
こんにちは\(^^)/
先日の平成ナナガンオフ&先日のBIG散財について報告ブログ書かせてもらいまーす!(笑)
いきなり本題になっちゃうのですが、お察しの方も少々いるようで??
このブラックメッキ生意気ながら、、、
RECARO LX-F IL110H(WH)を買ってしまいました( *゚A゚)爆w
しかも2脚( *゚A゚)爆w
「超やっちまったなぁ」感があるのですが購入~装着までの経緯をボチボチと(^^;)(;^^)笑♪
5/29の平成オセロオフにてHiro君とたわしぃ君と何気無くSAB名古屋ベイのRECAROコーナーへ足を運んだところ目に飛び込んでくるブツが!!

正直一目惚れでした(*/□\*)笑♪
でも「レールも入れたら軽く18万やし…ムリムリ(ヾノ・ω・`)」って感じでその場を後に。
しかしその日からずっとこのシートの事を考えていました(笑)欲しくなったら手に入れないと気が済まないタイプのようで…(--;)コマッタ。
でもでもこのRECARO入れるなら絶対「2脚!」って思っていたのでとなると工賃込みで軽く40万???「そんなのムリムリ(ヾノ・ω・`)」って感じで自分を抑えていました(笑)
そしてこの事を皆さんもご存じの職人ひらっち様に話したところこんな返答が…
「RECAROええやん。取り付けはしてあげるよ?あんなんボルト4本外すだけやし。買いなよ( ̄▽ ̄)」って(笑)
※ボルト4本外すだけやし※
名言です( ̄▽ ̄)笑。
やっぱり何でも自分でこなしてしまう職人は言うことが違いますね(; ゚ ロ゚)w頼りになります♡
そんな暖かい言葉を貰いながらも悩んでいたのであります。
そして悩んでる事を知っているのがもう一人いまして、平成組隊長のHiro-BRG君が6/7の平成オフは大阪でやるしついでに「トライアル行っちゃう?(笑)」的なノリでRECAROで有名なトライアルに行くことに。
しかも良くも悪くもこんな感じでの後押しが…ワラ。

皆からの「買うしかないじゃん~。ニヤリ」
って感じの空気が僕を襲い…(笑)
でもせっかくだし行ってみようってなりトライアルに行ってきました\(^o^)/

わざわざキヨレガ君も駆けつけてくれました♪
トライアル前で3台でパシャリ♪
開店の10時に店内に入るとRECAROシートがたくさん!!さすが専門店は規模が違いますね(; ゚ ロ゚)
そしてお目当てのコイツが…

え???レール込みでこの値段!!安いやん( ̄▽ ̄)ワラ。さすが聖地&キャンペーン…。
しかも2脚なら更に割引!自分が思ってたより遥かに安く買える現実…アセアセ。
しかし工賃が2脚で4万円という…。
そんな時にひらっち様の名言が頭をよぎる…
「取り付けはしてあげるよ。ボルト4本外すだけやし。」
てことは工賃は無しと考えていいのか♪と前向きな風が吹きはじめました( ̄▽ ̄)
でもやっぱそんな急に決めれない(--;)ユウジュウフダン♪
店内に入ってからずっと悩んでいると次の集合時刻&場所が12時にSAB豊中庄内店だったのそろそろ出ないと間に合わない時間に…。11時20分頃。
Hiro君&キヨレガ君&LINEでひらっち様(笑)&担当お姉さんからの押しもあってか…
「はい。買います。2脚( ̄▽ ̄)V」
ってなって購入しちゃいました~~(゚Д゚≡゚Д゚)゙爆。
欲しくなったのが5/29で購入が6/7(笑)値段も値段なだけに自分の性格に呆れながらも…(--;)w
色々購入手続きしてたらもちろん次の目的地の時間には間に合わずtaku-bon君、shoya君ごめんなさいm(__)m♡
そんな時に近所の※やす※さんが来てくれました\(^o^)/
購入手続き中に、今思うといつも僕のBIG散財の時には彼がいるような???上の写真の一番左の彼。
分かりにくい人のためにこの赤シャツを着こなすお洒落さん( ̄♡ ̄)
↓↓↓↓↓↓

フルネームではご公表できませんがHir○-BアールG君です(笑)
ホムラ2×7を衝動買いしたときも隣には彼がいた( ̄▽ ̄)ワラ。
そんな彼は今年中にこのアイボリーかブラウンを購入するみたいです( *´艸`)秘。イッテイイノカナァ。

カッコいいいいいいいいいいい!!!
皆さん楽しみにしててください。爆
話は一気に変わりますが背中を押してくれた?担当のおねーさんの写真も(¬∀¬)笑♡ステキ

長い時間ありがとうございましたm(__)m
ちなみにおねーさんの車はコレ!!
サーキットも走るみたいでフルバケ仕様!!超ガチで驚きっ(゚Д゚≡゚Д゚)゙w
手続きなども終えベースのレールとシートの組み付けだけはトライアルさんにてお願いしたのでちょっと外へ。

美しいサイドビュー( ̄▽ ̄)♡走り出しそう…(笑)
からの~~~

からの~~~

どんっ!(笑)
ワゴンさいこーう\(^o^)/♪♪
って感じで正しいワゴンの使い方をして(マエダレカイッテタ)トライアルを後に変更した目的地のナナガンへ~!
ナナガンへだいぶ遅れて到着し
「さぁて、今日はRECAROネタで盛り上がるかな~♪」
って内心思ってたら大阪の彼がやりおった(; ゚ ロ゚)w爆

まさかのニューホイ(; ゚ ロ゚)爆♡
しかもADVAN Racing RSⅡのキチガイサイズ。
僕のRECARO散財は大阪の彼によって影を潜めるのでありました。(笑)
紹介します。この子です。ワラ
↓↓↓↓
夢中でホイールを追う彼です♡(笑)
でも素直にカッコ良くて羨ましかったです(*´∀`)♪♪車もホイールも彼も♡ワラワラ
ナナガンでの写真も少しだけ貼ります(^^)
※夕焼けとチラレガ~

※ホイール並べ×2
taku-bon号、ブラメ号

※ホイール並べ×4
ブラメ号、shoya号、キヨレガ号、Hiro号

※ホイール並べ×5
taku号、ブラメ号、shoya号、キヨレガ号、Hiro号

同じような写真になってしまいましたが(^^;)(;^^)
久々平成元祖メンも揃ったし、新しくshoya君とも会えたし、とっっっっても充実した楽しいオフでした\(^o^)/♡
帰りはこのブツを乗せながらの隊長とのランデブーはハードすぎ(笑)気使わせてごめんね(( ̄_|。
購入経緯~オフ会報告も終わり皆さん忘れかけているであろう僕のRECAROネタが今から登場します(笑)長いブログになってしまい申し訳ありません(^^;)(;^^)
ここからは本題の?RECARO装着報告です\(^o^)/
もちろん取り付けは先で何回も登場しています♡ひらっち様♡です( *´艸`)
6/10(水)天気晴れ 取り付け実行日です!!!
作業場のひらっち豪邸におじゃましました♪初めて訪問したのですが予想通りお洒落な豪邸でした♪さすがハイセンス( ̄▽ ̄)
パールホワイトが良く似合う豪邸でした♡
写真はないのでいきなり取り付け内容に入りまーす(笑)
まず運転席から外していきます♪作業者はもちろんひらっち様\(^o^)/
取説を読まずにサクサクっと作業を進めていきます。φ(..)勉強勉強。
そして運転席をポンッと外しちゃいました( *゚A゚)♪スゲェ!!!
あんま見ない絵です(笑)
運転席側を外し終えて次はRECAROの取り付け♡
段ボール解放~(/ω\*)マブシィ。

段ボールから出して作業の合間にひらっち号ともパシャリ♪♪
からのサクサクっと取り付け~♪♪
運転席側は一段+ワッシャー噛まして前上がりのポジションで調整してもらいました(^^)
おぉ!!!1脚でも存在感ぱないっす♪
でもでも、2脚あるんですよ( ̄▽ ̄)♡
運転席終わって助手席シートを外していきます♪
さすが運転席をやってるだけあって2脚目の助手席の取り外しは早い早い(; ゚ ロ゚)!!スゲェ

助手席もすんなり取り付け~(; ゚ ロ゚)スゲェ!!
助手席側は乗る人の事も考えて一段だけ前上がりのポジションで調整~♪
遂に念願のRECARO×2(/ω\*)
外からの存在感がヤバイんです( *´艸`)♡
これは本当思惑通りでした( *´艸`)♡
カッコよすぎる…(--;)。ハナヂ
ひらっち豪邸にも似合ってますよね?(笑)
♡welcome♡
無事にRECARO 2脚の装着が終わったのですがこのRECAROはシートヒーターが付いてるのでその配線もやってくれました♪当初は時間があったらってことでしたがそこはさすが手際の良いひらっち様といったところです( ̄ー+ ̄)♡ソンケイ。
リレーを使わずにシガーソケットから電源取っちゃおう!って感じでこれまたサクサクっとやってもらいました\(^o^)/
センターパネルを外して、配線を~

繋いでっと
ビニールで養生して完成(^o^)
超早いです(笑)シートヒーターの配線がめんどくさいと聞いていたのですがそれを全く感じさせないナイスアイデア&ナイススキル(´ω`)♡
これで冬もヌクヌクです♡
冬場はシートヒーター重宝するのでね( ̄ー+ ̄)
結局作業が全部終わってから取説を読んでいたひらっち様(^^;)(;^^)オソルベシ。
このブログを書いていて思っていたのですが皆様からの
「お前写真ばっか撮ってないで手伝えよ(( ̄_|」
っていう声が聞こえてくるので…。ワラ
一応僕も作業してたという証明を♪(笑)
ゴニョゴニョ。

超簡単な作業なんですけどね…(笑)
取り付けはほとんどひらっち様にお願いしちゃっていましたm(__)m
本当に夜勤明けの中ありがとうございましたm(__)m♡
「ありがとう」では足らないくらいの感謝です!!!
このお礼は必ずさせてもらいます\(^-^)/♪♪
皆様!困ったことがあったらひらっち工房へ連絡を( ̄▽ ̄)♡←カッテニ(笑)
感謝感激しながらひらっち工房を後に♪
家に着いてから少し時間があったので軽くRECARO撮影しましたので貼ります♡
外からも存在感抜群のこの
RECARO LX-F IL110H (WH)

座面は新素材の3Dメッシュでデザインも超お洒落でgood♪

うん。鼻血が出るくらいカッコいいです(/ω\*)♡ヤバヤバ。
黒ボディ×白シート…超アリです♡
このRECAROを導入したことによりマイレガのチャームポイントが
ブラメ=ホムラ
から
ブラメ=ホムラ&レカロ
になってくれそうな予感です( ̄▽ ̄)ニヤリ♡
細かいレビューなどはまた長距離運転などをしてからボチボチパーツにアップしたいと思います\(^^)/
結果大満足のBIG散財になりました( 〃▽〃)♡
以上平成ナナガンオフ&RECARO散財についてご報告しましたー( ゚Д゚)ゞ!!!