• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

r-221のブログ一覧

2025年01月03日 イイね!

せっかくキレイなので

せっかくキレイなので先日購入したSwitchですが、中古で購入した割に、新品と変わらぬキレイさだったので、傷が付いたら勿体ないと思い、Amazonで専用のカバーを購入しました。




白と黒でシンプルなカラーで気に入ってましたが、可愛い柄のカバーを見つけたので、とりあえず飽きるまではこのカバー付けます。




ジョイコンのグリップ部も膨らみが有り、握りやすくなりましたので、当分はこのまま使用します。



因みに、Amazonで¥2,199-でした。
Posted at 2025/01/03 18:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月01日 イイね!

2025 新年明けましておめでとうございます🙇

2025 新年明けましておめでとうございます🙇新年明けましておめでとうございます🙇
皆様はどのような新年を迎えてますかね?
私は、お雑煮を頂いた後、初詣代わりにハードオフとおじゃま館と言うゲームショップに詣って参りましたw






ゲームの福袋がないかと探しましたが、トレカの福袋はあっても、ゲーム福袋は無かったのですが、おじゃま館でSwitch買っちゃいました😅
中古ですけどw




ソフトは、無難にマイクラ買いました。
Posted at 2025/01/01 15:35:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月31日 イイね!

年の瀬のプラモ作り

年の瀬のプラモ作り皆さん、大晦日は如何お過ごしでしょうか?
私は用事を済ませた後は、久々のプラモデル作成してました。

リハビリがてらに、簡単なキット作成です。
仕上げも墨入れとクリアーコーティングのみです😅

まず、アオシマの楽プラ スナップキットで、イニシャルDのRX-7です。







お次は、バンダイのフィギュアライズスタンダードのシン・仮面ライダーです。





アオシマもバンダイも、さくさく組み立てられ、特に塗装無しで良い出来なので、お手軽で良いですね😃

来年も積みプラを消費しなくちゃです😅

でわでわ、皆さん良いお年を🙇
Posted at 2024/12/31 12:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月25日 イイね!

ゴジラ博in大阪

ゴジラ博in大阪先日(R6,11/23)taptapさんと、大丸梅田店で開かれてたゴジラ博に行って参りました。
初代から-1.0までの様々なゴジラの説明等在るのかと思ってたら、殆んど-1.0のゴジラの事ばかりでしたね💧
まぁ、私はシン・ゴジラから見出したので、楽しく拝見出来ましたが、ゴジラガチ勢の方には消化不良なんじゃないかと思います😅













































ランチは五右衛門と言うパスタ屋さんで済ませました。


Posted at 2024/11/25 13:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月21日 イイね!

やっと退院……

やっと退院……昨日(R6,10/20)やっと退院できました😆
約一ヶ月の入院でした。

フロントフォークのOHとその他もろもろ


キレイになってきました〜☺️
トータルで、約¥65,000-でした。
フォークのOHだけだと三万位でいけるらしいですが、いろいろ点検等もお願いしたので、この金額でした。
Posted at 2024/10/21 10:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「昔ながらでいて、唯一無二のデザインがお気に入りです。 http://cvw.jp/b/148270/48577904/
何シテル?   08/02 20:13
マツダ車大好き~o>Д<)ノ ラーメン、まいう~~o>Д<)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
おじいちゃんになってきたロドさんに変わり、初めての軽自動車及び初めてのオートマチック車で ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
昔ながらでいて、唯一無二のデザインがお気に入りです。 エンジンは安心のカブと共用らしく乗 ...
その他 その他 その他 その他
当時原付ながら、この大きさの車体に惚れこみ、いろいろと楽しめた一台でした。
スズキ その他 スズキ その他
前の愛車 乗りやすくて、ツーリングもワインディングもこなせるバイクでした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation