• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月18日

N-WGNと高速

N-WGNを購入してから、初めての高速での遠出をしましたので、乗り心地、燃費などレポートします。

・大人2人に荷物が70キロくらいなので、実質大人3人乗車くらい。
・高速での安定はかなり良い。
・ハンドルはライフみたいに軽くは無く安定している。
・燃費は平地なら18は超えると思うが、峠越えがあるので17前後
帰りはエアコンを使用していたので、少し悪くなった。
・ターボなので登り坂も苦にならない。
・もちろん追い越しもスムーズ。
・ボディが黒なので、虫が尋常じゃないくらい目立つ。
・アナログメーターなのでオートクルーズのセットの速度が分かりづらい。

セレナでは何度も走っている道程ですが、N-WGNの方が走りは安定していて疲れなかった。
サスペンションのせいなのか、風や路面の影響からの挙動への不安感がセレナより少ないと感じた。

ホンダの車は軽であってもこれ程安定感があって走りやすいとは、ちょっと驚きだった。
高速料金や燃費を考えると、2人での遠乗りはN-WGNで十分。

やっぱりターボを買って正解だったと感じた。
今度はセンシング付きを試してみたいものだ。



ブログ一覧
Posted at 2023/06/18 23:33:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今日、納車でした
さんたにやんさん

SPACIAってクルマ知ってますか?
西荻 北斗さん

SHフォレスター 1ヶ月借りました
マニュアル・シフトする?さん

新型N-BOXのターボとNAに比較 ...
aone085さん

エブリイワゴン CVTを新たに搭載 ...
t.yoshiさん

大型SUV
tamaryoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フリード+ 【GB6】未塗装樹脂をリフレッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/148248/car/3578099/7787266/note.aspx
何シテル?   05/07 19:41
2023年2月からN-WGNカスタムに乗り換えました。やっぱりホンダは乗って楽しめる車ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

マルコホーンにてサンキューホーン3回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 20:12:01
ハイビームLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 21:13:55
助手席の人が操作できるように、、、その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 06:23:45

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
青ライフが13年を超え、次の車検はかなりお金がかかりそうとディーラーから言われていた。1 ...
ホンダ フリード+ フリクロ (ホンダ フリード+)
子供も遠方に進学し、5人以上の乗車はかなり稀になりました。 セレナの故障も目立ちはじめ、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
RF4が不調で廃車に。 急遽、中古で購入。 5年乗れればOKと思いましたが、最上級グレー ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
写真を見つけたのでUPしてみました。 ステップワゴンの前に乗っていたモビリオです。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation