• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nutacのブログ一覧

2015年04月09日 イイね!

R-SPECシリーズカップ オープン戦

R-SPECシリーズカップ オープン戦こんにちは。
いよいよD2の高柳です。

4/5(日)のR-SPECシリーズカップのオープン戦に参加してきました。
今回,他学年の学生は大学のガイダンスで参加できなったので,現役部員では私1人での参加となりました。

結果は2位でした。
天候はそこそこの雨,時々土砂降りで路面は水たまりが出来るぐらいのフルウエットだったり,セミウエットだったりと難しい路面でした。
コースと路面状況を考えると勝てる状況だったと思います。
精進します。

画像は大会前日,キャリパーのOHが終わった後の写真です(大会時の写真取るの忘れてました)。

次は,4/26(日)のシリーズカップ第1戦。
走行面に関しては特にアップグレードする予定はありませんが,バイナルを間に合わせるべく,カッティングシートと格闘していきます。

それでは,お疲れ様です。
Posted at 2015/04/09 10:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年03月20日 イイね!

エボ復活

エボ復活連続投稿失礼します。
D1高柳です。

昨日,長い眠りについていたエボを再起動しました。
みんな部室で喋ってただけなのに,いつの間にかエボのエンジンを掛ける事に。
これぞ自動車部のノリ。

修理後初めてのエンジンスタートでしたが,ヴィッツで引きがけしたら結構すんなり始動しました(勿論,公道には出てませんよ)。

来年度の新入生もこのエボで熱い走りをしてくれる事でしょう。
エボさん,もうしばらく頑張ってください。
Posted at 2015/03/20 11:36:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年03月20日 イイね!

新入生の成長

新入生の成長始めまして。
D1高柳です。

3/15(日)にいつもお世話になってるR-SPECで受付のバイトをして来ました。

そろそろB3が入部して一年間たつのですが、彼らの成長を感じます。

画像は3/15にR-SPECに走りに来た部員のNA2台と私のビートです。
彼らもなかなか成長してきた感があります。

?まだ負けるつもりはありませんけどね。
Posted at 2015/03/20 11:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年09月10日 イイね!

上半期NUTAC活動記録

上半期NUTAC活動記録前回のブログで今年はこまめに更新していきたいと思いますとか言っておきながら,気が付けば9月!

というか,うぇb担当! 仕事してくださいw





そんなわけでM1企画担当の渡部がサクッとブログを書かせていただきます.

・メープルスポーツさん主催のダートラ練習会!




昨年度も行われたダートラ練習会でしたが,今年はモータランド野沢にて開催しました.
部内ではあまりダートラ人口がいないなため,ダートラって? と知ってもらうイイイベントでした!
部車のエボを持って行って実際に走ってみて体感してもらったり,メープルスポーツ様のご協力のおかげで全日本ダートラドライバーの同上走行という貴重な経験をさせていただきました!

来年もぜひこういうイベントを続けていきたいと思います!

新入生も元気よく運転していました!w





・関東ブロック学生ジムカーナ



関東地区の大学自動車部なら割とメジャーなイベント??? 
学生同士がどれだけ車で遊んでるかばれてしまうイベントですねw 新入生の参加が少なくちょっと個人的に寂しく思いましたが,そのぶん現役が暴れてましたw

部内のジムカーナ人口は割と多く,日ごろから各方面の練習会に積極的に参加しており,Tクラス優勝とVクラスに関しては表彰台独占! おかげで大学別でも優勝を取ることができました!

そんな皆さんの走行動画はコチラからどうぞ!

勝因は”前日練習→会場門の前での野営”ですね!

そして,午後の練習になってからは白煙量勝負!になってました!w
にしても技大のパドックは終始賑やかで,とても楽しいイベントでした!


また主催の新潟大学の皆様。 本当にお疲れ様でした!

さて部でのイベントは以上ですが,個人個人でラリー・ジムカーナ・ダートラ・峠アタックといろんな方面で遊んでいる今年のNUTAC部員の活躍は1年の最後にまとまるのかな???

それにしても今年の部員は人数も多く仲良く和気あいあいと車遊びを楽しんでおります!
こんな環境で遊べるのは大変幸せに思いますし,大事にしていきたいと思います

以上報告終わり! それではみなさん楽しいカーライフを!!
Posted at 2014/09/10 04:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

新入生歓迎ジムカーナ

企画担当のM1渡部です.
なかなか更新することのないNUTACブログですが,今年は真面目に?更新していきたいと思います!

そんなわけでGW後半の5月3日に行われた,NUTAC恒例の新入生歓迎会ジムカーナ!

このジムカーナの結果でその年の部内での地位が決まるため,グリップはタイムを削り,パフォーマンスの人はタイヤを削り…

と、つまらない話は置いておいて、早速動画を!


 現役部員

































 新入生














 OB・他大学



























以上です!
いやぁ今年は全34台?とすごい盛り上がりを見せました!
多種の車が入り乱れ,おじさんすごく興奮 
 
新入生も楽しんでもらえたようでよかったです!

今年のNUTACも盛り上がっていきたいと思います!

Posted at 2014/05/06 14:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「NUTACブログ再始動!! http://cvw.jp/b/1482665/45214913/
何シテル?   06/21 10:09
Nagaoka University of Technology Automobile Club の頭文字をとってNUTAC(ぬたっく)といいます。決して「お...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI 部車2号 (三菱 ランサーエボリューションI)
部車2号。 2012年の豪雪と嵐により損傷してしまったため修理中です。
三菱 ミラージュ 部車1号 (三菱 ミラージュ)
骨董品。1.6Lドッカンターボ。パワーはそこそこだけど結構刺激的(色んな意味で)。年1回 ...
ホンダ シビック 部車3号 (ホンダ シビック)
2012年春に愛知から嫁いできたNew部車。 とはいえ不動車をいただいてきたので、まだエ ...
その他 その他 ブログ写真用 (その他 その他)
ブログ写真用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation