• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうやRのブログ一覧

2010年06月25日 イイね!

3年前の約束 

3年前の約束 最近寝る間を惜しんでカローラの改造をしているのですが、

ちょっと理由があるんですよ。

カローラを買ったときから彼女と決めていました。

この車ができたらある人に会いに行こうって。

3年前のことですが、そのときは僕の中ではハイエースがマイブームでこの車ばかりをいじって

イベントに行ってました。 イベントで遠征するとそのまま帰るのはもったいないので、向こうで泊まって

2,3日、観光してから帰ってました。

その日は石川県でイベントで、次の日に石川県を観光してから、石川県と岐阜県をつなぐ 白川スーパー林道って有料道路があってそこを通って岐阜県に行こうとしてました。

その日はあいにくの雨ですごく霧がすごくてほとんど通行している車がなく、昼間でもフォグランプをつけて走ってました。 途中で眠たくなり、路肩に車を止めて仮眠をしていたら、フォグランプを消し忘れてしまい、起きたときにはバッテリーが上がってました(涙)

JAFに電話しようとしましたが、なんと 携帯が山の上なので 圏外

しかもここは平日はめったに通行する人もいなく、ライフラインがまったくない状態になっちゃいました。

霧もすごいし、ほんとどうしようと思い、通行する車にバッテリーをつなぐケーブルが積んであることを祈ってただ通行する車を待っていました。

たまたま一台の車が通って、手を上げて止まってもらいましたが、持ってなく、

「ありがとうございました」と行ったら

その人(お姉さんでした)が「ここ携帯圏外ですよね? 出口の料金所に行ったら係員さんにこのこと伝えますのでもう少し待っていてくださいね」

と言ってもらえました。  彼女とすごく喜んでお礼を言いました。

そのあともわずかな可能性にかけて通行する車を待っていたら

さっきのお姉さんの車が戻ってきて

「5キロぐらい走ったところに非常電話があったので、かけてこのことを言ったら、今から向かうからいっしょに待っていてと言われたのでいっしょに待ちましょう」

ってほんと涙がでるくらいうれしかったです。

20分ぐらいしたら黄色車がきてケーブルも積んできてくれて、エンジンをかけることができました。

エンジンがかかったときもほんと感動しました。

お姉さんにお礼がしたいと思いましたが、そのときにあげれるものもなく、

待っている20分間で仲良くなり

「是非、今度会ってお礼させてください」

とお願いをしました。 そのお姉さん、宮崎から一人旅をしていて石川県に向かう途中だったみたいで

今は結婚なされて愛媛県に住んでいるみたいです。

なので、来月の10、11日でカローラで会いに行きたいと思い、なんとかカローラを快適に走れるようにしたいと思いがんばってます。

是非ちゃんと仕上がったカローラで観光も兼ねて楽しいドライブができるように改造がんばりたいと思います。

Posted at 2010/06/25 20:26:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月23日 イイね!

お久しぶりです。 やっと復活しました。

お久しぶりです。 やっと復活しました。ほんと久しぶりに書くことになっちゃいました。

仕事が忙しくてなかなか書くことができなかったです。

またみなさんとコメントで絡みたいと思いますのでよろしくお願いします。


ゆうやガレージは今はこんな風になってます。ほんと散らかってます(笑)


カローラはイベント等がないのでマイペースにいじっていました。

また写真をアップしていきたいと思います。

Posted at 2010/06/23 19:56:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月29日 イイね!

すごい発見をしました。

すごい発見をしました。最近「AE101」とか「カローラGT」とかでカローラの画像を検索してどういじっていくか参考にしようとしていたら

でてきました。


前にぼくが乗っていたカローラが!!

海外のサイトで紹介されてました(笑)

今までカローラを5回買ってますが、これは3回目のときのカローラです。

名古屋モーターショーに展示していたときの写真です。

この頃はほんとこの車でいろんなところに行ってました。

それにしても懐かしいです。

Posted at 2010/04/29 21:46:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月28日 イイね!

メンテナンス強化週間です!!

今週はカローラのメンテナンスをやっていってます。

やっとメンテナンスの部品が揃いました




ドライブシャフトとブレーキローターとブレーキパットとキャリパーO/Hキットです。

この間車高長をつけて思いっきり下げて走ったら早速ドライブシャフトブーツが破れちゃいましたので今回リビルト品でついでに交換することにしました。

早速月曜日から作業をしているのですが、









なにをするにもこの車ほんと大変です。古い車なのでボルトが錆ついたり、いろんなものが固着していて外すのにほんと一苦労です。 ハンマーとつかったりインパクトをエアー圧を最大にして使ったりしてなんとか外すことができました。

ブレーキローターなんか 





腐食が進んでいて裏面はこれだけしたパットと当たっていなかったです。

今回ローターも新品にするのでブレーキの効き具合が楽しみです。

月曜日からやっていて苦戦してまだ作業してますが、明日には完成しそうです。

古くていろいろ大変ですが、楽しんでメンテナンスをしていこうと思います。






Posted at 2010/04/28 09:15:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月24日 イイね!

カローラの外装ができました。

カローラの外装ができました。外装がほぼ完成しました。

USバンパーも色を塗って、ライトとグリルも替わりました。

取り付けしている間に車高長も到着したので取り付けました。

これで少しはおやじ車じゃなくなったかな?
Posted at 2010/04/24 07:46:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カローラの改造がんばってます。」
何シテル?   06/23 21:38
最近ガレージ付マイホームを購入しました。車好き、DIY好き、自作好き、ガレージライフをしている方、ひとつでもあてはまる方、是非お友達になってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ファーストカーのハイエースです。
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
フォースカーのオプティです。なぜか同じ車を二台持っています。
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
サードカーのオプティです。サブだけどこの車で主に走ってます。
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
セカンドカーのゴルフカブリオです。最近たまに乗るようになりました。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation