• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晋ちゃん@のブログ一覧

2023年05月07日 イイね!

🎗チェントミリアかみつえ2023🎗 DAY1 🏎スペシャルステージ編🏎 in SPA直入サーキット(^^♪

🎗チェントミリアかみつえ2023🎗 DAY1 🏎スペシャルステージ編🏎 in SPA直入サーキット(^^♪チェントミリアDAY1 JR日田駅前をスタートしてからは、
やはり天気予報通り生憎の雨でのレースになりました🥲
第3チェックポイントのSPA直入でのスペシャルステージでは
前方のお車はなんと真紅の512TR&テスタロッサ🏎
スピードを競うステージではなくクラス設定の1周を80秒の
規定タイムにどれだけ誤差なく計測できるかのシビアな?
レースでしたが雨の中楽しいスペシャルステージでした(^^♪
DAY1ゴールまでの長い長い道のりではずっと雨の走行でしたが、
No.30 プリンススカイラインGT-A&No.37 ロータスエランSr.4
2台の方々とのランデブー走行には楽しませて頂きました(^^♪
終始雨の中かなりハードなDAY1でしたが何とか無事ゴール🏁
でしたがひと息する暇も全くないままそのまま懇親会会場へ😂
DAY2へつづく・・・(^^♪
































Posted at 2023/05/07 03:06:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | チェント・ミリアかみつえ | クルマ
2023年05月02日 イイね!

🎗チェントミリアかみつえ2023🎗 DAY1 🏅スーパースポーツカークラス🏅スタートセレモニー JR日田駅前特設会場(^^♪

🎗チェントミリアかみつえ2023🎗 DAY1 🏅スーパースポーツカークラス🏅スタートセレモニー JR日田駅前特設会場(^^♪🎗チェントミリアかみつえ2023🎗
🏁JR日田駅前特設会場 スタートセレモニー🏁
🥇スーパースポーツカークラスクラス 出走台数27台🥇
このクラスも年々と参加台数が増えてきているようですが、
初めての国産車での参加でしたが赤い70スープラも
かなり珍しいのでしょうか?地元の見学の沢山のオジサン達からいろいろとお言葉を頂いて説明に四苦八苦での出走前でした😁何とかスタートセレモニーは雨に濡れずに出撃できましたが、やはりチェント名物?の雨の洗礼は今回も健在でしたね🤣
27台すべての動画は撮れませんでしたので悪しからず😅
今回も応援、差し入れなどRandonneurさんありがとうございました(^^♪

No. 参加車両 年式 生産国 参加県 種別
63 ポルシェ 911 カレラ 1984 ドイツ 福岡
64 ベルトーネ X1/9 1984 イタリア 沖縄 ☆
65 ルノー 5ターボⅡ 1985 フランス 広島
66 フェラーリ 328 GTS 1986 イタリア 福岡
67 ケーターハム スーパーセブン 1700SS 1987 イギリス 福岡
68 ランボルギーニ カウンタック クアトロバルボーレ 1987 イタリア 福岡
69 フェラーリ テスタロッサ 1988 イタリア 大分 ☆
70 ポルシェ 911 ターボ 1989 ドイツ 岡山
71 ランボルギーニ ディアブロ 1991 イタリア 熊本 ☆
72 フェラーリ 348 1991 イタリア 福岡 ☆
73 トヨタ スープラ A70 1992 日本 福岡
74 ケーターハム スーパーセブン 1992 イギリス 福岡 M
75 フェラーリ 512 TR 1993 イタリア 長崎
76 フェラーリ F355 ベルリネッタ 1997 イタリア 福岡
77 トミーカイラ ZZ 1999 日本 大分
78 ジネッタ G4 2000 イギリス 熊本 ☆
79 ロータス エリーゼ 111 2003 イギリス 熊本 M
80 ポルシェ ボクスター S 2006 ドイツ 愛知 ☆
81 ポルシェ 911ターボ 2009 ドイツ 熊本 ☆
82 トヨタ LFA 2012 日本 福岡
83 ポルシェ ボクスター 2015 ドイツ 福岡
84 ゼノス E10 2016 イギリス 福岡 M
85 フィアット アバルト 124スパイダー 2017 イタリア 兵庫
86 ニッサン GTR 2017 日本 熊本
87 フィアット アバルト 124スパイダー 2018 イタリア 宮崎 M
88 ポルシェ 718 スパイダー 2020 ドイツ 熊本
89 マクラーレン 765LT 2021 イギリス 福岡
※動画はNo.73 赤い70スープラまでしか撮影しておりません(;^_^A








































Posted at 2023/05/02 03:12:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | チェント・ミリアかみつえ | クルマ
2023年04月29日 イイね!

🎗チェントミリアかみつえ2023🎗 DAY1 🥈ヒストリッカークラス🥈☆スタートセレモニー JR日田駅前特設会場(^^♪

🎗チェントミリアかみつえ2023🎗 DAY1 🥈ヒストリッカークラス🥈☆スタートセレモニー JR日田駅前特設会場(^^♪🎗チェントミリアかみつえ2023🎗
🏁JR日田駅前特設会場 スタートセレモニー🏁
🥇ヒストリッカークラス 出走台数45台🥇
毎回ですが超激戦区のヒストリッカークラスなんですが、
今回の出走台数はなんと45台と相変わらず賑わっていますが、
No.20 ロータスエランSr.1 で参加の進〇さん原〇さん組が
今回最多ポイント獲得でクラス優勝は果たしました🎉🎉🎉
超激戦区での優勝おめでとうございます‼🎊🥇
ドライバーの進〇さんも今年で20年の皆勤賞で表彰されて、
懇親会の会場は皆さんの祝福の嵐で大盛り上がりでしたね(^^♪
八千代座の表彰式でも皆さんの笑顔がほんと素敵でした🎊
来年はこのクラスで参加したいのですが、車が...ナイ😭
ヒストリッカークラスに参加された皆様お疲れ様でした。
No. 参加車両 年式 生産国 参加県 種別
18 オースチン セブン 1961 イギリス 福岡 M
19 メルセデスベンツ 190SL 1961 ドイツ 長崎 ☆
20 ロータス エラン Sr1 1963 イギリス 福岡 M
21 ポルシェ 356C 1964 ドイツ 鹿児島 ☆
22 トライアンフ TR4 1964 イギリス 広島
23 ニッサン ブルーバード SSS 1964 日本 東京
24 ポルシェ 356 1964 ドイツ 福岡 ☆
25 ダットサン フェアレディ SP310 1964 日本 北海道 ☆
26 ミニジェム 1275gt 1965 イギリス 福岡 M
27 トライアンフ TR4 1965 イギリス 福岡
28 シボレー コルベット C2 1965 アメリカ 福岡
29 ジャガー Eタイプ シリーズⅠ 1965 イギリス 福岡 ☆
30 プリンス スカイライン GT-A 1967 日本 熊本
31 MG-B GT 1967 イギリス 福岡
32 アルファロメオ GT 1300junior 1968 イタリア 佐賀 M
33 トヨタ 2000GT 1968 日本 福岡 M
34 ダットサン フェアレディ 2000 1968 日本 熊本
35 MG-B GT 1968 イギリス 福岡 M
36 モーリス ミニクーパー 1275S 1968 イギリス 大分 M
37 ロータス エラン Sr4 1968 イギリス 福岡 M
38 ホンダ S800 1968 日本 埼玉
39 モーリス ミニクーパーS MKⅡ 1968 イギリス 長崎 M
40 アルファロメオ スパイダー ベローチェ 1969 イタリア 福岡
41 トヨタ 2000GT 1969 日本 佐賀 M
42 ダットサン フェアレディ 1969 日本 福岡
43 ダットサン フェアレディ SRL311 1969 日本 福岡 ☆
44 トヨタ 2000GT 1970 日本 福岡
45 オースチン ミニクーパーS MKⅡ 1970 イギリス 福岡
46 BMW 2002 1970 ドイツ 熊本
47 フォルクスワーゲン タイプ2 1971 ドイツ 熊本
48 シトロエン DS D Super 1971 フランス 熊本
49 アルファロメオ ジュニア ザガート 1972 イタリア 長崎
50 シボレー コルベット C3 1972 アメリカ 福岡
51 フィアット 500 1972 イタリア 熊本
52 トヨタ スプリンター トレノ 1972 日本 長崎
53 MGB-GT 1972 イギリス 福岡
54 ニッサン スカイライン GT-R 1972 日本 福岡 ☆
55 ニッサン サニー 1972 日本 福岡 ☆
56 シボレー コルベット C3 1973 アメリカ 福岡
57 ニッサン スカイライン ジャパン 1973 日本 東京 ☆
58 モーガン +8 1974 イギリス 福岡
59 ポルシェ 911 1975 ドイツ 福岡 M
60 ランチャ ストラトス 1975 イタリア 熊本 M
61 MG-B 1979 イギリス 福岡
62 MG ミジェット 1979 イギリス 福岡


































































































































Posted at 2023/04/29 15:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | チェント・ミリアかみつえ | クルマ
2023年04月26日 イイね!

🎗チェントミリアかみつえ2023🎗 DAY1 🥇ヒストリッカープレミムクラス🥇スタートセレモニー JR日田駅前特設会場(^^♪

🎗チェントミリアかみつえ2023🎗 DAY1 🥇ヒストリッカープレミムクラス🥇スタートセレモニー JR日田駅前特設会場(^^♪🎗チェントミリアかみつえ2023🎗
🏁JR日田駅前特設会場 スタートセレモニー🏁
🥇ヒストリッカープレミアクラス 出走台数16台🥇
No. 参加車両 年式 生産国 参加県 種別
1 ベノーバ TORPEDO 1927 フランス 大分 ☆
2 シムカ 8 スポーツ バルケッタ 1938 フランス 大分
3 スタンゲリー二 1100SPORT by Colli 1948 イタリア 大分 M
4 MG-YT ツアラー 1948 イギリス 福岡 ☆
5 MG-TD MKⅡ 1953 イギリス 熊本
6 オースチン ヒーレー100 1954 イギリス 長崎
7 トライアンフ TR3A 1958 イギリス 福岡
8 オースチン ヒーレー100 1955 イギリス 福岡
9 アルファロメオ ジュリエッタ スパイダー 1956 イタリア 福岡
10 ポルシェ 356 スピードスター 1957 ドイツ 熊本 ☆
11 トライアンフ TR3A 1958 イギリス 福岡
12 MG-A 1958 イギリス 熊本
13 MG-A 1958 イギリス 熊本
14 MG-A 1960 イギリス 福岡
15 シボレー コルベットC1 1960 アメリカ 福岡
16 MG-A 1961 イギリス 長崎
17 トライアンフ TR3B 1962 イギリス 福岡
※種別 ☆マークは初参加チーム
   Mマークはマイスター(ベテラン)チーム
プレミアムクラスはやはり常連さんばかりでしたが、
今回は3台の初参加車両がお披露目されましたね(^^♪
No.1 ペノーバTORPEDO 初めて聞く車両でしたが、
綺麗に整備されているようでエンジンも快調のようで、
無事DAY1JR日田駅前をスタートされて行きましたね(^^♪
スタートセレモニーは何とか雨は降りませんでしたが...😅
ヒストリッカークラスにつづく...😅












































Posted at 2023/04/26 02:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | チェント・ミリアかみつえ | クルマ
2023年04月24日 イイね!

2023 春爛漫 満開の桜が咲き乱れる 第6弾!!! 🌸佐賀県 唐津市 七山 鳴神公園爽やかな川のせせらぎを聴きながら癒される編(^^♪

2023 春爛漫 満開の桜が咲き乱れる 第6弾!!! 🌸佐賀県 唐津市 七山 鳴神公園爽やかな川のせせらぎを聴きながら癒される編(^^♪2023 春爛漫 満開の桜が咲き乱れる 第6弾!!!
🌸佐賀県 唐津市 七山 鳴神公園編(^^♪
ここにはよく親子丼を食べに来るのですが、
桜の満開を綺麗に拝めたのは初めてでしたね🌸
川のせせらぎを聴きながらの桜見見物は最高でした(^^♪












Posted at 2023/04/24 04:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 春爛漫 満開の桜 | クルマ

プロフィール

「 2024 蓮華院誕生寺 奥之院 クラシックカーフェスティバル Part.2🚗🚗 http://cvw.jp/b/1482611/47902609/
何シテル?   08/16 08:55
晋(すすむ)ちゃん@です・・・。 典型的な機械オンチでございます。が、 車を走らせる事が大好きなオジサンです!!! 特に空冷をこよなく愛しています&魚釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

第19回 チェントミリアかみつえに参加してきました(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/15 05:52:04
2012 DES-TAI 最終戦 予選 動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 15:23:12
オートポリスNDS走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 06:12:38

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
4年ぶりに空冷に舞い戻ってきました(^^♪ 997GT3後期型もかなり仕上がったマシンで ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
昔憧れた車にやっと出会いましたね(^^♪ 赤い70スープラは少し目立ちますが、 パワフル ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
空冷を愛して20年なんとか5台を乗り継いできたのですが、一旦降りることを決意(;^_^A ...
ポルシェ 911 スナフキン号 (ポルシェ 911)
寂しかったのでしょうか?10年前に別れた彼女が何故か舞い戻ってきました(笑)ダックテール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation