• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SW_PJのブログ一覧

2024年04月27日 イイね!

フリード+に1か月乗ってみて

フリード+に1か月乗ってみて
フリード+が我が家に来て1か月。 2度ほど遠出をしたので、走りのレビューをしてみたいと思います。 高速道路では、やはりホンダセンシングはとても走りやすい。 ACCと車線逸脱を設定していれば、前を見てハンドルを持っているだけで良い。 これはかなり楽。 峠の上りでもパワー不足は感じない。 これは、初 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/27 20:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード+ | クルマ
2024年03月30日 イイね!

ホンダはミニバンでも走りに手を抜かない

ホンダはミニバンでも走りに手を抜かない
ホンダの車はやはり走りを基本にし、次に工夫されたパッケージングで、乗り手の使い勝手を優先した車作りをするなぁとつくづく感じます。 他社の真似をし、少しだけ安く販売し、他社のシェアを奪い儲けようとするだけの何処かの会社とは違うなぁと感じる車です。 モデル末期でも売れている理由がわかる車です。
続きを読む
Posted at 2024/03/30 22:06:29 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年02月27日 イイね!

13年目のセレナ

セレナに乗り替えて5年。 当初からオイル食いが多く、最近は札幌往復でオイルが半分ほどになってしまうように。4リッターのオイル缶が年に2つほど必要。 昨年の11月には、助手席側のスライドドアのワイヤーが切れてしまい、自動では無くなってしまった。リコールのかかったダイナモも1年経っても修理の連絡がなく ...
続きを読む
Posted at 2024/02/27 20:22:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月18日 イイね!

N-WGNと高速

N-WGNを購入してから、初めての高速での遠出をしましたので、乗り心地、燃費などレポートします。 ・大人2人に荷物が70キロくらいなので、実質大人3人乗車くらい。 ・高速での安定はかなり良い。 ・ハンドルはライフみたいに軽くは無く安定している。 ・燃費は平地なら18は超えると思うが、峠越えがある ...
続きを読む
Posted at 2023/06/18 23:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月21日 イイね!

中古車選びについて その2

1年くらい見ていると、自分の車の趣向とその価格が大体固まってきました。 車種としては、以下の候補に絞り探しました。 ホンダ N-ONE ホンダ N-WGN ホンダ N-BOX ホンダ フィット スズキ スイフト スズキ イグニス スズキ アルト (ターボRSかWORKS) N-ONEは、球数が ...
続きを読む
Posted at 2023/03/21 22:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他の車 | クルマ
2023年03月14日 イイね!

軽のクセにターボはすごく走ります。

軽のクセにターボはすごく走ります。
Nシリーズはどれも良い車ですが、N-BOXばかり売れている印象。 走りを楽しみたいなら、N-ONEかN-WGNが良いと思います。 やはりホンダは良い。
続きを読む
Posted at 2023/03/14 16:04:25 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年03月01日 イイね!

中古車選びについて その1

1年ほど、中古車を物色していました。 候補としては、軽かコンパクトの4WD。 軽ならターボ付。 出来ればホンダ。 オートクルーズ付、ナビ付。 2016年以降の車。 13年目まで乗るとして6年は乗りたい。 前車が10年乗って120万だったので、年12万円。 今は相場はそれより高いので、年15万円とし ...
続きを読む
Posted at 2023/03/01 23:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月12日 イイね!

C26を4000キロほど乗ってみて

 GW前に納車されて以降、毎週のように市外に行っていたので、1ヶ月で4000キロほど乗りました。  前半は高速と平坦な道が多かったので、快適に乗っていましたが、先週は久々に峠道を乗ったのでその感想です。  やはり、ステップと比べるとハンドリングの反応が悪く、操っている感が乏しい。ちょっとオーバース ...
続きを読む
Posted at 2019/06/12 20:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月06日 イイね!

車の進化は凄い

中古車で購入した8年落ちの車ですが、前車から6年後の車なので、フルモデルチェンジ1回分の進化は凄いです。 セレナはオートクルーズが全車に装備されているようで、慣れるとこれはとても運転を楽にしてくれます。 燃費も全車に比べると30%くらい良いと思います。 エンジンの吹き上がりも良く、サスも固めで不愉 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/06 21:26:54 | コメント(0) | クルマレビュー
2014年11月17日 イイね!

新型 ステップワゴンが堂々と高速のパーキングエリアに現れる

今日ネットを徘徊しているとこんな記事を見つけました。 売前のホンダ 新型 ステップワゴンが堂々と高速のパーキングエリアに現れるwww http://magazine.vehiclenavi.com/archives/2298 これがステップワゴンであれば、営業マンが言っていた「フリードっぽ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/17 22:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード+ 【GB6】未塗装樹脂をリフレッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/148248/car/3578099/7787266/note.aspx
何シテル?   05/07 19:41
2023年2月からN-WGNカスタムに乗り換えました。やっぱりホンダは乗って楽しめる車ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マルコホーンにてサンキューホーン3回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 20:12:01
ハイビームLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 21:13:55
助手席の人が操作できるように、、、その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 06:23:45

愛車一覧

スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
19歳で免許を取って、30数年乗っていませんでしたが、人生やり残したことが無いようにとバ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
青ライフが13年を超え、次の車検はかなりお金がかかりそうとディーラーから言われていた。1 ...
ホンダ フリード+ フリクロ (ホンダ フリード+)
子供も遠方に進学し、5人以上の乗車はかなり稀になりました。 セレナの故障も目立ちはじめ、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
RF4が不調で廃車に。 急遽、中古で購入。 5年乗れればOKと思いましたが、最上級グレー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation