• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otoのブログ一覧

2007年12月16日 イイね!

もうすぐ

もうすぐもうすぐ
今年も終わりですね

そして
クリスマスも
もうすぐやって来ますね

クリスマスプレゼントを何にしようか
悩んでるみなさん
こんなプレゼントは
どーですか??

ここをクリック


アメリカらしいですよね!!
(笑

Posted at 2007/12/16 02:57:32 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月09日 イイね!

乙かれ様でしたっ!

乙かれ様でしたっ!

本日は
ウッチー君主催の
もちオフが開催され
参加をしてきました。

12月で
しかも富士山の麓での開催だったので
寒いのは覚悟してたんですけど
天候は快晴で風もなく
とても暖かくて
絶好のオフ日和でした。
しかも、もちやから見る富士山は南西側なんで雪がきれいにかぶってなかったですが、東名から下ってる時は北東側を見れるので、凄く綺麗で紅葉も最高に綺麗でした。
ちょっと得した気分!!

いつものように
『黒い三連星』rioka様ソメ子
11時10分前に
特攻した時には既にみんな集合してて
ハリアーが例の如く
ずらーって並んでました。

始まってからは
顔みしりの人達に久ぶりの再会の挨拶をして
適当に車を見てたんですが
最近みんカラをサボり気味で徘徊もままならない為
半分の車が分らなくて
結構ビビりました!!

それから
みんカラでは絡んでるんですけど
初の顔合わせの人達と次々お話をしました。
神戸から来た『SHUHEI』君(会った事も無いのに週3は電話をしてる)は
一番会いたかったので来てくれて嬉しかったです。
遠い所から自慢の車を見せてもらいました。
コーヒーご馳走様でした。
それと
5298さんやティモンさんやTOYOPYさんにも
お会い出来て嬉しかったです。

昼飯も食べずに
色んな方をしゃべってて
いつの間にか2時頃になり
恒例のビンゴ大会が始まり
あっという間に解散でした。

4時間近くいたんですけど
あっという間のオフ会でした。
参加されたみなさんお疲れ様でした!
また、どこかでお会いした時には
宜しくお願いしますっ!

でっ!
もちやの帰りは
エドワゥ君とnao君も一緒に
恒例の
三島でうなぎを食べて帰りました。
この前は
桜屋だったんで
今回はうなよしに行きました。
相変わらず旨いです!
個人的には
うなぎ自体は桜屋の方が好きなんですけど
タレは断然うなよしの方が好きです。
ライジさんは
恒例の特上を頼んでました!

ここで
解散!

僕は
真っ直ぐに帰るのが
もったいなかったので
急遽、となりの函南にいい温泉があるので
入って帰りました。
入ってる時に
朝から『かかと』が痛いなって思ってたので
見てみたら
なんと
2年連続で
『しもやけ』が出来てました・・・(笑
小学生じゃないんだからってツッコミは勘弁してくらさい!


あっ!?
肝心な人を忘れてました。
(会ったり電話したりメールを良くしてるんで忘れてた)

幹事の
ウッチー君!!!!
ほんとにお疲れ様でした。
これに懲りずに
またお願いします!!!
(笑
Posted at 2007/12/09 22:15:36 | コメント(36) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月25日 イイね!

12.9

12.9











みなさん
元気ですかぁ~!!!!!!!




久しぶりのブログです!!
(苦笑


みなさん
忘れてないですか?
あと2週間で
『もてぃオフ』
ですよ!!

ウッチー君情報ですと
かなりの台数が集まってるみたいです。
しかも!!
先日発刊された『ハリアー3』に掲載されている
デモカーの9割は参加?するみたいです!!!


最近は
みんカラハリアー乗りでも
ポツポツとハリアーを降りる方も
出てきたので
最後?になるかも知れない
デカオフなんで
参加を迷ってる方は
参加しちゃう系
お願いします。

僕の知ってる範囲では
西は神戸
東は仙台
から、参加される方もいらっしゃるみたいなんで
よろしくお願いしまうま!!

詳しい事は
こちら



参加希望の方は
ウッチー君
直メしてくらさいね



オフとは全く関係無いんですが
今日、気温も18度まで上がり
雲一つ無い天気だったので
夕焼けも綺麗でした。
画像は三浦半島からの見た富士山も夕焼けに染まってたので
撮ってみました!
Posted at 2007/11/25 21:49:46 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月09日 イイね!

TAXって・・・

TAXって・・・


毎日通勤途中で
必ず見る看板!!

