• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

笠楊のブログ一覧

2019年05月17日 イイね!

イベント:フルーツ国王と行くサクランボ狩りツアー2019

皆の者
狩りの季節がやって来たのだ。

参加希望者はイベントカレンダーに参加表明する様に!
それと掲示板に人数とクルマ台数を投稿捨のじゃ!
待っておるぞ!

「イベント:フルーツ国王と行くサクランボ狩りツアー2019」についての記事

※この記事はフルーツ国王と行くサクランボ狩りツアー2019 について書いています。
Posted at 2019/05/17 13:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2018年09月08日 イイね!

バート・レイノルズ逝去 T^T

俳優のバート・レイノルズが亡くなられました。

みんカラの皆さんもキャノンボールやトランザム7000でその名前をご存知かと思います。
私も最初に見たのはキャノンボールだったかと思います。
そして彼の魅力に一気に引き込まれたのが
ご自身で主演・監督(そして音楽プロデュースもだったか)された
「sharky's machine」です。

このランディ・クロフォードのstreet lifeで始まるオープニングから一気に引き込まれました。
内容は
アトランタ市警察麻薬課のエリート刑事シャーキーは、ある麻薬取引の現場でドジを踏み、一般市民まで巻き込んだ大混乱を引き起こして風紀課に格下げされる。彼は、そこでひと癖もふた癖もある刑事仲間と出会う。そんなある日、シャーキーは、高級売春婦ドミノの密着捜査を命ぜられる。案の定、彼女の部屋には、次期州知事の有力候補や暗黒街の大物が出入りする。そんな折、彼女のドアをショットガンが襲い、駆けつけたシャーキーの前には、無残な死体が…。どうにも納得のいかない彼は、仲間たちと事件解決に乗り出す。そんな彼の前に、殺されたはずのドミノが現れて…。
といった少々ハードなアクション映画です。
内容もさることながら、劇中に使用されたjazz takeの数々
(彼は筋金入りのjazz好きだったそうです)
当時サウンドトラックを探し回りましたが手に入らず...
近年ようやくCDが発売されているのを発見した時には速攻でポチリしました。
サラ・ヴォーンの圧倒的なヴォーカルで歌い上げる主題歌も最高です。
(サラ・ヴォーンも天国に召されて久しいですね...)


安らかにお休みください...
Posted at 2018/09/08 07:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2018年08月22日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!8月22日でみんカラを始めて13年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

奥さんのクルマのブログをアップしようとしたら
今日はみんカラ始めて13年経ったらしい…

この一年を振り返る…
特筆すべき事はないなぁ…
敢えて言うなら
今GTRは調子悪くて入院中ってことかな(^^;

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/08/22 20:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月29日 イイね!

別れ




こんにちは。
ついにこの日が来ることになりました。
2008年春に納車以来、妻の通勤快速兼我が家のげた履きとして大活躍してくれましたBE4 Style Editionとお別れすることになりました...
約10年で22万6千キロ以上を走破した我が家のエディ。
トラブルらしいトラブルに見舞われることなく走ってくれました。
本当にありがとうm(_ _)m

次もエディックスにしたいところでしたが
1代限りで絶版となっております...
中古も考えましたが、最終年式でも2009年式でタマ数も少ない...

で、どうせなら新車にしようと決めました。
前回同様クルマを選ぶのは私の役目(笑)
条件は前回から少し変わって
1)人数は5人乗りでも構わない
2)荷物ができるだけたくさん載せられる
3)高速巡航するのに十分なパワーとトルク
4)箱型の車はNG
5)できれば4WD
ですが

候補がみんなSUV...
以前にエスクードに乗っていたので、車高の高いクルマでもいいのですが
何か物足りない......

いろいろ考えた結果決定しました。
車種は


次回までナイショ^_^

ヒントは
納期8か月待ち!!
(契約したのは昨年末だったりする...)
何も出ませんが車名当てクイズです^_^
それと条件の全ては満たしておりません(^^;


最後にもう一度
エディ、本当にありがとう!!






Posted at 2018/08/06 06:52:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | エディックス | 日記
2018年07月28日 イイね!

そして出会い

前回から時間が経ってしまい
今更ではありますが(^^;
エディに代わる次の妻の愛車ですが











シビックハッチバックとなりました~~

前回書いた選定条件のうち
1)人数は5人乗りでも構わない      ◎
2)荷物ができるだけたくさん載せられる  〇
3)高速巡航するのに十分なパワーとトルク ◎
4)箱型の車はNG            ◎
5)できれば4WD             ×
と4つまでをクリアしています。
※5)をクリアしようとするとSUVしかない...

そして今回の目玉は
6MTモデル!!!

ご存知の方もいらっしゃいますが、うちの奥さんは結婚するまで
MTしか運転したことがありませんでした。
(AT限定なんてなかった時代に免許取ってますし)
その後乗り継いだクルマ(みんカラに登録している分)はATでしたが
時々GT-Rを運転すると楽しんでいるくらいにMTには抵抗がありません。
今回話を進める中で
「今回買わないと次にクルマ買うときにはもうMTを選べなくなるかもよ」
という悪魔の囁きに心を奪われてくれました!

納車されて3週間余り、すでに1,500kmを超えて慣らしも終わり
快適通勤をしている模様です。

問題は
最新機能に夫婦そろって全くついていけないことでしょうか...
この10年の技術進歩に浦島太郎状態です。

次に買い換えるのはまた10年後でしょう。
その時にはどんな車に乗り換えるのでしょう?
楽しみだぁ


Posted at 2018/08/22 19:56:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「さくらんぼ狩りは6/21土曜に開催決定!興味のある方は連絡下さい」
何シテル?   05/25 09:36
妻、19歳の長男、16歳の次男の4人家族です。(長男は新潟に在学中)普段は長距離通勤のためクルマに乗れません(涙)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアダミーダクト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/19 11:44:23
2014年富士6時間耐久レースを観戦する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 14:10:25
夜景 首都高を¥930で堪能する。夜景もOK。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 21:14:14

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
限定車のnu¨rの時には決断つかず、本当に製造中止になると聞いた2002年の6月になって ...
シボレー クルーズ シボレー クルーズ
平成14年暮れに妻が購入。 妻の通勤の足として、近場のドライブの友として大活躍です。 兄 ...
ヤマハ BJ 通勤快速? (ヤマハ BJ)
勤務地変更後の通勤の乗り換え回数が増えて面倒に。 そのため乗り換えを減らしてその区間を原 ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
前車クルーズが10万キロ越えたのを期に、ちょうどいい新古車の情報を得たので、予定より一年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation