• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晋ちゃん@のブログ一覧

2018年07月16日 イイね!

2018 この季節は涼しい夜炊きのイカ釣りが最高!!!

2018 この季節は涼しい夜炊きのイカ釣りが最高!!!博多山笠も昨日フィナーレを飾り夏本番を迎えましたが、
やはりこの暑い夏は夜焚きのイカ釣りが一番ですね(^^♪
久々に釣りバカ兄弟で壱岐沖へ毎度お世話になっている
玄海町串浦港から遊漁船「勇勝丸」での釣行でした。
釣果は目標の100パイには少し届かず70パイほどでしたが、夕暮れ前からポツポツと小さい夏イカが釣れてパラソル級の大型はいませんでしたが、なんとかお土産を釣ることができましたが、それから帰ってからが大変でしたね、(;^_^A
前日からほとんど寝ないまま家族全員でイカの調理で台所はごった返しで、体中はイカ墨で真っ黒け(;^_^A 釣り以上にイカを捌くのに余計に疲れてしまいました😅😅😅
船上で釣りたての活きたイカを3連発でのかぶりつきは最高でしたね(^^♪
皆さんこの季節、涼しい夜のイカ釣りをお勧めします(^^♪































Posted at 2018/07/16 10:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィッシングNOW | 日記
2017年07月17日 イイね!

夜イカ釣りBest更新ならず撃沈・・・

夜イカ釣りBest更新ならず撃沈・・・これまでのイカ釣りで最悪の釣果でしたね(汗)
万全の態勢でとりあえず200パイを目標に挑んだのですが・・・。なんとなんと電動リールのコードを入れ忘れ、これでケチがついたのか最悪の結果となりました(汗)
波も穏やかで絶好の釣り日和でしたが、釣果は30パイ弱で撃沈でした・・・ほとんどが小型のイカです。
これが私の実力なんでしょうが、釣りたての美味しい活イカを缶ビール片手に一気に3パイのイカをかぶりつき平らげ最高でした!!!猛暑を避け、涼しい夏の風物詩夜イカ釣りは止められませんね♪♪♪
勇勝丸の船長、若船長タカちゃんありがとうございました。またよろしくです♪


































































Posted at 2017/07/17 07:17:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィッシングNOW | 日記
2015年06月09日 イイね!

2015 釣りバカ日誌・・・抱卵イサキ編 壱岐沖

2015 釣りバカ日誌・・・抱卵イサキ編 壱岐沖何年ぶりでしょうかここ最近は鯛ばかり狙って、
イサキ釣りは久々の出撃でした♪
今回も釣りバカブラザーズでの対決でしたが・・・
引き分けといった所でしょうか(汗)

今が旬の抱卵イサキ、お腹パンパンのキロ級サイズは拝めませんでしたが、何とかお土産は確保できました・・・
二人で60匹くらいでしょうか(汗)
帰ってイサキのフルコースでまたまた反省会・・・塩焼きは最高でした♪♪♪

初めて乗船した「ゆひな丸」でしたが、室内の充実した装備は快適で冷暖房完備の広々とした
空間は行き帰りの釣り場まで、ゆっくりと寝ていられるのは最高ですね♪
船長ありがとうございました♪

そろそろイカのシーズンです・・・みなさん如何ですか♪


「ゆひな丸」・・・快適な装備でした♪










昔何度かお世話になりました(笑)






巨大なタンカー・・・海外向けの船でしょうか?


いつも賑やかな魚市場周辺も休日で静かでしたね・・・


ここの造船所で、このクラスのタンカーの進水式を船の真下から何度か拝見しましたが、
それはもう言葉では言い表せないほどの恐怖感で、体中に鳥肌が・・・感動しました♪










先日福岡ドームでAKB総選挙が・・・福岡市内の宿泊施設は全て満室だったそうです(汗)
姪っ子は衣装担当で裏方でお手伝いしたそうです・・・。


新車何台積んであるのでしょう・・・?




志賀島・・・


能古島・・・






玄海島・・・


大机、小机島・・・昔、キスのヒジタタキをよく釣っていました♪








クーラー満タンとはいきませんでしたが何とかお土産は確保・・・。
お腹パンパンなイサキはあまり釣れませんでした(汗)
Posted at 2015/06/09 05:54:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィッシングNOW | 日記
2015年05月06日 イイね!

2015今季2回目の出撃も・・・撃沈!

2015今季2回目の出撃も・・・撃沈!黄金週間は休みもなく仕事漬けの毎日で、唯一の休みを利用して、ヘタレな釣りバカブラザーズ今季2度目出撃でしたが・・・またも見事に撃沈!!!
結局本命の抱卵大鯛はまたしても姿を見せてくれませんでした・・・なんと鯛はたったの2枚でした(汗)
根魚のお土産は少しではありますが、アオナ、
ホウボウ、オコゼなどなど・・・。
弟になんとテンヤ仕掛けに立派なヤリイカが・・・
これは美味しかった♪♪♪昇鯛の魚探の反応はあるものの、何故か食いが悪いようです(汗)
もう一度リベンジしたいのですが・・・もう時季的に終わりでしょうね。
温暖化の影響?で、だんだんとお魚が減ってきているような気がします。
2人でボヤキながら帰って大反省会・・・今回も情けない釣行になりました(汗)
勇勝丸の船長、タカちゃん今回もありがとうございました♪
またリベンジに伺いますね・・・。

10日ゴールドカップ第2戦に観戦予定ですが、パドックパスの通行所誰かお持ちでないでしょうか?
前回車両で中まで入れなくて、パドック入り口で怖いオジサンに追い出されました(笑)
今年から規制が厳しくなったんでしょうか・・・ちょっと残念です。


タイラバ4人組も大活躍してまいました♪


海峡も何とか穏やかに絶好の釣り日和でしたが・・・本命の大鯛が(汗)


外道の狼・・・真ちゃん!!! テンヤ仕掛けにヤリイカがヒット!


今回の頭・・・5.1㎏のオス鯛、この時季こんなのがバンバン釣れるんですが・・・。




テンヤ釣りも少なくなってきたようです・・・。


丸々としたレンコ鯛・・・塩焼き、フライは最高!!!




ホウボウの刺身は絶品ですバイ♪


滑走路に並んでいる飛行機のようですね(笑)ウゥ~ウゥ~鳴いてカワイイやつですよ。




綺麗なメス鯛・・・なんとかお土産できましたが(汗)


お疲れ様でした♪


ヤズも・・・


外道の狼・・・アオナ、刺身は最高!!!


こちらも良型のアオナ♪








高価そうな竿とリール・・・セットでウン十万!?






タカちゃんいつもありがとう♪♪♪




竿頭のオス鯛、5.1㎏・・・朝一番にヒット♪




今回の2人分の釣果でした・・・情けないデス


大活躍の若手4人組でした・・・笑顔が素敵ですね♪
Posted at 2015/05/06 05:37:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィッシングNOW | 日記
2015年03月09日 イイね!

2015 今季初出撃でしたが・・・

2015 今季初出撃でしたが・・・やっと開幕!?したのでしょうか・・・抱卵の真鯛を狙いに壱岐沖へ。
穏やかなお天気でしたが、波、風ともに予報とは違い、
海峡はかなりシケていました・・・珍しく少し酔っちゃいました。
今回も串浦港の勇勝丸さんでの釣行でしたが、水温が低いのか、
潮の動きが良くないのか、やはり腕が悪いのか、魚探の反応はかなりあるようですが、なぜかアタリはまったくナッシング・・・。
今季最悪の幕開けになりました(汗)

この日も満船でここ最近はタイラバ人気で竿組が半数以上・・・。
ビシマのテンヤはもう時代遅れなのか、悩むところですが。
今回の軍配は痛み分け・・・1kg弱の真鯛は何枚かあがるものの、
抱卵の大鯛は誰一人拝むことができずみなさん散々な釣果になってしまいました(汗)

結局兄弟二人で本命の真鯛はたったの1枚・・・帰路は無言のまま男二人悔し涙(笑)
自宅にもどって二人でレンコ、アオナ、マトウダイの刺身で反省会・・・超美味!!!
まぁこれも釣りの醍醐味でしょうか、また来月リベンジに逝ってきます。
今年は抱卵の大鯛を拝めるのでしょうかこうご期待・・・してませんよね(笑)


壱岐島から昇る朝陽はいつみても綺麗ですね♪




みなさん工夫されて仕掛けを作っているようですね。


エビでタイを釣る?・・・エサなしの時代でしょうか!?


かなり波、風がありました・・・




ゆったりと釣りができる勇勝丸の船台・・・


かわいいアオナ・・・刺身は最高!!!


マトウダイ・・・これも刺身に激ウマでした♪


丸々とした2キロ級のボッコ・・・ミミイカをエサに。




散々な二人分の釣果・・・来月必ずリベンジ!!!


いつもお世話になっている、仲良しな勇勝丸のご夫婦・・・羨ましいですね♪
Posted at 2015/03/09 13:01:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィッシングNOW | 日記

プロフィール

「 2024 蓮華院誕生寺 奥之院 クラシックカーフェスティバル Part.2🚗🚗 http://cvw.jp/b/1482611/47902609/
何シテル?   08/16 08:55
晋(すすむ)ちゃん@です・・・。 典型的な機械オンチでございます。が、 車を走らせる事が大好きなオジサンです!!! 特に空冷をこよなく愛しています&魚釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

第19回 チェントミリアかみつえに参加してきました(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/15 05:52:04
2012 DES-TAI 最終戦 予選 動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 15:23:12
オートポリスNDS走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 06:12:38

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
4年ぶりに空冷に舞い戻ってきました(^^♪ 997GT3後期型もかなり仕上がったマシンで ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
昔憧れた車にやっと出会いましたね(^^♪ 赤い70スープラは少し目立ちますが、 パワフル ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
空冷を愛して20年なんとか5台を乗り継いできたのですが、一旦降りることを決意(;^_^A ...
ポルシェ 911 スナフキン号 (ポルシェ 911)
寂しかったのでしょうか?10年前に別れた彼女が何故か舞い戻ってきました(笑)ダックテール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation