• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

笠楊のブログ一覧

2015年05月27日 イイね!

今年初かな?

今年初かな?昨晩、地元駅から家へ帰る途中、
ふと足元を見ると、
何やら動いていました。
よく見ると、
コクワガタの♂でした!
今年初かな〜?

このままでは危ないので、
自宅そばにあるケヤキの木に放してきました。
もう夏だね〜^_^



桜桃狩り、7月5日に開催です。
前ブログをご覧いただき、イベントカレンダーに参加表明お願いします!
行きたいなぁと思ったら、まずは連絡くださいね〜!
Posted at 2015/05/27 08:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身辺雑記
2015年05月22日 イイね!

皆の者!狩りの季節がやってきたぞ!!^_^

フルーツ国王である。

国民よ、今年も狩りの季節がやってきたぞ!
あの赤い宝石をたらふく食べて、
せっせと種を飛ばしまくるのじゃ!

後は毎度の成り行き任せ!


開催は7月5日、日曜日!

集合場所&時間は例年通りじゃ!

参加希望者は6月14日までに、
参加人数(大人、小学生、幼児別に)
参加台数
当日連絡のつく電話番号

メッセージまたはメールで連絡するのじゃ!


私に恥をかかせぬ様、国民もそうでない者も奮って参加するように!!


以上である!


追記)
わかっておると思うが、狩りの対象は桜桃であるぞ!!
Posted at 2015/05/22 07:32:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会
2015年04月19日 イイね!

道の駅富士吉田が…

道の駅富士吉田が…痛車にすれ違う比率が異常に高いと思ったら…_| ̄|○
Posted at 2015/04/19 16:04:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年03月20日 イイね!

20years ago

子供の話とは打って変わって
重めの話です。

NHKの番組もやっていましたが、
今から20年前の3月20日、
オウム真理教による地下鉄サリン事件が起きました。
実はあの日、事件現場となった地下鉄にニアミスをしていました。

あの朝、銀座にあるメーカーに用事があったため、中野富士見町から中野坂上を経由して、銀座駅まで地下鉄丸ノ内線に乗りました。
(当時は結婚半年前だったので、まだ実家住まいでした)
異変は四ツ谷か赤坂見附あたりで起こりました。
車内アナウンスで
『異常が発生したため、本日に限り霞ヶ関駅を通過いたします』
そしてアナウンス通り霞ヶ関を電車は通過したのですが、ホームに人影があったかどうかはもう覚えていませんが、何か只ならぬ事態が起こっているのは乗客のみんな共々感じました。
銀座に着いて電車を降りるとホームに沢山の警官がいるのにビックリ。
改札を抜けて地上にあがると、見たこともない銀座の風景が広がっていました。

歩道の其処彼処に担架がおかれ手当を受けている人たち。
あたり一面に救急車やパトカーや消防車のサイレンが鳴り響き、空を見上げるとヘリコプターが何機も上空を旋回していました。
周りの人たちからは
『爆弾が爆発した』
『列車が脱線して後続車両がそれに衝突した』
などの声が聞こえましたが
毒ガスという話はまだ出ていなかった気がします。

それでも混乱する銀座の街を目的地であるメーカーまで向かいましたが
到着するとまず第一声が
「大丈夫でしたか?」

会議室に案内され、同じく自宅から直行していた上司に会いましたが
そこではテレビが付けられニュース映像が流されていました。
「毒ガスかもしれない…」
上司の言葉にドキリとしたのを覚えています。
打ち合わせどころではなかったため、昼頃に会社に戻りましたが、仕事にならなかった気がします。
まずは自宅に電話を入れて無事を伝えると
「妻(当時は婚約者)から電話が何度も来たから早く無事を知らせなさい」
と言われ
慌てて電話をすると
「良かった…まさかとは思ったけれど確認とれるまでは心配で心配で…」
と言われ、ようやく自分の身がギリギリのところにあったことを初めて感じたのでした。

この後は皆さんご存知の通り、
犯行はオウム真理教の仕業とわかり
上九一色村の本部強制捜査〜麻原彰晃他幹部たちの逮捕となりました。
それと並行して事件の全容が明らかになっていきましたが、
犯行の時間帯を知った時、背筋の凍るような感覚が走りました…

犯行の時間は私が電車に乗るほんの10分前でした。
もし私がもう少し早く向かっていたら、
あるいは犯人があと少し行動を起こすのが遅れていたら。



人生というのは偶然のつながりであるのでしょうが、あの時生死を分けたのは何だったのか、今でもオウム真理教関連のニュースを見るたび思います。


取り留めのない話失礼しました。
Posted at 2015/03/21 20:05:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 身辺雑記
2015年03月20日 イイね!

卒業

卒業こんにちは。
昨日3月20日は長男の卒業式でした。
休みをもらい出席しました。

あっという間の6年間でしたね〜
^_^

4月からは中学生になるのですが、
見た感じではまだまだ小学生くささが抜けません…大丈夫なのか?(^^;;
Posted at 2015/03/21 15:51:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 息子たち

プロフィール

「さくらんぼ狩りは6/21土曜に開催決定!興味のある方は連絡下さい」
何シテル?   05/25 09:36
妻、19歳の長男、16歳の次男の4人家族です。(長男は新潟に在学中)普段は長距離通勤のためクルマに乗れません(涙)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアダミーダクト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/19 11:44:23
2014年富士6時間耐久レースを観戦する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 14:10:25
夜景 首都高を¥930で堪能する。夜景もOK。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 21:14:14

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
限定車のnu¨rの時には決断つかず、本当に製造中止になると聞いた2002年の6月になって ...
シボレー クルーズ シボレー クルーズ
平成14年暮れに妻が購入。 妻の通勤の足として、近場のドライブの友として大活躍です。 兄 ...
ヤマハ BJ 通勤快速? (ヤマハ BJ)
勤務地変更後の通勤の乗り換え回数が増えて面倒に。 そのため乗り換えを減らしてその区間を原 ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
前車クルーズが10万キロ越えたのを期に、ちょうどいい新古車の情報を得たので、予定より一年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation