
こんにちは(^o^)/~~
やっとこの日の報告ができ達成感満載のブラックメッキです(* ̄ー ̄)v笑♪
10月10日にみん友兼カメラ師匠の「北欧の海賊」さんから四日市工場夜景撮影のお誘いを受けたのですが運悪く勤務が夜勤だったので泣く泣くお断りしたのですが工場夜景の前に某追悼での車撮影のコソ練を行うとのことだったので夢のようなコソ練に参加させてもらいました(^^)!!
メンバーの愛車は皆様あの《BMW》!!!
僕が次に欲しい車でもあり憧れのメーカーでもあります……(^^♪
待ち合わせ時刻より少し早めに着いたのでワクワクしながら待ち合わせ場所のコンビニで待っていると続々とメンバーが集結っ!!!
今回の撮影メンバーを紹介させてもらいます♪
まずは「JIN@F31」さん
愛車はBMW 320bツーリング M-sport
メンバーの中で初めてみん友になった方です(^^)
JINさんのおかげで北欧の海賊さんの目にも止まり?今回撮影会のお声もかけてもらいました♪
やはりこのフロントマスク……いいですねぇ(^^)
ホイールだけでなくブレーキもMのカッコいいのが入っていましたよ( ̄ー+ ̄)
ローダウン具合も絶妙に良かったです(^^)!
JINさんとはみんカラで何度か絡んだ事があった為か初めてとは思えないくらい話すことができました(^^)♪

続いてはコソ練の主催者?でもあり今回お声をかけていただいた「北欧の海賊」さん!
愛車は3シリーズ ツーリング
少し前の型ですがこのレトロな感じがいいですね~♪レトロ好きと言っていた海賊さんにピッタリな車です(^^)!
BBSホイールも車の渋さに合っています♪
実は海賊さんとはカメラが同じという驚くべき
共通点があるのです( ̄ー+ ̄)
OLYMPUS同盟♪(笑)
初めてで緊張している僕をリードしてくださり皆様とも打ち解けさせてもらいスムーズに輪に入ることができ助かりました(^^)♪

続いてはみんカラでは絡んだ事はなく初めましての中の初めましての「なんざん」さん!
愛車はBMW 523i M-sport
さすがは5シリーズ!この迫力っ!この貫禄っ!
コンビニに入ってきたときに「あ、5シリーズだ( 。゚Д゚。)!カッコいい。一般の人かなぁ?」って思っていたのですがまさかの撮影メンバーというサプライズっぷり!(笑)
メンバーは知らなかったので(^-^;
5シリーズ乗りの人とこんな風に話せるなんて……何という幸せ。
なんざんさんの方から積極的に話しかけていただき大変嬉しかったです(^^)♪

そして最後はなんとっ!!!
なんとなんとなんとっ!!!
なんとなんとなんとなんとっ!!!
みんカラ界?いやカメラ界?の巨匠
「power to hear」さん!!!
愛車はBMW 523d EXCLUSIVE sport
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1867616/profile/
凄すぎるので勝手にページ貼らせてもらいます(^o^)♪(笑)
こんな凄い人にいつかはお会いしたいなぁと思っていたのですがまさかこんなすぐに会えるとは思ってもいなかったので感激でした!!
powerさんのお写真は本当に神がかっております(^^)♪もはや雲ではなく空の上の存在です(笑)
ですが気さくに話していただいてとてもフレンドリーな方でした♪まさか憧れていた巨匠と話せるとは~((( ;゚Д゚)))ガクブル。
自己紹介の時に「ブラックメッキ君…あー見たことある!知ってるよ!」
と僕の存在を認知してもらっていたことが嬉しかったです(〃∇〃)
そして今回マイレガもpowerさんに撮ってもらうことが出来ましたっ!!もぅ感無量。
これはお写真が楽しみすぎますっ(〃∇〃)

こんな素晴らしいメンバーと写真撮影が出来るなんて幸せすぎますっ(〃∇〃)!!!
巨匠達の立ち話姿をパシャリ~(笑)ここに僕がいていいのか……( ̄▽ ̄;)笑??ダメダネ!‼
左から「なんざん」さん「power to hear」さん「北欧の海賊」さん、「JIN@F31」さん。
海賊さんは海賊さんらしく隠しました……( *´艸`)爆‼怒られるかな。ワラ

歳も離れていてましてや車種も違うのに共通の趣味を持つことで初めましてでこんなに仲良くさせてもらえるのは素晴らしいことだと思います!
そんな人達と出会うきっかけを作ってくれるのがみんカラの醍醐味ですよねp(^-^)q♪♪
-------------------------------------------------------------
さて前置きが長くなってしまい申し訳ないのですが……(^-^;
メンバー紹介も終わったところで今から撮影会で撮った写真を紹介していきますっ!!!
皆様の車が車なだけに初めて自分の車より人の車を熱心に撮ってしまいました(^∀^;)笑‼
マイレガの写真あんまりなかったかも……(^^;
※パソコンでご覧の方へ……※
僕はスマホでアップしており大きいサイズで貼れないのでもしよろしければスマホでも見てみてください…(笑)
--------------------------------------------------------------
photo(1)
噂の某倉庫街にてコソ練開始!!
なんと僕をソロで撮ってくれると北欧の海賊さんからの粋な計らい……(T-T)カンシャカンゲキ。
この並びに僕がソロ……(; ゚ ロ゚)

photo(2)
海賊さん号、powerさん号。
このロケーションにバッチリ合う海賊さん号!
5シリーズに追われてるような……

photo(3)
定番のチラッ。
チラッのバックにはBMW3シリーズ×5シリーズという贅沢加減。

photo(4)
マイレガにピントを合わせて。
ボケてるBMW様のがカッコ良く写ってるような……。(笑)

photo(5)
BMW様の覇気を感じる。
あ、マイレガのボディヌルッてます♪

photo(6)
巨匠power to hearさん号と夢にまで見たコラボ。
たまりません……♡

photo(7)
(6)に引き続きお尻からコラボ。
あー幸せ(笑)

photo(8)
なんざんさん号。
BMWの集いにて僕を含めた唯一の濃色車!
ロケーションもあり映画の1シーンのような一枚。

photo(9)
5シリーズ並べ。この2台の覇気っ!

photo(10)
全体図。

photo(11)
なんざんさん号。
純正ホイールが超カッコいい!!替える必要性を感じない。

photo(12)
場所を変えて
整列っ!!!
ここに僕がいる不思議感(笑)

photo(13)

photo(14)
4台が凄すぎて僕の存在感が……(笑)
あ、奥でボディが黒いからか。そうしよう。ワラ

photo(15)
セピアがキマる!!!
今日はセピアで攻めますよっ( ̄ー+ ̄)

photo(16)
圧巻のBMW並び。
この眼力。
これが一目で分かるBMWブランド。
被写体がカッコよすぎて撮っていて楽しい(^^)!!!

photo(17)
今作のお気に入りの一枚っ!!
ドラマチックトーン。
powerさん号の獲物を狙うかのようなこの目!影が目立ちライト内部が立体的に写ってくれました♪

photo(18)
BMWのオセロ。こんな高いオセロー!(笑)

photo(19)
5シリーズ。兄弟車のような(^^)

photo(20)
またまた5シリーズ。どっちも欲しい……(笑)

photo(21)
再びBMW並べ。新旧の調和がいいですね~♪

photo(22)
皆さん!レガシィもいますよ!忘れないでください(^^;ワラ
控えめにちょっと後ろに……(笑)
もっと前に停めればよかったかな(^^;

photo(23)
場所を変えて。
今度は海賊さん号を先頭に縦列撮影っ!!!

photo(24)
海賊さん号のレトロ加減が引率の先生みたいで先頭が似合ってます(笑)

photo(25)
前から新旧3シリーズツーリング。チラッ(/ω・\)

photo(26)
お尻から縦列を狙う。

photo(27)

photo(28)
テールデザインがカッコよすぎる。
BMWの影響でチューブテールに惹かれクリスタルアイテールを導入。
今でもマイレガのチャームポイントです!!
チューブテール並び。

photo(29)
今作お気に入りの一枚っ!
なんざんさん号のこの5シリーズならではのドンッとしたリアビューに美しい3チューブテールが素敵すぎます(〃▽〃)!

photo(30)
この構図にはまる。本当撮ってて絵になります!

photo(31)
powerさん号を切り取り撮影。
下から狙う。

photo(32)
傾き加減で写真って結構変わりますよね。

photo(33)
再び前に戻りパシャ。
今度は最初とは別角度から。やはりこの眼力がいい!!

photo(34)
海賊さん号をメインに。
BMWのライトはもはや伝統芸!

photo(35)
2台の凄まじい覇気を感じるっ!

photo(36)
地面意識っ!!!
レガシィが若く見えるっ!?(笑)

photo(37)
今作お気に入りの一枚っ!
BMWブランドのカッコいいヘッドライトを活かしてキメましたっ!!!
JINさん号輝いてますっ!カッコいい!
レガシィもコの字光らせれたな~……

photo(38)
単焦点を活かすっ!
なんと美しい造形美をしたライトなんだろう。
惹かれる……(^^;

photo(39)
単焦点で味が出る~
ホイールにピント。コンケーブってます♡社外ホイールらしいですが純正チックでカッコいい♪
ブレーキ撮ればよかった……(T-T)

photo(40)
単焦点で味が出る~part2
レガシィにピント。

photo(41)
JIN@F31さん号!
同じワゴンとして完璧なスタイリング!ローダウン具合も絶妙です♪
今度は白黒並べてコソ練したいですっ( ̄ー+ ̄)想像するとニヤける……。ワラ

photo(42)
安定の好きな構図。
斜め後ろからもパシャ。カッコいい。

photo(43)
このチラッ(( ̄_|
からは逃れられない……((( ;゚Д゚)))ガクブル

photo(44)
再びお尻。
マイレガもなんちゃってBMW仕様なので遜色なく並んでますね(^^)

photo(45)
モノクロ加工。
3台ワゴンで並べても撮りたいですね(〃▽〃)ニヤ

photo(46)
新旧3シリーズツーリングと時々ホムラ。

photo(47)
このロケーションとセピアが似合いすぎる海賊さん号。
見つめる先に何を思っているのか???
って問いたくなる一枚。

photo(48)
深リムBBSホイールがキマるっ!!!ツラツラっ♪
し、ぶ、いぃぃぃぃぃぃ( ̄ー+ ̄)

photo(49)
Mのエンブレム。
最近のテールとは違い一昔前のデザインですがそれでいて絵になる。やはり今も昔もカッコいいに違いはないのでしょうね(^^)♪

photo(50)
マイレガボディからの5シリーズ。なんざんさん号~

photo(51)
マイレガのボディから5シリーズ。powerさん号~
ライトオンで狙われてるぅ~(〃▽〃)ワラ

photo(52)
powerさん号にもっと寄る。
この不気味な微笑み……((( ;゚Д゚)))
格の違いを見せつけられてます。

photo(53)
この場所での撮影を終え次なる撮影ポイントに移る際にサイドミラーに写るなんざんさん号がカッコ良すぎたのでパシャ(笑)
それにしてもいい場所だな~♪

photo(54)
次なる撮影場所へ~
powerさんを追う!!若干の疾走感出てます!?(笑)

photo(55)
信号待ちでも単焦点が付いてたのでそのまま撮る。(笑)

photo(56)
単焦点なのでズームは出来ず自分が寄って撮る。(笑)
やっぱりリアからのデザインも重要すぎますっ!

photo(57)
目的地に着いてもまだ撮る!(笑)

photo(58)
からのライトオンっ(*^O^*)
今回のフォトはしつこいくらいpowerさんのお尻登場してますね(^^;ワラ。
それだけ魅力的だったのです……(^^;♡

photo(59)
最終目的地に着きお尻を追いかけていたpowerさん号をパシャ。
ヘッドライトの造形をうまく出せず…(^^;

photo(60)
最後はこんな感じに並んでいました。
ちょっとぶれてますね(^-^;
きっとこの場所での写真は他の皆さんがカッコ良く撮ってくれてると思うので是非そちらで拝見願います。(笑)

photo(61)
コソ練も終わり今回メインの工場夜景撮影に行く時間になったので僕もまだ少し時間があり第一目的地の潮見埠頭へ~
今回四日市工場夜景撮影会主催者の「たいはくおうむ」さん、「s-tubo」さんに軽く挨拶をして皆さん新日鉄、トリトンの夜景の撮影タイムへ~。
僕もかる~く数枚撮りました(笑)
このクオリティ(^^;爆w

photo(62)
ズームの限界へ!!!
設定をセピアのままで撮っていたというミス(^-^;
傾いてるし、まだまだ過ぎですね(笑)
せっかくなので貼っときます。

photo(63)
トリトンを狙う!!
海賊さんのアドバイスのおかげでこちらは綺麗に撮れました(*^O^*)
セピアの設定で……(笑)

photo(64)
海賊さんがセピアの設定に気付き変更。(笑)
おぉー!これはライトアップのエメラルドグリーン?の色味が良く出ていてとても綺麗に撮れましたp(^-^)q
海賊さんのアドバイスのおかげですねっ♪
さすが師匠っ!!

潮見埠頭での撮影も終え皆様は次なる目的地の四日市へと移動されましたが僕はその日夜勤という残酷な現実が待っていたので一足早くお先に失礼しました……(-_-;)
-------------------------------------------------------------------
大変長くなりましたが最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m
撮影自体移動を含めて2時間程でしたがいつかお会いしたいと思っていた方々と一緒に撮影会、お話をし自分の車も撮ってもらえるとはこんな喜ばしいことはありませんp(^-^)q
とても刺激的で濃密な時間を過ごすことができカメラを初めてからこの日が一番充実していた一日になりました(^^)♪
年齢差もあり初対面ながら仲良くしてくださった皆様。そしてこんな素敵な機会を設けてくれた北欧の海賊さんに感謝をしこれからもっとシャッターを切ってそんな皆様に認められるような写真を撮れるようになってみせますっ( ̄ー+ ̄)ドヤッ!!(笑)
心からありがとうございましたm(__)m