どうも,更新が滞りがちな軽耐久監督です。
1/7(土)に新軽耐久車両のシェイクダウンに日本海間瀬サーキットに行ってきました。
受付を済ませたらまずは出走前の準備です。
当日はほぼ貸切状態だったのでパドックを使用させて頂きました。
細々した準備をみんなでこなしていきます。
新耐久号の実力を侮ってる我らのエースもこき使います。
いよいよコースインです。
グリップ枠のみしか車両がいなかったので,たっぷりテストと車両の慣熟に時間を使うことができました。
テストの結果は良好です。
路面はドライ+最後の1時間ちょい濡れで天候にも恵まれてました。
参加したみんなも旧耐久号からの進化を感じてくれたようです。
マシンの挙動,タイム,燃費全てで非常に良い結果を得ることができました。
中古のタイヤで軽量化メニューもまだ全て消化していない中でベストタイムは1分21秒146。
エンジン,ミッション,ECUノーマルのNA軽自動車としてはなかなか良い結果ではないでしょうか。
まだまだ引き出しはありますので,今後も時間の許す限り車両の改良を進めていきます。
私もエースドライバー+次期エースドライバーに負けないように運転技術を磨いておきます。
Posted at 2017/01/08 22:40:20 | |
トラックバック(0) |
軽耐久 | 日記