• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

r-221のブログ一覧

2025年10月15日 イイね!

安価リールを改造

安価リールを改造先日購入した、DAISOのベイトリールをベアリング追加の改造をしてるYouTubeで見掛けて、真似しました。


まず、このように標準で入っている樹脂のカラーを外しまして


スプールの軸が、少々太いので少し削って細くして


ベアリングが通る事を確認しましたら
樹脂カラーが入っていた所に、組み付けます。
※ベアリングサイズは外径10Φ内経3Φ巾4㍉のベアリングを使用してます。


キャストしないと、違いが分からないですが、基本穴釣りに使用する予定なので、意味の無い改造ですww
Posted at 2025/10/15 11:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月08日 イイね!

注意喚起?及び反省😭

注意喚起?及び反省😭納車から約2カ月程たち、何度か給油してるんですけど、たまにタンク一杯まで給油してしまう時が有るんですが、その度にノッキングを起こして調子が悪くなってる気がしてたのですが、本日信号待ちの際エンストしてしまいました………💧
なんで?と思いネットで調べると、あまりガソリンを入れ過ぎると、キャニスターにまでガソリンが回ってしまい、ノッキングやエンストの原因になるとの事でした💧
まぁ、しばらく乗ってると治るんですが、酷いとエンジンチェックランプが点灯するらしいです。

私の感覚的に、タンクの9割位の燃料なら大丈夫なんですけど、9割を超える給油をしてしまうと、調子が悪くなる感じです。
まぁ、こんなギリギリまで入れる人は少ないでしょうけどね😅

いかんせん、燃費は良いバイクなんですけど、タンク容量が少ないので、ついつい一杯入れようとし過ぎてしまいます………気を付けなくちゃ😢
Posted at 2025/10/08 20:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月15日 イイね!

ダックス 1ヶ月点検

ダックス 1ヶ月点検昨日(9/14)ですが、早くもダックスに一ヶ月点検の時期がやってきました。
一ヶ月点検だけなら30分程有れば完了するとの事だったんですけど、一緒にオイルとオイルフィルターの交換と、注文していたマフラー,グリップヒーター,フェンダーレスキットが入荷したとの事なので、まとめてやってもらう事になりました。
ただ、丸一日くれとの事でしたので、代車をお願いしました。

代車はリード125でした。
今まで、50ccのスクーターは乗った事ありましたが、125ccのスクーターは初めて乗りましたが………スッゴイ良いですね!!





リアボックスが無くてもメットインスペースにいっぱい荷物載りますし
加速もスムーズで、淀み無くまわりますし、何よりシートがフカフカでお尻に優しいです☺️

ダックスとは別に、スクーターも欲しくなっちゃいますね😅

因みに、ダックスの点検結果は、何の問題も無かったです。
Posted at 2025/09/15 22:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月26日 イイね!

暇に任せて………

暇に任せて………暇に任せて、DAISOの穴釣りロッドをベイトリール用に改造しました。

DAISOで売ってる穴釣りロッドは、スピニングリールも使えるように、トリガー部分が無いので、トリガー付に、改造しました。




下穴を開けて、アルミ線をトリガーの形状にして瞬間接着剤で固定して


エポキシパテで成型して




ラッカーで塗装しました。

適当にこしらえたので表面はガタガタですが……まぁ、握り心地は悪くないので、このまま使用しますw


因みに、リールもDAISOのリールです。

それにしても、最近のDAISOの釣具のクオリティは素晴らしいですね。
Posted at 2025/08/26 10:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月05日 イイね!

ダックス納車前に……

ダックス納車前に……ダックス納車前に、慌てて組みました。
せっかくのタミヤ限定カラーだったんですけど、実車に合わせて塗装しました。
おそろいだ〜☺️







Posted at 2025/08/05 13:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「昔ながらでいて、唯一無二のデザインがお気に入りです。 http://cvw.jp/b/148270/48577904/
何シテル?   08/02 20:13
マツダ車大好き~o>Д<)ノ ラーメン、まいう~~o>Д<)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
おじいちゃんになってきたロドさんに変わり、初めての軽自動車及び初めてのオートマチック車で ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
昔ながらでいて、唯一無二のデザインがお気に入りです。 エンジンは安心のカブと共用らしく乗 ...
その他 その他 その他 その他
当時原付ながら、この大きさの車体に惚れこみ、いろいろと楽しめた一台でした。
スズキ その他 スズキ その他
前の愛車 乗りやすくて、ツーリングもワインディングもこなせるバイクでした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation