• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晋ちゃん@のブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

2020 10.17 ニュルヴェアケ走行会 Rd.5 1本目 オートポリス(^^♪

2020 10.17 ニュルヴェアケ走行会 Rd.5 1本目 オートポリス(^^♪2020 ニュルヴェアケ走行会(^^♪
輸入車でオートポリスへGO! Rd.5 1本目😱
久々にこっそりと覗いてみましたが天気予報通りの雨と、
オートポリスの名物?白い悪魔が降臨していました😱
今回の走行会は全て中止かなと皆さんピット裏に整列して
雨と濃霧の中、記念撮影でもするかなと思いきや、
非情にも悪魔の囁き?コースオープン3分前のアナウンスが😱APにはいろんな所に悪魔が潜んでいるようですね😅
1本目は完熟走行?のみで終了したようでひと安心でした(^^;)
100R上からですが何とか1本目の画像が少しだけ撮れました(^^;)
完熟走行のみ?でしたが皆さんの勇気ある出走お疲れさまでした(^^♪






































Posted at 2020/10/31 05:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット動画 | クルマ
2020年10月28日 イイね!

2020 ㊗今月3日 4年半ぶりに国道57号線現道部が開通しました(^^♪

2020 ㊗今月3日 4年半ぶりに国道57号線現道部が開通しました(^^♪国道57号線現道部が4年半ぶりに開通しました(^^♪
先日昼過ぎでしたが土砂崩れの爪痕を一目見ようと?
各地方からの大勢の観光客で新設の駐車場は
ほぼ満車状態で何とか止めることができましたが、
間近で見る被災した爪痕はちょっと心が痛む思いでした。
改めて犠牲になられた方のご冥福をお祈り申し上げます。
遠くに見える新阿蘇大橋も着々と工事が進んでいるようで、誰もいない高台からの特等席の眺めは最高でしたね📷
最近偶然が多いのですが宮地駅行きの赤い列車にまさかの遭遇でした(^^♪
次回は北側復旧ルートの外輪山下のトンネルを近々攻めてみたいですね(^^♪























Posted at 2020/10/28 19:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | まったり休日 | 日記
2020年10月24日 イイね!

2020 何時も気になっていた阿蘇 仙酔峡に初めて登ってきました(^^;)

2020 何時も気になっていた阿蘇 仙酔峡に初めて登ってきました(^^;)この日も山鹿温泉のさくら湯に朝6時からまったりと浸かってから阿蘇雲海を拝みにちょっと期待をしながらの出撃でしたが、残念ながら大観峰から観る阿蘇五岳は厚い雲に覆われていて今回も素晴らしい雲海を拝むことがきませんでした😭
しかたなく城山展望台経由で阿蘇神社へ久々に参拝してきましたが、
ラッピングフィルムでしょうか等身大?の桜門にはビックリ(;^_^A
少しずつではありますが復旧に向けて工事が進んでいるようです(^^♪
ここも草千里に行く途中に謎の白い建造物を横目で見てるばかりで
何故かお初なんですが仙酔峡に突撃してきましたが、
仙酔峡の駐車場はお天気も良く登山日和でほぼ満車状態でした(^^♪
仙酔峡からの眺めもなかなかの絶景で来年ミヤマキリシマの時期に、
登山してみるのもいいかなと少し思ってみた次第でございます😅








































Posted at 2020/10/24 18:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | まったり休日 | クルマ
2020年10月22日 イイね!

2020 道の駅 旭志裏のコスモス園は満開で綺麗でした(^^♪

2020 道の駅 旭志裏のコスモス園は満開で綺麗でした(^^♪今回も朝6時から山鹿温泉 さくら湯でまったりと癒されて
道の駅 旭志の裏にコスモス園に突撃してきました(^^♪
少し散りはじめていましたが、まだまだ綺麗なコスモスが
規模は小さいのですが畑一面に咲き乱れていました📷
真横にある立派な向日葵もまだ3分咲きほどでしたが
今週末にはちょうど見頃の満開になるような感じでしたね📷📷📷
新鮮な野菜や果物を買い物がてら足を運んでみてはいかがですか(^^♪
初めて見た八重咲きのコスモス ダブルクリックはとても綺麗でした(^^♪











































Posted at 2020/10/22 05:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | まったり休日 | 日記
2020年10月10日 イイね!

2020 平戸・生月島で懐かしいプリンス&GT-Rに遭遇(^^♪

2020 平戸・生月島で懐かしいプリンス&GT-Rに遭遇(^^♪百恵ちゃん号で平戸・生月島に出撃してきました(^^♪
朝からスッキリとしない小雨交じりの蒸し暑いお天気でしたが、とりあえず久々に生月島の絶品あごだしラーメンを久々に食しにと2か月ぶりにGT3で出撃🥣
途中嬉しいことに懐かしいプリンス54B?&GT-Rに偶然に遭遇したのですが、
なんと2台とも初老のご夫婦で仲良く生月島サンセットウェイの心地いい潮風を浴びながらドライブされていましたね👩‍❤️‍👨
名古屋からお越しのご夫婦もハイエースでひと月かけて九州を散策中でした🥰
ほとんど車とすれ違うことはなくいつも快適な生月島サンセットウェイ(^^♪
生月島の締めはやはりあごだしラーメン大気圏で決まりですね😄
久々のドライブでしたが爽快でまったりとした時間を過ごせました(^^♪
しかしこの時期に桜がチラホラと咲いていたのがちょっと驚きでしたね(^^;)



















































































Posted at 2020/10/10 06:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「 2024 蓮華院誕生寺 奥之院 クラシックカーフェスティバル Part.2🚗🚗 http://cvw.jp/b/1482611/47902609/
何シテル?   08/16 08:55
晋(すすむ)ちゃん@です・・・。 典型的な機械オンチでございます。が、 車を走らせる事が大好きなオジサンです!!! 特に空冷をこよなく愛しています&魚釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     123
4 56 789 10
11121314151617
18192021 2223 24
252627 282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

第19回 チェントミリアかみつえに参加してきました(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/15 05:52:04
2012 DES-TAI 最終戦 予選 動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 15:23:12
オートポリスNDS走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 06:12:38

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
4年ぶりに空冷に舞い戻ってきました(^^♪ 997GT3後期型もかなり仕上がったマシンで ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
昔憧れた車にやっと出会いましたね(^^♪ 赤い70スープラは少し目立ちますが、 パワフル ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
空冷を愛して20年なんとか5台を乗り継いできたのですが、一旦降りることを決意(;^_^A ...
ポルシェ 911 スナフキン号 (ポルシェ 911)
寂しかったのでしょうか?10年前に別れた彼女が何故か舞い戻ってきました(笑)ダックテール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation