• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんSummerのブログ一覧

2015年07月16日 イイね!

FOLFOX アバスチン 激痛 8発目

ようやく追いついた

まいどっ
しんSummerです

前回の謎の発熱から無事帰還し
16日(木)の23時くらい
そろそろ寝ようと思い
ベットへ向かうと
右足付け根から膝にかけて違和感が

まー 気にせず寝ようとすると

あれっ なんか痛い
あれっ 痛み強くなってないかい
あれっ すっげー 痛いんですけど
なんじゃ この痛み過去に味わったことのない痛み
取り敢えずロキソニン飲んで様子見
なんか効いていないような気もするけど
いつの間にか寝てたので効いたのかな?

翌朝
軽い痛みで目が覚める

やっぱなんじゃこの痛み
そしてだんだん強くなってくる
膝抱えて転げ回った

強がり、やせ我慢総動員しても
痛てーもんは 痛てー
なんともなんねー

TAXI呼んで這いつくばりながら乗り込み
病院直行
流石に様子で通じたみたい
運転手さん急いでくれた
ありがとう

ボルタレン座薬入魂
すーー っと痛みがひく
ひとまず落ち着いた

レントゲンとCT撮って
腕からと股の付け根から採血
検査入院 ふぅー 

CTの結果骨転移の疑い有り
画像見ると確かに骨んところに影あんね
緊急外来で行ったので
正式回答は明日だって

主治医の説明はさっぱりわからのだけど
今回対応してくれた先生の説明は凄くわかりやすかった

消化器外科病棟が満室なので
消化器内科病棟に入ることになった
こっちは若い看護師が多いな…

翌朝、やはり痛みが出始め
座薬は抵抗があったので
点滴にしてもらった

座薬よりも効きは早い
そして効きもいい

と思ったのも束の間2時間くらいでまた痛みが
この点滴は一日3回までしか使えないらしく
4時間開けないとダメなんだって

ってことで座薬入魂
看護師は気にしないんだろうけど
羞恥プレーは精神的に来るね
マジで看護師さんには頭上がんねー
凄い仕事だと思う

(マジキチエピソードは
どこかでボカしながらぶっこんで行こうと思う)

骨シンチって検査も受けた

結果、右足、右肋骨、背骨に骨転移の疑い有り
今、投与しているFOLFOX アバスチンでも効果はあるので
経過観察だそうだ

前回のCTで良好と言われ多少なりとも浮かれた分へこんだ
ましてやこの尋常じゃない痛みがプラスでしょ
正直、心折れるよ

治療してるんだよね
その間に転移ってどこ見てんの?
色々な角度から先手、先手で見てくれよ
あんたらプロだろ
異常がありました検査しますじゃ後手じゃね?

こんな時はロクなこと考えないもんだね
気がついたら寝てた

足の痛みは取れたんだけど
なぜか背骨と肩甲骨の間のピンポイントに
親指くらいの棒で刺されているような痛みが出始めた
MAX時はそれをグリグリされてうような感じ
その痛みと連携するかのように
左腕が麻酔かかっているかのような痺れ

痺れに関しては
FOLFOXの蓄積が考えられるが
肩に関しては不明
座薬入魂中に現れているので
座薬は効かない模様

オキシコドン、オキシコンチンって飲み薬使うことになった

ありゃ
医療麻薬だそうです

チョイチョイ疼くときがあるけど
痛みは楽になった
ただし、すっげー眠くなる
1週間もすれば慣れるよ だそうだ

22日(水)取り敢えずの痛みは収まってる
抗がん剤投与は一旦、帰宅して体調整えて来週からにしようか?

それだと
先週、熱出してるし
今週痛みだし
何だかんだで1ヶ月空いちゃうけど大丈夫なの?
問題ないならやっちゃってよ

では血液検査で問題なかったらやっちゃいましょう
で無事クリアーしたので投与

また3kg痩せてた
ミイラみたいは体
アンガールズ笑えねー

お酒は全然飲みたくないんだけど
暴飲暴食してー


年初は17日の晩から新潟向かって
北海道1週間行こうと思ってたんだよね


ばっっっかじゃねーの
だって夏だぜ Yeah って馬鹿騒ぎしたいなー
Posted at 2015/07/30 19:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 闘病中 | 日記
2015年07月03日 イイね!

FOLFOX アバスチン 発熱

まいどっ
しんSummerです

夜になって少し寒気がした
気温差のせいかなと思って寝たんだよね

翌日(4日)は一日中だるくて寝てた
副作用かな?なんて思ってた
少し頭も痛かったんだけど
寝すぎのせいかなって

夕方くらいからなんかおかしいなと思って
熱計ったら37.9℃ ありゃ 月曜から入院なのに
大丈夫かね?

ロキソニン飲んで寝る
夜中に寝汗で目が覚め着替えついでに計ると38.5℃
上がっとるやんけ!!

5日(日)ロキソニン飲むも38.8℃
全然熱下がらん
こりゃー 月曜の投薬ダメだな

6日(月)
熱があることを病院に連絡
動けるなら外来で来院して欲しいって言われたので
一応、入院の用意も持って向かう
病院で熱計ると39℃ 上がってますよー

こんな時本当に思う
こんな状態の患者待合室でどんだけまたせんのよ
座ってるのも辛いんでうけど

免疫力落ちてるのでそのせいかもしれませんね
採血してCT撮って
念のため入院


氷枕して
抗生物質飲んで寝る
抗生物質飲んで寝る
抗生物質飲んで寝る

電気毛布(強)掛け布団x2
まー おかしいわな

熱は38℃切ることなく
40℃は行かないを繰り返す

錠剤飲んで寝てるだけなら
家に帰してくれよ(心の声)


検査結果 ウィルス性ではなさそう
もしかするとCVポートかもしれない
場合によっては一旦取りましょう

ってどういうことよ!
こんなところ関係あんのか?

消毒はしてますが抜き差しするところなので
可能性がゼロって訳ではないですね
ほかの検査で原因が見つからないので
可能性があるところは潰していこうと思います

はぁー?
それってあんたらのミスじゃないのけ? って
怒る元気もなかった
また、あんな痛い思いすんのは勘弁して欲しい

9日(木)
マジ 熱下がんないっすけど
薬効いてんの?

この日分かったこと
抗生物質は炎症を抑える薬
炎症が収まれば熱も下がるって仕組みだってこと

ロキソニンとかのように
直接的な解熱効果はないんだって

解熱剤試してみようか


って
オイオイオイ 今まで自力かよ

発熱の原因がわからないのでなんの薬を投与していいか
判断できないのはわかるけどさ
6日間も高熱出てんだぜ流石にやばいだろ

10日(金)
昨晩、解熱剤飲んで朝から37℃台に
このまま下がったら家に帰らせてよ
月曜の朝また来て抗がん剤始めればいいよね?

夕方まで様子みて下がってるようならそうしましょう

でだ
夕方37.4℃まだ平熱じゃないけどごねたら
2泊はダメ 1泊にして
日曜の晩には戻ってきて
で月曜の朝の採血で抗がん剤考えましょうってことになって
無事脱出

家に帰ってからは36.4℃まで戻り
約束の日曜の晩には病院に戻った

でだ
寝て起きた 13日(月)朝の検温 平熱でクリア
んじゃ 採血かね?

今週は大事とってこのまま退院し来週(21日)にしましょう


って ゴリャ 舐めとんかい
結局、原因もわからず6日間熱に苦しんでただけかい!!

頭ではわかってますよ
えー わかってますとも
だけどね なんつーのかね

DAAAAAAAAAA!!!!!
Posted at 2015/07/30 17:44:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 闘病中 | 日記
2015年06月22日 イイね!

FOLFOX アバスチン 2~7発目

まいどっ
しんSummerです

えっと

FOLFOX アバスチン 2~7発目は特に変わりもなく
入院サイクルにも慣れてきた感じで過ごしてたので
手抜き

投与が1日だとすると5日目夕方あたりから起きれるようになって
10日目夕方あたりからモソモソ動き出し
13~14日目あたり遊んどく感じ

その間にわかったこと
・投与2日目しゃっくりが止まらない
 3日目も出たり止まったり
 4日目くらいで落ち着く

・投与から7日目くらいまでは便秘がち
 出始めると下痢気味

・味覚障害の戻りが遅くなってくる

・辛味は味覚ではないらしく感じることができる
 ただし胃が弱ってるのであまり刺激物はよくない
 カレーライスは比較的元味に近いものを感じる

・1口目と3口目の味が違う
 前回食べれてたものがずっと食べれるわけではない
 逆になんかのきっかけでちょっと苦手になる

・左手の痺れは相変わらず続く

・なんの張り合いもないので毎月でもCT撮って数値として
 良くなってるとか確認したいが被爆の関係で2ヶ月ごとにしましょう

・髪の毛が40%OFFになった気がする

・バイク乗るのに一番いいシーズン逃す
Posted at 2015/07/30 16:39:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 闘病中 | 日記
2015年04月27日 イイね!

FOLFOX アバスチン 1発目

まいどっ
しんSummerです

4/24にCT撮ったんだけど
FOLFOX効いて縮小してますよだって

痛みが和らいだとか
自由に動くようになってきたとかあれば
よっしゃーとかなれるんだけど
そもそも症状が無いので本人実感なし
辛いのは副作用だけで
何と戦ってんのかさっぱり??

でFOLFOXってのは色々組み合わせができるらしく
今回から
アバスチンっての追加するんだって

これも基本的な治療みたいだね

その日の体調のせい?
アバスチン増やしたから?
投与が始まると睡魔に襲われ起きていられなくなった

まー 起きていて気持ち悪いだのなんだのなるより
寝てる間に終わってる方が本人、楽で良い良い
月曜投与だとすると金曜夕方くらいまでほぼ寝たきり
誰も構わないでください
そっと寝かしといてくださいって感じ

食欲ない(食べたくないの方が正しい)のに無理して食べる
何食べてもマズイ
食べると気持ち悪くなる
でも食べて内蔵動かさないと!
完全に頭ではわかってるけど
これがきついね

10kg近く体重減 = 体力減 
ウエストはペッタンッコになって良かったけど
今、ゼファー起こせない自信有りあり
バイク乗り続けるためにも食べるんだ!!

違和感程度なので生活に支障はないけど
左手だけに出てるしびれが気になる


年初の予定ではGW九州方面遠征だったんだけどね チッ

にしても1日くらいはどっか行きてーなー
Posted at 2015/07/30 14:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 闘病中 | 日記
2015年04月15日 イイね!

ギリギリ生存報告

かなーり ご無沙汰

まいどっ
しんSummerです

いやー
色々ありました
見てくれてる方のためにも
これからも続くことなので
ちゃんと報告せねばと・・・

1週間検査後即入院
その後、隔週入院てな状況

今年は連休に恵まれた年
あちらこちらツーリング楽しみにしてたのに
オール白紙 なんだかなぁ

みんなも健康には気を付けて
バイクライフ楽しんでくださいね

んじゃー
またそのうち

Posted at 2015/04/15 13:39:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 闘病中 | 日記

プロフィール

「お陰さまで14日中3日間は元気にやってます」
何シテル?   06/07 14:47
平成15年3月 直腸がんLv4 肝臓3/4喰われて肺転移有り  右足、右肋骨、背骨に骨転移有り バイク復帰を励みに奮闘中!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次いでの次いでに行ってやった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 07:18:51
なぜか姿勢が・??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 23:26:57
放射線治療 1発目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/25 12:10:21

愛車一覧

カワサキ ゼファー1100 黒虎 (カワサキ ゼファー1100)
どうよ どうよ どうなのよ
ホンダ PCX ホンダ PCX
沢山の出会いと思い出をありがとう
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation