• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お~た!のブログ一覧

2005年10月13日 イイね!

出張

出張今日は出張で、すすきの…いやいや札幌に来てます。

すすきののネオンはマブチイ
Posted at 2005/10/13 01:36:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2005年10月11日 イイね!

AE86復活プロジェクト1

AE86復活プロジェクト1待ちに待ったハチロクのレストア&フル補強の作業が始まります。

隅から隅まで手を入れてもらうので、自分の頭を整理する意味も含めてここに記しておこうと思います。

まず1回目は『プロジェクト発動』

なぜ今回のプロジェクトが発動されたのか…?
簡単です。ボロくなったから…






イヤイヤそれじゃ話しが終わってしまいますから…



もともとはリヤ周りからギシギシ・・・ミシミシ・・・音がし始めたのが始まりなんですよね。

その音が段々おおきくなって、みんなが振り返るくらいの音になったんです。

その音は結局コントロールアームのピロから出てた音だったのでボディからの音ではなかったのですが・・・



嫁はギシギシを聞いて『ハチロクが崩壊する・・・』と思ったらしく



『しっかり治してもらい!』と・・・

ナイス奥様!素敵 嫁!


で、ここからレストア&フル補強プロジェクトが発動されたわけです!





そこまで言ってないって・・・嫁

(・・?) エッ

Posted at 2005/10/11 12:31:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE86 壱号機 | 日記
2005年10月08日 イイね!

バンダイミュージアム

バンダイミュージアムガンダムサイコー

一日中いてもあきません…
Posted at 2005/10/08 17:28:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2005年10月08日 イイね!

Newマフラー

Newマフラー弐号機のマフラーを交換しました。

いままでのが具合悪かった訳ではないのですが、深夜に出入りするのに少し音が気になったのと、砲弾型がちと若いかな…?と

Newマフラーは
オッサンらしいオーバルタイコ
60パイ絞り無しなので抜けは良い!
デフ上でトルクも細くならない

ってマフラー



気になってた音は…







あんまり変わらん…
触媒サイレンサーつけよかなぁ…


実走編は後日
Posted at 2005/10/08 12:08:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 弐号機 | モブログ
2005年10月06日 イイね!

はじめてみました

はじめてみましたこちらでもブログをはじめてみました。

本日、壱号機レビンの『復活プロジェクト』とうとう本格始動です。

構想2年やっとGoサインを出せたという感じです。
出来上がってくるのが楽しみ楽しみ♪
Posted at 2005/10/06 18:06:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE86 壱号機 | クルマ

プロフィール

「タバックスエンジニアリングZ1(カワサキZ1)衝撃のアルミハンドメイドフレームによるスペシャルZ【Heritage&Legends】
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20210622-10656107-carview/
何シテル?   06/22 09:33
YouTube【5atOsh1サトシchan】登録お願いします! https://youtube.com/c/5atOsh1chan
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

      1
2345 67 8
910 1112 131415
16 17 181920 21 22
232425 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

86Life 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/26 17:38:20
ふじながたかみさんの三菱 eKスペース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 13:36:35
トヨタ純正 ドアウェザーストリップ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 10:45:40

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
レースにチャレンジすることを決めて購入 https://youtu.be/q06Cled ...
カワサキ Z1000 Mk2 カワサキ Z1000 Mk2
https://youtu.be/QubJk0GBIk0 20歳の頃から欲しかったマシ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
これも昔乗りたくて、乗れなかったマシン
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
ワンオーナーフルノーマルを購入 どうやって遊ぼうか

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation