって飲み薬使うことになった
ありゃ
医療麻薬だそうです
チョイチョイ疼くときがあるけど
痛みは楽になった
ただし、すっげー眠くなる
1週間もすれば慣れるよ だそうだ
22日(水)取り敢えずの痛みは収まってる
抗がん剤投与は一旦、帰宅して体調整えて来週からにしようか?
それだと
先週、熱出してるし
今週痛みだし
何だかんだで1ヶ月空いちゃうけど大丈夫なの?
問題ないならやっちゃってよ
では血液検査で問題なかったらやっちゃいましょう
で無事クリアーしたので投与
また3kg痩せてた
ミイラみたいは体
アンガールズ笑えねー
お酒は全然飲みたくないんだけど
暴飲暴食してー
年初は17日の晩から新潟向かって
北海道1週間行こうと思ってたんだよね
ばっっっかじゃねーの
だって夏だぜ Yeah って馬鹿騒ぎしたいなー
Posted at 2015/07/30 19:55:37 | |
トラックバック(0) |
闘病中 | 日記