メルセデス・ベンツのチューニングメーカー
FAB DESIGN
CLです。


会社のある
都筑区は
横浜の陸運局もあり
昔から車関係の会社がかなり多いです。
それと、10年前までは山しかなかったのに
地下鉄が通るようになった為に
開発が進み、今じゃ高級マンションがかなり立ち並んでます。
なので、高級車のディーラーもかなり多いです。
珍しいといえば、ランボルギーニのディーラーがあるのと
身近で言えばLEXUSも何故か2km圏内に2店あります(笑
でっ
この看板を出してる日本テクニカルもあるんですが
雑誌でしか見たことない
MKBやFAB DESIGNのコンプリートカーを売ってます。

看板の価格は、3,300万円!!!!!
3,300万円ですよ!!
思わず笑っちゃったけど
よーく見たら
+taxの文字が・・・・
しょ・しょ・消費税???
3,300万の車の看板に消費税って書かなくてもいいじゃんって
思ったて電卓を叩いたら・・・
3,465万円!!!!
消費税165万円!!!!!

う~ん
書く必要があるかも
(爆!!!


いつかは
こんな車に乗ってみたいですね・・・(失笑




さぁ~
今日も
『ヘッショ!!』くらっちゃうぅ!!!




Posted at 2007/11/09 20:39:16 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月06日 イイね!

遅ればせながら

遅ればせながら













かなり遅いんですが
2007東京モーターショー
『環2ブラザーズ』と一緒に行って来ました!!

平日は
仕事なんですが
社長から
『休んで行って来いよ』とありがたい
お言葉を頂いたので
平日休みに釜君とカッキー君とで
行ってきました!!

途中、首都高は混んでましたが
幕張の出口や駐車場はさほど混んではなく
とっとと会場へ
前回までは
いっつも平日に行っていたので
いつもの光景で
早速、LEXUSとトヨタブースへ
見たかった次期RXと
来年の初めに発売される
次期クラウンや今度のアルファードなどを
見て満足し各ブースへ
やはり
国産車よりは
海外の車へどーしても目がいってしまい
AUDIのQ7やランボルギーニのムルシエラゴ
ベントレーのコンチそして
BMWのM3とM5と行き
アルピナやマセラティやフェラーリやポルシェを
見て周った所で
昼ごはんを食べて
メルセデス・ベンツへ
ブースに入った瞬間
あ!?
絨毯だ!!!

流石ですね、ウッドや石ばかりで足が疲れている所に
絨毯はとれも歩きやすかったです
おしゃれです!

そして
またLEXUSへ戻り
とある方の計らいで
LEXUSのVIPルーム(カフェ)
入れてもらいました!

なんと
次期RXの上に
カフェがあったんです。
LEXUSの受付のカウンター横に
ドア1枚分しかない入口があり
そこから2階へ
ソファ席が5席とカウンターとテーブル席
そして置くには立ちテーブルが!!
ソファーは全て黒い『ル・コルビジェ』で
白のカウンターと白い絨毯が敷かれており
白と黒で統一された空間
まるでIS-Fの内装みたいでした!


かっこつけてる
カッキー君
↓↓↓



そこで
僕は、アイスティー・シャンパーニュという
アイスティーを飲みました!
ちなみに
サービススタッフは
ホテルニューオータニのプロのサービススタッフでした!!

画像は
そのLEXUSブース2階にある
VIPルームから
眺めたLEXUSブースです!!


毎回毎回思うのですが
日本車って
細かい所まで
気をくばって作っていて
外車を並べて見て見ると
こだわりが随所に出ていて
すばらしいを思います。
でも、エロさ?遊び心?妖艶さ?
が足らないと思うのは僕だけでしょうか?

また
2年後にどんな新しい車が出るのかを
楽しみにしたいと思います。

ヲタク的
フォトギャラをUPしましたんで
見てね!!

ナンバー1

ナンバー2




Posted at 2007/11/06 23:15:36 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ほんとに気軽に声をかけてください。 車は黒ハリに乗ってます。もし街で車を見かけたらクラクションでもならしてね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

after-image 
カテゴリ:車
2008/04/30 01:06:15
 
CGC Club Grazio&Co. 
カテゴリ:車
2007/08/28 14:24:35
 
Back-Scratcher 
カテゴリ:車
2007/01/23 19:01:22
 

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
平成16年1月登録 300G Lパッケージで2WDです メーカーオプション:本皮シート ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めて買った車がこのHONDAアコードです。もう10年以上前かな・・・。この頃は、ローラ ...
フォード トーラス ワゴン フォード トーラス ワゴン
2台目がFORD TAURUS WAGONです。 この車は、とてもスタイルが気にいってま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation