• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月04日

自分で交換!

自分で交換! おひさしぶりです!
きのうは職場忘年会&送別会でした。
二次会も行ったので帰りが遅くて・・
日付変わる前に滑り込みでしたあせあせ(飛び散る汗)
娘と旦那さんはレイトショー映画へ、ハリーポッターを見に行ってたので私の滑り込む少し前に帰宅したらしいです。
(旦那さんはすでに寝てました冷や汗
ハリーポッターも見たかったけど、忘年会楽しかったのでまぁしょうがないです。。

で、きょうは午前中、上の娘の携帯電話機種変に行ってきて、帰ってから先日にブツを調達してたので、球交換をしました。

たぶん、こんな簡単なことはDIYともいわないだろうし、ポン付け以下のことかもしれませんが、私にとっては、初体験なのでドキドキものでした。
でもやってみるとこんなことで感動しています。
なによりも自分でやったことに意味があると思っています。
(ちょいおおげさですが)

白熱灯から蛍光灯の明るさになった感じ~るんるん
(白LEDです)
こうなるとラゲージランプとの色の違いがぜんぜん違うのが気になりますね・・
こちらも交換かな・・
ブログ一覧 | パッソちゃんを可愛く♪ | クルマ
Posted at 2005/12/04 14:31:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向日葵のちメロン
THE TALLさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

この記事へのコメント

2005年12月4日 14:38
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
LEDですね~♪はて?あの商品かな?
私は自作で青色ですが…白色いいなぁ…
(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2005年12月4日 15:29
LEDで~す☆
たぶん、その商品かと(^^;
ルクサー○ンのやつです。
私もブルーと迷ったんですけどね・・
自作できるなんていいですね~
今度は私にも・・(*≧m≦*)ププッ
2005年12月4日 16:53
とうとう『みんカラ病』が
発症してしまいましたね?
もう治りませんよ。手遅れです。(笑)
どんどんやってオフで自慢して下さい!
同じネタでも安く出来た方が勝ち~。
主婦の本領が発揮出来ますです。
コメントへの返答
2005年12月4日 20:03
これがみんカラ病だったのですか!
知らぬ間に発症してしまったみたい・・
なにかいい特効薬はないのでしょうか?

安くあげるとなると自作になるでしょ?
私は無理なので、本領発揮はできるかどうか・・
2005年12月4日 17:14
「ひとつ」始めると・・・あとは「泥沼&底なし沼」です・・。
発病しちゃいましたね・・「みんカラ病」(笑)。

お財布の中身とカード残高には、お気を付けあれ・・爆。
コメントへの返答
2005年12月4日 20:06
みんカラ病うわさには聞いていましたが、まさか私が発病するとは・・
お金については主婦なので、男性の方とは違って大丈夫と自信はあります!化粧品買えないのは耐えられませんから(^^)
2005年12月4日 17:56
みんカラ病・・・かかったが最後ですわねw
こりゃぁ重くなる一方でしょうな・・・

お大事に~(^-^笑
コメントへの返答
2005年12月4日 20:07
や、重症にはならないですよ~
続く元手がもともとありませんからね。
車のために服買えないのも耐えられませんから(^^)
2005年12月4日 18:38
こんばんわ~♪
室内は一個変えちゃうと他との色の差が気になって...
どんどん交換したくなりますよね(=^_^=)
コメントへの返答
2005年12月4日 20:09
そうですね、色の違いはめちゃ気になるようになりました。ま、気になるのは私だけなので、私が我慢すればすむので・・
我慢できればいいですけども(^^;
2005年12月4日 19:05
忘年会・送別会、お疲れ様でした。^^
二次会も・・・楽しんで来られたよう
ですね。
またの機会に、是非、ハリポタも見て
下さいね。泣けますよ~って何見ても
ずっと泣いてばっかり。^^;

私も少しずつ、内装とか変えていきたい
です。又、ご伝授くださいね♪
コメントへの返答
2005年12月4日 20:17
楽しくストレス解消にもなってよかったです。二次会はカラオケだったのですが、私はあまり歌いませんので・・(^^;
ハリポタ、娘が過去4回のうち、一番おもしろかったと言ってたので、とっても見たいです。

ヤンガスさんもみんカラ病にかかってしまうかも。。
2005年12月4日 19:40
思えば私もラゲージランプを自作したなぁ~
LEDを6個も使ったらイキナリ明るくなりましたよ!
コメントへの返答
2005年12月4日 20:21
自作されるので尊敬です!
今より明るくなるなんて魅力ですね。
流用できるものか販売されてる球があればいいですけど・・
ありますか?
2005年12月4日 20:27
これであなたも立派な、チームエ○エ○デーの会員です。
後日、y○y○iさんから会員証が発行されるでしょう!!

どんな小さな事でも自分でやる楽しみは同じです。
こうやって、どんどん車いじりにはまっていくんですよ~。
コメントへの返答
2005年12月4日 20:40
チームエ○のファンでしたが、やっと仲間に入れてもらえるのですね!
こんな球換えでもいいのですか?
会員証、楽しみに待っていますね
(*゜v゜*)

や、そんないじりなんてどう考えても私にはできそうにないのですが・・
2005年12月4日 20:38
ラゲージランプのバルブはT10だったと思いますのでカーショップで簡単に買えますよ。
ちなみにマップランプのバルブもT10ですよ。
マップランプ用の『Luxer1 LEDルームランプ』明るくて良いですよ~
コメントへの返答
2005年12月4日 20:44
ありがとうございます!
また調達してがんばってみます(^^)
あ、マップランプもありましたね~
こちらは普段あまり使わないので先に回したいと思ってます。
2005年12月4日 21:19
んー初DIYですな(*^。^*)
自分でやるのは楽しいでしょ?多分癖になりますよ!

ハリー見れなかったのですね?
うちもチビが見たいらしいので、そのうち行くかも知れません。
昨日は、スターウォーズのエピソード3(DVD)見てました(^^♪
(あっ!野ブタ見てからねъ( ゚ー^) )
コメントへの返答
2005年12月5日 18:31
どうでしょう・・DIYと言えますか?
癖にはなりたくないのですが(^^;

私がいない時にたまに3人で映画に行かれるんですよ~
(ーー;)

野ブタ見れなかったです(/_<。)
野ブタ、パワー注入!!
うちで流行ってます(笑)
2005年12月4日 22:10
おめでとうございますヽ(^◇^*)/
今例の「海」からかえってきたら
もう実施していたとは・・・
やるな~おぬし!

いい色ですね!素敵ですよ!
なにより自分の車に「何かしてあげた」という事がなにより素晴らしいことです。「自作」「ポンづけ」なんて全然関係ありませんよ。勇気を出して「やってみた」自分を誉めてあげて!

めでたくTEAMに参加ですね(^。^)/
オフの時手書きの会員証をお渡しします(爆)
コメントへの返答
2005年12月5日 18:21
ありがとうございます!
こっちのほうが先にやっちゃいました~。白で正解だったなぁと思いました♪隊長、これからも頼りにしてます(^^)

実は主人にはまだ内緒で何か言うまでだまっておくつもり~
(*^m^*)

会員証約束だよ~(笑)
2005年12月5日 15:10
おめでとうございます。
私も先日、ルクサーワンをマイレパに使ってみて明るさに感動していたところです。
パッソ君、ルームやったらラゲッジもマップもヘッドライトもスモールもナンバー灯もみ~~んな蛍光灯(の色)にしちゃいましょう♪
コメントへの返答
2005年12月5日 18:26
ありがとうございます!
(∩。∩;)ゞ
わーい、電きさんと同じのだ~

そうなんですよ、ひとつ換えたら色の違いが気になっちゃって・・ゆっくりと交換していけたらいいんですけど・・
次はラゲッジですかね(^^)

プロフィール

パッソのおかげで車好きに。ドライブが好きですが、なかなか行けてません。日常では車好きを隠してひそかに活動ちゅ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Oh!軽 
カテゴリ:car
2005/09/10 16:07:21
 
++CAR STADIUM++ 
カテゴリ:car
2005/08/26 20:24:16
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
新しい相棒くん。 経済性重視で決めました。 運転しやす~い♪ 納車時 ボディコーテ ...
トヨタ パッソ パッソちゃん (トヨタ パッソ)
初めて自分で購入した車です。 その分、思い入れもハンパなく、お別れはとても寂しかったです ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation