• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

r-221のブログ一覧

2017年01月04日 イイね!

明けきっておめでとうございますw

明けきっておめでとうございますwご無沙汰しております

え~...約半年ぶりの更新でしょうか?(;・ω・)

今回も溜まってたネタを公開していきます。

1.時計

一番右の時計を、20年近く愛用しておりましたが、とうとう壊れまして、時計屋さんに持ち込んでも部品が無いそうで買い換える事にしたのですが、実は去年のお正月に真中の黒い時計を買ったのですが、ステンレス製で少々重く感じ、仕事中は若干気になったので、チタン製の軽量モデルを探していたのですが、不必要な装備が付いている物ばかりで、予定予算をオーバーする物ばかりで悩んでいたところ、ネットショップでセイコーの海外モデルが予算ピッタリでしたので、一番左の物を購入しました。

使い心地は...やはり20年使用していた物と比べると、う~ん...てな感じですが(;・ω・)
まぁ、軽いので良いですw(むしろ軽すぎる)
あと気になるのが、キネッティック発電なのが、いつか壊れるんじゃないだろうかと...。

2.Dトラ

事故後トラウマのお陰で、乗るのが遠ざかっていたDトラですが、リハビリしなくちゃと思いバッテリーを載せ変え、ぼちぼち乗っていたんですが、何か変な音がするのでいつものバイク屋へ持ち込んだところ、吸気側のパイプが劣化していて外れていたらしく、その場は応急処置してもらい、後日届いたパーツと交換してもらいました。

交換中『リアのパッドも減ってますね~』と言われたので、またまた後日交換してもらいましたw


あと、バイク屋さんの、犬みたいになついてくる可愛いニャンコさんです。


3.ゲーム


無性に、若かりし頃 ドはまりしたビートマニアがやりたくなり、ヤフオクにてコントローラとセットで購入しましたw
本体も、もう流石に無かったので同じくヤフオクにて購入しましたw
PS1を買うつもりしていたのですが、PS2がPS1の上位互換機種だったのを思い出し、PS2にしました。

ドラクエは本体に一緒に付いてきました。

実は、最近レトロゲーム熱が出てきたんですが、良いタイミングで任天堂から『ニンテンドークラシックミニ』なる物が発売されると聞き、ネットで予約しようと思ったら、時既に遅く、発売日ジョーシンに行ってみたのですが、当然売ってる訳もなく諦め様かと思ったのですが、諦めれずにハードオフにて中古の『スーパーニコファミ』なる物を購入しました。

これは、ファミコンとスーパーファミコンが1台の器械で遊べる物で、1粒で2度美味しい物です(・∀・)人(・∀・)

4.グース

下請けさんの工場に行ったら、お向かいさんに綺麗なグースが止まっていたので思わずパシャリ(ゝω・´★)
このバイクも発売されてから、結構な年月が経っておりますが、今だにカッコイイです。

5.ロド
ロドもインパネ周りの内装をちょこちょことなぶってます。
 ハンドブレーキのグリップとボタン

ずーっと、樹脂のハンドブレーキが気に入らなかったので、ボタンとグリップを購入しました。
ボタンはアルミ製で、グリップはローズウッド製です。
ローズウッドは、少々赤みがきつかったのですが、他に無くこれを購入しました。
取り付けは簡単なのですが、アルミボタンの外形が少々大きかったので、ボール板にて1㎜程グリップの内径を広げました。


やはり、ウッドは質感がぐっと上がるので良いです(*´ω`*)

 シルバーのコンソールパネル
これも、ヤフオクを物色していると、純正のシルバー色のパネルが格安で有ったので思わずポチってましたf(^^;
シフト周りとインパネ周りをぐるりとシルバー色で囲ってます。

これも質感が良くなり、お気に入りです。

 インテーク

これは、半ばネタアイテムなのですが、去年の夏から気になっていたのですが、少し高いなぁ~と思い、夏場はスルーしてたのですが、先日確認したら、冬場は20%オフとの事でしたので、又もやポチりましたw


これは、上部ルーフに取り付けたエアインテークから走行風を車内に取り込む部品です。
夏が待ち遠しいですw

6.忘年会
今年は我家で友人を招き、カニ鍋をつつきました。

楽しかったのですが...その後、約1週間程家がカニ臭かったですorz
その後、Taptapさんや、以前の会社の同僚と焼肉屋にて忘年会しました。

やはり、忘年会はお店に行くべしですねf(^^;

7.洗車

仕事も終わり、会社の大掃除も終わると、ロドの洗車を久しぶりに行いましたが、シルバーは汚れが目立たないとは言え、やはりピカピカにすると気持ちが良いですね(*´ω`*)

去年のネタはこんな感じです。
相変わらず更新が遅いですが、本年も宜しくお願い致します


お正月に遊びに来ていた親戚の家のワンコさんです。
Posted at 2017/01/04 02:58:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昔ながらでいて、唯一無二のデザインがお気に入りです。 http://cvw.jp/b/148270/48577904/
何シテル?   08/02 20:13
マツダ車大好き~o>Д<)ノ ラーメン、まいう~~o>Д<)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
おじいちゃんになってきたロドさんに変わり、初めての軽自動車及び初めてのオートマチック車で ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
昔ながらでいて、唯一無二のデザインがお気に入りです。 エンジンは安心のカブと共用らしく乗 ...
その他 その他 その他 その他
当時原付ながら、この大きさの車体に惚れこみ、いろいろと楽しめた一台でした。
スズキ その他 スズキ その他
前の愛車 乗りやすくて、ツーリングもワインディングもこなせるバイクでした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation