• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

r-221のブログ一覧

2022年12月22日 イイね!

今回はツートンカラー

今回はツートンカラー
今回はツートンカラーに挑戦してみました。 今回も、余ってたパーツでディティールアップしてみます。 適当にカットして、サイズ調整したフォグランプをバンパーに接着し 後ろもスペアタイヤを取り付ける為に、プラ棒をカットした物を接着しました。 本来なら全体をペーパー掛けして、筋彫りを ...
続きを読む
Posted at 2022/12/22 00:36:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月19日 イイね!

誕生日

誕生日
先日、私誕生日だんたのですが、色々プレゼント頂きました(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) taptapさんには 長年愛読しております、ファイブスター物語のビジュアルブックと、かなりレアなAUGEのプラモデル頂きました(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) そして、お客様より 私の大好きな芋けんぴを始め、いろい ...
続きを読む
Posted at 2022/12/19 12:37:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月19日 イイね!

食べ納め

食べ納め
先日、taptapさんと他一人で焼肉忘年会してまいりました。 「焼肉いちばん」に行って参りましたが、ここのハラミがやたら美味しくてお気に入りです(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) 今年は、これで焼肉の食べ納めですね。 次は新年会かな?
続きを読む
Posted at 2022/12/19 11:49:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年10月11日 イイね!

5台目〜

5台目〜
いよいよ5台目です。 今回は、原点回帰でイエロー塗装ですが、クリアーイエローを使用しております。 黒サフ吹いた後、シルバーの下地を入れクリアーイエローを吹きました。 他には、ハイラックスモンスターレーサーを、キャンディレッドで仕上げましたが、相変わらず写真ではレッドもイエローも綺麗に ...
続きを読む
Posted at 2022/10/11 11:19:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月05日 イイね!

ディテールアップ

ディテールアップ
今回もワイルドミニ四駆作成です。 しかも、4台目のランチボックスですww 今回は、余ったパーツでディテールアップしてみました。 まず、フロントバンパーにフォグランプを増設しました。 若干無理矢理なので、ヤスリがけして接着しました。 後はスペアタイヤです。 そのままでは取付が難しいので ...
続きを読む
Posted at 2022/10/05 16:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月26日 イイね!

キャンディレッドにちょうせん!

キャンディレッドにちょうせん!
今回も、ワイルドミニ四駆の塗装です。 以前ネットでキャンディレッドに塗ったブルヘッドを見掛けて、カッコいいなと思って、私も挑戦してみました。 下地に黒サフ吹いて、次にシルバー吹いた上にクリアーレッドを吹いてから、仕上げにツヤ有りのトップコートを吹いて終わりです。 缶スプ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/26 10:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月23日 イイね!

難しいけど楽しい(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

難しいけど楽しい(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
先日もお伝えしましたが、塗装って難しいけど楽しいですね(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) この色塗ると、どんな雰囲気になるかな? とか、想像するだけで楽しめますし、塗装後に想像してた通りの雰囲気になると、また楽しいですね(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+ 以前、成型色の黄色を生かしつつ、シルバー ...
続きを読む
Posted at 2022/09/23 03:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月20日 イイね!

塗装って難しい……(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

塗装って難しい……(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
最近、ラジコンとミニ四駆遊びにハマっておりますが、ミニ四駆は主に塗装の勉強として、下手なりに頑張っております。 ガンプラは、バンダイの変態的な技術に甘えて、ほとんど塗装はしませんが、ミニ四駆のボディは基本的に一色の成形色で塗装が必要になります。 しかも、別部品なら何も考えずに塗装するだけでいいので ...
続きを読む
Posted at 2022/09/20 22:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月12日 イイね!

また、お金の掛からないカスタム

また、お金の掛からないカスタム
ホームセンターで小さな木材を購入し、形を整えて、ニスを塗ってルーフラックに接着剤で固定し、ウッドデッキにしました。 まっ、飽きたら元に戻します。
続きを読む
Posted at 2022/09/12 20:35:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月08日 イイね!

お金の掛からないカスタムを

お金の掛からないカスタムを
本日はお金の掛からないカスタムを^^; 100均でタコ糸と釣具のスプリットリングを購入し なんちゃってロープを作成しました(⁠•⁠‿⁠•⁠) これだけで、雰囲気でますね(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) 実は、ネットでこんな事をやってる方を見付けて、真似させて頂きました^^; 次はペイントマ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/08 20:59:01 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「昔ながらでいて、唯一無二のデザインがお気に入りです。 http://cvw.jp/b/148270/48577904/
何シテル?   08/02 20:13
マツダ車大好き~o>Д<)ノ ラーメン、まいう~~o>Д<)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
おじいちゃんになってきたロドさんに変わり、初めての軽自動車及び初めてのオートマチック車で ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
昔ながらでいて、唯一無二のデザインがお気に入りです。 エンジンは安心のカブと共用らしく乗 ...
その他 その他 その他 その他
当時原付ながら、この大きさの車体に惚れこみ、いろいろと楽しめた一台でした。
スズキ その他 スズキ その他
前の愛車 乗りやすくて、ツーリングもワインディングもこなせるバイクでした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation