• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月16日

レゴ製の航空母艦が水に浮いています(汗

レゴ製の航空母艦が水に浮いています(汗 いつも楽しみにしている
NETAFULLさんのところでこんなものを見てしまいました!!





レゴ30万個を使って作られた航空母艦(CVN75 ハリー・S・トルーマン)が

水に浮いています!!



思わず
(マブチの水中モーター100個くらいつけて動かしてみたいな)
と思いました(笑

オリジナルの画像はこちらから見れますが
大きさといい、精密さといい、にわかには信じられないですね!
ブログ一覧 | 身辺雑記 | 日記
Posted at 2008/10/16 12:15:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GWは、木曽駒オートキャンプ場でお ...
晴馬さん

祝・みんカラ歴12年!
りょーじ。さん

第13回クラシックカーフェスタ(加 ...
よっちん321さん

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ...
アーモンドカステラさん

芝桜
THE TALLさん

GWは、『変態・変人』に、なろう!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年10月16日 12:36
オリジナルの画像見ると・・・デカいっすね~(^^; ディテールも凝っているし。。でも良く観るとカクカクしててレゴですね(笑)乗っかってみたい♪
コメントへの返答
2008年10月16日 12:47
人が写っている画像で大きさがわかりますが、半端でないですね。
さすがに乗っかったら沈みますね(汗
2008年10月16日 12:38
ボクが載ったら沈みますかねぇ(笑
コメントへの返答
2008年10月16日 13:00
気密性をしっかりすればけっこう浮くとは思いますが、
さすがに大人の体重は無理ではないですかねぇ~~~(笑
2008年10月16日 12:40
スゲー!レゴって何でも作れるんだ~
ワタクシのマイホームもレゴで作ってくれないかな?
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
コメントへの返答
2008年10月16日 13:01
材料のレゴ代がかえって高くつく気が(笑
2008年10月16日 12:55
水に浮くってのがポイントですね!

大人の遊びってすげぇ!
コメントへの返答
2008年10月16日 13:03
最初は浮くのかな?
と思いましたが、レゴ自体は水に浮きますし、
組み合わせた隙間の密閉度をある程度あげられれば、
けっこうな浮力がありそうです。

今度家のレゴで小さなもの作って実験だ!!(爆
2008年10月16日 13:01
暇人にしか出来ない・・・
コメントへの返答
2008年10月16日 22:17
こんなことできる時間が欲しいですね(涙
2008年10月16日 13:21
クルマも作れそうですね!
コメントへの返答
2008年10月16日 22:19
クルマは浮力を活かせない分、強度が厳しそうな気がしますが、どうなんでしょうかねぇ~(笑
2008年10月16日 13:24
すげ~~~(汗

昔よくやってましたよ~♪
んで、落として壊して何回も泣いた記憶が(笑
コメントへの返答
2008年10月16日 22:20
へぇ~~!

じゃ冬休みにこれ作って見せて!(爆
2008年10月16日 14:22
((((゚д゚;)))ガクガク


こういう「すげww」って言われる仕事につきたいですね。
コメントへの返答
2008年10月16日 22:21
これだけできれば
LEGOマイスターとして、
食っていけそう(笑

ぴよ君も
目指せマイスター!(爆
2008年10月16日 14:23
GT-Rも作ってもらいたいですね…走っちゃうほうで^^
コメントへの返答
2008年10月16日 22:23
マインドストームとか使って、ロボットカーにしてもらいましょう!(笑
2008年10月16日 14:54
よ~く見ると下に板と棒が・・・。

昔プラモデルお風呂に入れたら・・・。
撃たれてないのに撃沈しました・・・。

でも、コレはよ~くできてますね~!
コメントへの返答
2008年10月16日 22:24
あれ?
家に帰ったら、よく見てみないと。
強度がやはりネックですかね。
2008年10月16日 15:54
運ぶの大変そう冷や汗

大きいし、重そうだし
壊れそうだし冷や汗
コメントへの返答
2008年10月16日 22:26
ピックアップがあれば無問題!
気い使いそうですが(汗
2008年10月16日 16:41
先月はじめてレゴで遊んでみました(^^;
息子にせがまれて・・・(苦笑

恐竜を作ったのですが、レゴってすごいですね~色々と♪

大人にもマニアが多いのがわかりました(笑
コメントへの返答
2008年10月16日 22:32
子供の頃、ダイヤブロックでいろいろ作って遊んでいましたが、妹が友達から貰ったLEGOをさわった時、衝撃を受けました。

精度高くかっちりはまる快感(笑
そしてダイヤブロックでは望むべくもなかった多様な形状のブロックの数々。

LEGOにSwitchしたかったのですが、
ダイヤブロックを無駄にはできず...

今ではちびが代わりに遊んでいます(笑
2008年10月16日 17:51
いくら分のレゴが使われてるんでしょうね?
手間抜きでレゴ代だけでも結構しそうですね。
コメントへの返答
2008年10月16日 22:34
家のLEGOが300パーツくらいで5000円ほどかな...

だとすると、





計算中







500諭吉........(滝汗
2008年10月16日 18:21
レゴって なんですか?
コメントへの返答
2008年10月16日 22:40
知らないとは思えませんが(汗
真面目にお答えします。

アメリカだかイギリスだか製のブロックです。
子供向けとはいえ、
精巧な作りと多彩なパーツ形状で大人にも人気のおもちゃです。

って説明になってない、ゴメン。
2008年10月16日 18:53
ほんとにレゴなんですね!すごーい(@_@;)
30万個のイメージが湧きません(汗
コメントへの返答
2008年10月16日 22:45
基本セットのバケツ1000個分くらいのような気がしますが(汗
2008年10月16日 19:10
カーボンのレゴが発売されれば、夢が広がりますね!
コメントへの返答
2008年10月16日 22:49
面白いですが、
買う人が限られて商売にならないので却下!(爆
2008年10月16日 20:08
凄い!と思った反面、
かなり制作費も気になりました。
コメントへの返答
2008年10月16日 22:50
やはり皆さん、気になるところは同じですね(笑
2008年10月16日 20:21
写真を見てびっくり・・・(^^ゞ
子供も乗れそうですね。

製作にどのくらい掛かったのでしょう?
コメントへの返答
2008年10月16日 22:52
英語が読めない&辞書で調べる根気もないのでわっかりませーん(汗

英語得意な人、翻訳して~~
2008年10月16日 22:34
マブチ水中モーターって...年代を感じます(笑)
コメントへの返答
2008年10月16日 22:56
サブマリン707とか
青の6号とか...

近所の池には何隻沈んでいるんだろう...

それはともかく

今でも売ってるでしょ?
売ってないのかなぁ
2008年10月16日 22:34
本物かと思いました・・・
コメントへの返答
2008年10月16日 23:01
ブログに貼った画像はよく見ても、ただの模型にしか見えなかったので、
直URL貼っちゃいました。

すごいですよね~?
2008年10月16日 22:55
初コメです。

レゴ?目がハート

これはほすぃ~一品ですな~目がハート目がハート目がハート

子供のおもちゃには贅沢すぎ?
コメントへの返答
2008年10月16日 23:07
コメントどうもありがとうございます。

贅沢すぎどころか、
これをプレゼントしていたら、普通破産しますね(汗
もしホントにご購入の際は
私は甲板上のF/A18でもいただければ大喜びですので、その節はよろしくお願いします!(爆
2008年10月17日 1:44
東北の那須だったかな?
遊園地にレゴで出来た大きないろんなの、
あったような気がします。

子供のおもちゃじゃないですよね。
ここまでくると♪
コメントへの返答
2008年10月17日 9:41
那須にですか!!

これは調べていかなくては(笑


>子供のおもちゃじゃないですよね。
確かに。
作っているのも明らかに大人ですし!!
でもこの制作者の気持ちわかるなぁ(爆
2008年10月17日 7:55
レゴ職人の造詣の深さに脱帽です♪

・・・ホントにすごい・・・!!!
コメントへの返答
2008年10月17日 9:48
元気でやっていますか?

こちらはそろそろ朝晩の寒さが...

これはすごいでしょ!!
これを作れるような時間とゆとりのある生活がしたいなぁ(涙

プロフィール

「フルーツ国王の責務として今年もシャインマスカット狩りやりますよ!
9/7または9/8予定しています!!」
何シテル?   08/19 13:50
妻、19歳の長男、16歳の次男の4人家族です。(長男は新潟に在学中)普段は長距離通勤のためクルマに乗れません(涙)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

リアダミーダクト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/19 11:44:23
2014年富士6時間耐久レースを観戦する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 14:10:25
夜景 首都高を¥930で堪能する。夜景もOK。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 21:14:14

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
限定車のnu¨rの時には決断つかず、本当に製造中止になると聞いた2002年の6月になって ...
シボレー クルーズ シボレー クルーズ
平成14年暮れに妻が購入。 妻の通勤の足として、近場のドライブの友として大活躍です。 兄 ...
ヤマハ BJ 通勤快速? (ヤマハ BJ)
勤務地変更後の通勤の乗り換え回数が増えて面倒に。 そのため乗り換えを減らしてその区間を原 ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
前車クルーズが10万キロ越えたのを期に、ちょうどいい新古車の情報を得たので、予定より一年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation