• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカイツリー☆のブログ一覧

2014年05月02日 イイね!

最近のシビック

ゴールデンウィークですね!
皆さん如何お過ごしでしょうか?
久々投稿になります

さて、早速今日はfswショートを走ってきました!

B枠を走ろうと思っていたのですが間に合わず断念(^-^;
大人しくB枠は見学して、C枠に備えていたのですが、物凄く速いスイフトが走っていたので食い入るように観察してしまったり(笑)
最近ショートコースで知り合ったランエボの方がいらしていたのでお話させていただいたり

そしてC枠から参戦したのですが…
38秒も切れない有り様。
車高調とタイヤを換えてからどうにも走りずらい(^-^;
以前お山を流した感じでは良くなっている印象でしたが、サーキットでガンガンいこうとするとどうにも走りにくいです。スランプです!(笑)

まずブレーキバランスがくるったのかアライメントなのか、フルブレーキングが出来なくなりました
1コーナーで7~8割のブレーキ踏力で真っ直ぐ止まりません
フラフラしますw


次に縁石に乗ると跳ねるので縁石を避けるようになりました。

タイヤの限界がつかみにくいです(^-^;

うーん…

まだオーバー傾向な車に慣れていないのと、自分の乗り方もあると思うのですがアンダー傾向なHKSの車高調の方が乗りやすく感じます。現時点では
まずは36秒代に戻すところから、いろいろ研究を重ねていきたいです
まだセッティングも出ていないのでいろいろ試していきたいですね

GW中にまた走りたいな~
Posted at 2014/05/02 20:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月26日 イイね!

ターーーーーーーーーーーーーーーーンパイク

本日は先日レカロに交換した際に預かってもらっていた純正のシートを引き取りに行って来ました。
純正のシート重いですね^^;

そんなこんなで午前はほぼ終わり、午後から箱根ドライブに行って参りました

山は山でも今日は雪山に行く予定だったのですが予定変更です笑

今日は大分暖かかったので、もしかしたらと淡い期待を抱きながら上ってみたら雪が溶けてました^^

久しぶりにターンパイクを通って小田原方面まで降り、新道経由の国一ルートで戻ってきました
ターンパイクは久しぶりに通りましたが、やはりジェットコースターみたいに下ってる道ですね
恐ろしくてとてもとても飛ばせません。。。

帰り途中、見覚えのあるかっこいいNSXさんとすれ違いました^
パッシングをしている奇妙なシビックとすれ違っていたらそれは僕です

日曜日の割に交通量が少なく走りやすかったです^









Posted at 2014/01/26 20:01:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月22日 イイね!

バネレート14k

今日は仕事帰りにちょっとだけ箱根を走ってきました
新しく導入した脚のインプレを笑


一言でいうと これ、いいです笑

今までのHKSに対してバネは硬くなっているのですが、なんというかしなやかで、四輪がしっかりと路面に着いている感じがします
レートを見て街乗りはしんどいだろうなとも思っていたのですが、ショックがものすごくしなやかで、とても乗りやすいです

リヤのレートが上がったせいか今までアンダー傾向だったシビックが一変、オーバーな傾向になりました。
慣れたら楽しそうだな^^
Posted at 2014/01/23 00:08:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月12日 イイね!

お盆はいつものドライブコースで

こんばんは^^

猛暑日が続いていますが皆さん体調は大丈夫でしょうか?

昨日はお決まりのドライブコース、箱根へ行ってきました。

いつものようにまずは三島から国一を上ってエコパへ

お盆ということもあって、車が多いだろうと予想していたのですが、意外と空いていて流しながら上ることが出来ました。途中走行車線をゆっくり走っているBMWのMスポーツがいたので何気なくパスしていくと、…


ん?気のせいか後ろから着いてくるような

もう一度ミラーを確認してみるとビッタリ張り付いているではありませんか!

…!(゜ロ゜;

もしかして煽られてる??

こうしちゃいられないとブイテック発動です(笑)

少しずつペースを上げましたがなかなか離れません(~Q~;)

途中から前方を走る車の集団に追い付いてしまいましたが、結局エコパまでご一緒してしまいました(笑)





降りて少しお話しましたが、気さくな方で楽しくお話させていただきました(^^)

ターンパイクや椿ラインも走りました。ただ、某漫画の影響や草木が伸びてきていることもあり、ちょっと走りにくく感じましたね(;o;)。







明日は足柄に行こうかな…(笑)

Posted at 2013/08/12 23:16:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年07月16日 イイね!

Tのラインの悲劇

こんばんはお久しぶりです〇

昨日はドライブを楽しんできました^

が、とある道の右カーブを走っていたときのことです。
対向車がきたのですがその対向車をパスしようとライダーがオーバーラン!
しかもこちらからブラインドになってる右コーナーでです
MYシビックと正面衝突!






は免れましたがマナーの悪さに(-_-;)でした
こっちがまだ避けれるペースで走っていたのと道幅がまだ少し広めの場所だったのがせめてもの救いでしたが、もう少し飛ばしてたら完全にアウトでした
皆さんも気を付けてください(T_T)
Posted at 2013/07/16 22:27:54 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

暫く車から離れていました。 色々とあり、サーキットも走らなくなりましたが また車を持ちたいと思い帰ってきました。 よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

空気圧調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 23:42:31
念願のLC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 09:26:21
YOKOHAMA ADVAN Racing GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 17:00:27

愛車一覧

レクサス LCハイブリッド レクサス LCハイブリッド
レクソンエアロをフロント、サイドで組んである赤です。 被ったことはない(はず)です😊 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
CRの2016年式です。以前から黄色のロータスは好きでした。 スポーツ350売却から早3 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
サーキットは走りません。大事に維持してます。 みんな大好きなrpf1 は装着済みで、ジ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
総合的には良い車🚗 https://mobile.twitter.com/SkyTr ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation