• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#焼鳥のブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

久しぶりに早く帰った日は…

久しぶりに早く帰った日は…今週から新しい運転手が入って来て、とりあえず人間がそろったので今日は上がりでした
13:30くらいに帰社して、月末の提出物等を提出したらソッコーで退社
帰宅って、さっそくたまっていたブツの取り付け
まずは

オートロックユニット、診断コネクターに挿すだけ
作動時にアンサーバックが有るのが難点ですが、値段を考えたら文句は言えません

次は

ツィーターの取り付け
メクラ蓋を外して配線をつなぐだけです


ルームランプのLED化、純正と比べるのが失礼なくらい明るくなりました

続いて外回り

ヘッドライトの青目化
超太っス(ノ∀\*)キャ
H4のヘッドライトなんて久しぶりに触りました
サクサクっと終了

そして
ライセンス球のLED化
作業スペース確保のためにナンバーを外しました

他にも、前車AZワゴンからの引き継ぎで

ポジションとバックランプのLED化、メーターとルームミラーをキティちゃん風味に

ビール片手に1時間ほどで終了

こんな簡単な弄りでも楽しいなぁ
楽しい時間を過ごす事が出来ました

明日は


ETCの取り付けをして遊ぶ予定です


うーん
プレマシーにも、何か付けて上げたいなぁ
Posted at 2015/01/31 18:49:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月04日 イイね!

(o''Д'')ノ゜+。*゜+。ァヶォメ&コトョロ。+゜*。+゜ ヽ(''Д''o)

(o''Д'')ノ゜+。*゜+。ァヶォメ&コトョロ。+゜*。+゜ ヽ(''Д''o)3が日も過ぎてしまって今更では有りますが、皆さん新年明けましておめでとうございました🎍
今年も昨年同様、生暖かい目で見守ってくださいませm(__)m

昨年は大晦日まで塗装をしてしまい、正に車弄りで終わってしまった1年って感じでした

そして、明けて2,015年の初弄りは…
はい、

片方切れていたポジ球の交換でした
半島製のLEDを付けてましたが、まさか4ヶ月程で逝ってしまったのは誤算でしたニダ

弄りと言うよりは維持りで始まった2,015年でした

その後、昨年末に仕入れていたフロアクロスバーの取り付け
まずはシャーシブラックを(--)/占==3

塗装さえ済めば取り付けは簡単
コレで

タワーバー、フロアサポートバー、フロアクロスバーの補強3点セットの取り付けが完了しました
その結果車のユルユル感が無くなり、コーナーが楽しくなりました
後は到着待ちのエアフィルターが入ったら、とりあえず維持りはしばらくお休みの予定です

そうそう、このフロアクロスバーへの対応でディーラーに不信感を持ってしまったσ( ̄∇ ̄;)
昨日までは嫁車はフレアが最有力候補でしたが

候補車は振り出しに戻りました
日曜日に中古車探しの旅に出たいと思います
で、イライラしたまま入った某BOOK・OFFで見つけた本
第3次超合金魂計画…
そして、コンビニの罠にハマったガンダム本

当分の間、ビール片手に楽しめそうです

さぁ、いよいよ明日から仕事再開…
無事に社会復帰出来るか心配です
Posted at 2015/01/04 19:05:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ま、家庭での躾や教育も大事って事ですね@34Kouki」
何シテル?   10/31 13:43
すんくじらに生息している心身共にユルユルのGGです 子供2人、孫2人のGGです お嫁ちゃんとお孫ちゃんの前では、一生懸命優しいジージを演じていますw...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン ライトバン (マツダ アテンザワゴン)
紅いけど、3倍早いなんて事はない車 5年ぶりに、Mな地獄へReturnです これでまた ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル フレア (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
2024年11月17日契約 グレード Hybrid XS(一番安いグレードですね) カ ...
マツダ フレアワゴン フレア (マツダ フレアワゴン)
2019年11月24日契約 2020年1月13日納車 ハイブリッドXS(オフブルーメタリ ...
スズキ アルトラパンショコラ ラパン (スズキ アルトラパンショコラ)
2023年3月13日契約 、4月11日納車 ちなみに、娘は現在仮免許です 先日、高校を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation