• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックメッキのブログ一覧

2014年06月24日 イイね!

(祝)愛車紹介100イイネ(祝)

(祝)愛車紹介100イイネ(祝)こんばんは!!

遂にNEW愛車のイイネが記念すべき「100イイネ」をマークさせて頂きました_(._.)_
イイネを押してくださった皆さんありがとうございます(^ー^)

記念すべき「1イイネ」の始まりは
「みッちゃんさん」です!!
そして
記念すべき「100イイネ」は
「サオリオリさん」です!!
誠に勝手ながら紹介させてもらいました(°▽°)笑

みッちゃんさん&サオリオリさんはかなりの黒フェチということで♪
自分も同じくかなりの黒フェチなので…なにかの縁ですかね????(笑)

これからも皆さんに「イイネ」と思われる車を目指していきたいと思うのでよろしくお願いします\(^o^)/!
Posted at 2014/06/24 00:16:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年06月21日 イイね!

刈谷ナイトオフオフ(お礼)

刈谷ナイトオフオフ(お礼)刈谷ナイトオフ参加の皆さまお疲れさまでした_(._.)_
初オフ会いい経験ができました!!
レガシィ好きの皆さまとお話ができて楽しかったです(^O^)
プチ会って聞いていたのですが最終的に15台程???もっといたかな???集まっていたように思います(笑)
人数が多かった為あまり絡めなかった方もいましたがまた次回機会がありましたら仲良くしてください(^O^)
今日絡んでくださった方々もまた仲良くしてください(^O^)♪(笑)
家がとても近くの方もいて驚きました(笑)

簡単ではありますがお礼とさせていただきます_(._.)_!!!!

雨の帰路となってると思いますので安全運転でお帰りくださったことを願っています…Ψ( ̄∇ ̄)Ψ♪
※写真全然撮ってなかった※
Posted at 2014/06/21 23:34:27 | コメント(7) | トラックバック(0)
2014年05月19日 イイね!

運転席Bピラー付近ビビり音(/´△`\)

こんばんわ!!

今日は今日確定発覚した異音について…(泣

(鳴る状況)
※高速道路走行時に多い
※速度80㎞~
※道 ザラザラ?ロードノイズの出やすい道

を走行中運転席Bピラー付近からビビり音が出ます…(/ー ̄;)


音的には鉄板がビビってるような音がするのですが…
となるとドアのここ部分が怪しいのですが…
一番怪しいと思ってる部位です!

次にシートベルトの部分も叩くとカッチリはまっていないので音はするのですが…
プラスチックのビビり音とは少し違うような…


写真じゃ全然見えなくてすみません(/ー ̄;)

今度ディーラーに車を預ける予定があるので見てもらおうと思うのですが、鳴る時が80㎞~(道ザラザラ)と高速域が多いので(低速(一般道)でも極稀に鳴りますが)
試乗での原因追求は難しいかと?
高速道路でも道が綺麗なとこでは鳴らないので…

まだハッキリと場所が特定していないので写真の部位を抑えても鳴りやまない感じで…(/´△`\)
曖昧での投稿申し訳ありません。

なので皆さん、ここじゃないかな?

思い当たるところはないでしょうか?
ご意見待ってます_(..)_
Posted at 2014/05/19 20:18:14 | コメント(8) | トラックバック(0)
2014年04月27日 イイね!

滋賀県&福井県ドライブ

こんばんは~\(^o^)/
昨日に引き続いてドライブネタでブログ書いちゃいます!!
※今日は一人ドライブじゃないです(笑)
※写真多いのでご了承を(笑)

昨日のブログで宣言していた通り、朝から滋賀県のメタセコイア並木に行ってまいりました♪天気は快晴!
8:00着!!朝の日射しは気持ちがよかったです(^^)/






写真通り本当に綺麗でした!!
是非皆さんに行ってもらいたいです(^^)
朝の空気を感じながら遊歩道を歩くのも気持ちよかったです♪


レガシィとメタセコイアのコラボもバッチリ撮りましたよ!!
最近腕あげたかな?(笑)
・バックショット①


・凛々しいぜ


・メタセコイアとぽつんとレガシィ


・バックショット②


・半バックショット


・お気に入りのアングル♪


・上からもね♪木漏れ日が美しい。


メタセコイア並木は四季それぞれ違う良さがあるので夏頃にまた来たいと思います♪

続いて水晶浜へ向かいました(^^)
B'zでノリノリ♪(笑)
おっ見えてきたー!!!!!!!!!


日本海はいいなぁー♪綺麗すぎ! (笑)
この透明感!!



レガシィとも一枚だけ♪いつものアングル(笑)



水晶浜も満喫し最終目的地、東尋坊へ向けてGOっ!!
北陸道を走り走り~
東尋坊に着!!
東尋坊の岸壁には恐怖を覚えましたよww






ここが限界(笑)怖い((((;゜Д゜)))

岸壁ギリギリまで行けるのですが絶対誰か落ちるでしょ((((;゜Д゜)))??
行く人はむちゃしないでくださいね(笑)

さて長くなってしまいましたが…。
今日のドライブコースは
(メタセコイア並木→水晶浜→東尋坊)
どれも本当にオススメです!
なので皆さん時間があれば足を運んでみてください(^_^)v
今年のGWにでも?笑

最後に!
今日はなかなか低燃費運転だったかな?


今日走った距離です!燃費表示は12.6㎞/㍑でした!!
ガソリン満タンで出発しましたがまだそこそこガソリン残ってます(^w^)
あっ…総走行距離…(;つД`)笑
この2日間でDIT満喫したのでしばらくはドライブ抑えまーす( ; ̄▽ ̄)

長くなっちゃいましたがお付き合いありがとうございました_(._.)_
Posted at 2014/04/27 22:56:02 | コメント(8) | トラックバック(0)
2014年04月26日 イイね!

茶臼山高原へ

こんにちは!
今日は天気がよかったので軽くドライブしようと思い車へ!!
基本高速道路が好きなのですが最近は一般道のワインディングロードが好きで茶臼山高原をチョイス。
愛知県で地元なんですけどまだ行ったことなかったんですよー(  ̄▽ ̄)
高速道路自体は40㎞程であとの70㎞程は一般道です!!

いやー爽快でしたね♪
パドルシフトを使ってワインディングロードに突入!
なるべくブレーキを踏まずにコーナーを曲がりたくて(笑)
DITが来てからパドルシフトをこんなに使ったのは始めてで楽しかったです(^^)/
道もコーナーはキツすぎずユルすぎずいい感じでした~♪
そして茶臼山高原道路に突入!
しかしこの道路はコーナーがきつくて自分はそこまで好みの道じゃなかったかな?(笑)
バイクはたくさん走ってました!
道路の路面は時よりかなりザラザラ?ゴツゴツ?でビル脚には苦痛です(  ̄▽ ̄)ww
僕自身ザラザラ&ゴツゴツ道は嫌い(笑)内装のビビり音の原因になる!
補修してくれ!(笑)無料だから仕方ないか…( ´_ゝ`)
まぁスピード低減を考えてってのもあると思いますけど(´д`;)
道路の愚痴はこの辺にしといて!(笑)
家から2時間かからないくらいで着きましたー!



ヤギがいて可愛かった。
すごい自由だったなコイツ。
野生なの?茶臼山で飼ってるの?(笑)



一人だったので特にやることもなく帰ることに…(  ̄▽ ̄)
帰り道でレガシィの撮影。


次は近めで。いつものアングル(笑)



曇ってたけど山々がたくさん見えて気持ちよかったです~♪
美ヶ原行きたくなりましたっ!!




それにしても運転が楽しすぎて走行距離が2686㎞…
納車したの4/5!!!!
このペースはまずすぎる…(;o;)笑
どうしよう…(汗)

しかし!

明日は懲りずに滋賀県の「メタセコイア並木」に行ってきます(^_^ゞ



だめだこりゃ!!!!!!!!!(つД`)笑)
Posted at 2014/04/26 18:20:15 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@crazy戦士 ありがとうございます(^o^)/レカロ目立ってくれてます(’-’*)♪♪ちょっと前に新品に交換しました!!」
何シテル?   02/11 19:15
レガシィ2.5i Eyesight ↓ レガシィ2.0GT DIT Eyesight spec.B ↓ クラウンハイブリッド2.5RSアドバンス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千畳敷カール~しらびそ峠~の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 19:06:52
2019紅葉狩り④-1 天空の池 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 17:15:40
2017紅葉狩り②-2 感動の連続!! 美しすぎる紅葉の八幡平 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 00:30:47

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
よろしくお願いします
スバル レガシィツーリングワゴン ブラックメッキDIT (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR9 C型2.5i Eyesightから乗り換え! (H26) 01/19 契約 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
黒はいいね~(・ε・ )♪ 最近一人ドライブはじめましたっ(^^)♪ 長野県にはまっ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation