• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki@RX-8のブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

初サーキット行ってきました

初サーキット行ってきました昨日の昼前に仕事終わって、帰ってPCポチポチしてて知った鹿児島M.S.Lホビーというサーキットでの走行会。
宮崎のサーキット走行をメインにされている方のページで発見し、早速嫁さんに確認してみたところ意外とノリノリだったので、見学に行ってきました。




遠足に行く前の子供のようにワクワクして前日は眠れず・・・
と思ったのでビールガッガッと飲んで早く寝ましたw



4時に目が覚めちゃった(・_・;)



とりあえず嫁を起こすわけにもいかず、明るくなるまでPCいじりながら
明るくなったら車の点検などw
オイルチェック・・・うん、そろそろ3000km交換時期。
タイヤの空気圧おk
ボディは少し綺麗に吹きあげ
今日の撮影機材準備おk


7時くらいに嫁と子供たちを起こし、8時過ぎに出発

一ツ葉有料道路から東九州自動車道へと乗り、一路都城市へ
いったん都城IC出高速を降り、下道で都城市内を抜け、鹿児島の末吉財部ICから高速に。
一気に鹿児島空港近くのM.S.Lホビーを目指します。



到着したのは11時前くらいでした
スマホのナビのおかげで一切迷わずに到着できました。



車を駐車場に停めると、
目の前を爆音と共に駆けるチューンドカー




((o(´∀`)o))ワクワク

コースに近づいていくと、すぐに♪速の貴公子さんからお声をかけていただきました。
今回の訪問を決めた「サーキットを走る宮崎人グループ」の主さんです


なにせ初めてなので作法も何もわからずヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノしていたら
「あそこに登って見学ができますよー」ってピットロードすぐ横の、何か建築物の屋根部分を教えてくださいました。

早速息子と一緒に上がってみるとコース全景が眺められる絶好の見学ポジション(・∀・)イイネ!!

しばし息子と熱中w


みんな・・・はぇぇなぁ

普段公道で見ることのない速度域ですねw
素直に感動しました(゚д゚)!


公道と違い、自己責任の基でスピード出し放題のサーキット、車のポテンシャルを引き出して走る数々のチューンドカーの姿は圧巻
なにせ免許をとって15年、
車・バイク大好きなくせに、そういうとこに行ったことがなかったもので・・・感動した!





おかげで写真撮るのをしばらく忘れていたw





5年ほど前にB'zが実家のある清武町という小さな町にやってきてライブやった時のことを思い出した



感動すると人は動けなくなるw




少しして、息子がトイレに行きたいというので連れて行った。
うん、トイレも綺麗だし自販機もあるし、後はメシだけなんとかすれば終日いれそうw

戻りでカメラのことを思い出し、トランクをガサゴソしてたら
すぐ近くにいた人から「後ろに荷物あるとこは場所とってあるんですよー」って・・・あ・・・車入れるの待ってる(゜o゜;

大焦りw



「なにぶんはじめてなもので!すいません!」平謝りして車移動w

初めてだからしょうがないよねテヘペロと反省
WRXの方、すいませんでしたm(_ _)m
でもすごく優しそうに「いいですよ~^^」ってなんだか
クルマ好き皆ナカーマな雰囲気がとても良かったです♪



とりあえず移動してからはまたカメラを持って見学会場へ

撮る・・・撮る・・・撮る・・・



流し撮り難しい(;´Д`)



それでも何枚か良さ気に撮れたのでUPしてよいものか悩みつつもUP
まずかったら誰か教えてください


S15は王道でしょうか、やっぱりいい音させてました


息子の大好きなインプレッサ、マフラーはノーマルなのかな?
静かなのにはえぇええええ



スイフトはコンパクトらしくキビキビ走ってました



もういっちょインプレッサ、これが今日のベストショットかな


他は縦揺れやピンぼけがあってイマイチだったので・・・
望遠で200mm超えての流し撮りはやっぱテクがいりますねぇ。
次回は一脚持って行こう



その後、しばらくしてお昼の休憩時間となり、同じ宮崎人のFD乗りのFJさんともお話ができました
すんげー速そうなFD・・・
写真取らせてもらえば良かった~
今度お願いします!
Fjさんの走ってたAグループの皆様が走ってる時は、
あまりの凄さに食いつくように見てたので写真がありませんw



さて、お昼休憩の間、特にお弁当など準備してこなかったので
することもなく、家族でエイトのドアを全開にして中でダラダラとしながら
どうしようか話し合ったところ、せっかく来たのでもう少し見てから帰ろうということになったので、
ダラダラしたり車見学していたらピットの方からアナウンスが・・・



「えー本日見学に来られている方で~コースを走ってみたい方がいらっしゃいましたら~体験走行できますのでピットの方にお願いします~」



おぉ!?(゚д゚)!


・・・でもうまい人がみんな見てる前で恥ずかしいし(*´ω`*)



とか思ってたら・・・

FJさんがこちらへ歩いてキタ━━━━(゚∀゚;)━━━━ッ!!


目が会うなりピットの方へ手を向けながら「ほら!ほら!」
エイトを振り返って嫁さんに説明すると「いいじゃん、行ってきたら~」と後押し


でわ(∀`*ゞ)エヘヘ

体験走行だからヘルメットもなくていいし、息子も載せていいとのことだったので、ちょっとキツめにシートベルトをかけさせて
いざピットイーーーーーーン!

あんど

アウトーーーーーッ!www



嫁撮影



時間にしてどれくらいでしょう?5分くらい?
他に数名の参加者の方といっしょにぐ~るぐる

ちょっとストレートは踏んでみたり、コーナーで頑張ってみたり
普段公道では使うことのない2→1のシフトダウンでヒールアンドトゥに苦労してみたりw

いや~いい経験できました、ありがとうございます



短い時間でしたが色々発見
まず本革シート、ダメだこれw
ズルズルで体が動いてまともに操作してられんw
あとサスもダンパーが快適移動仕様のままだったので、減衰きつくしないとグニャグニャ
2→1のシフトダウンももっと練習しないと・・・



よし!次回はエントリーで!
聞いて来ました、12月23日らしいですw
保育園の行事とか無ければいいけど・・・



あーでもめっちゃ楽しかった♪
少しの時間ですが、良い経験できました。


走り終わってから、またしばらく見学して13時半くらいに♪速の貴公子さんとFJさんに別れを告げ
M.S.Lホビーを後にしました。



疲れていたのですが、家族サービスもせねばと嫁が行きたいというのでファミレスで遅めの昼食を取った後、AZという商業施設へ。
なんかでっかいホームセンターで、日用品や食料品から車の販売や車検などまでしてましたw
カー用品コーナーでワイトレに目が・・・
あの引っ込んだタイヤを何とか・・・いやいや今は我慢だ
目標はエアロやホイールなどの外観モノから、シートに変更されたのでしたw


ダラダラとショッピングの後、帰路につき、高速で来た時同様のルートで帰りました。
♪速の貴公子さんから、別のルートの方がM.S.Lに来るなら近いよって教えていただいたのですが、
AZに行ったら結局来た時のルートの方が近くなったのでそちらで帰りました。



高速を走るとエイトは快適ですねぇ。
速度を上げてもビタッと安定してるし、追い越しもスムーズ
体にサーキットで走った感覚が残っていたせいか、来た時より少し速度も高めw
でもなんだろう、高速で速度を上げて走って、こうやって聞こえるマフラーの音も、
あそこでは嫁曰く「全然聞こえなかったよw」


エキマニや社外触媒なども欲しくなりますw


なんだかんだで帰り着く頃にはグッタリ(ヽ´ω`)
こんなんでエントリーしたらどうなってしまうんやろうw
うん、嫁さんに運転の練習させようwww


んで、いったん家に帰り、俺だけまた出かけて髪切ってきましたw

小さいけども、シャンプー台もなくてカットだけだけれども、
大学時代からお付き合いのある、私のくせっ毛をとっても上手にカットしてくれる
美容室プリロボックの山野さん、今回もよい腕でした。
18時にして安定の3人待ちw
カット1000円でうまくて最高です(*´ω`*)b


帰り際、イベントで上がっている花火を眺め、家に着いて風呂に入り
ビールを飲んで、メシ食って
あぁ、素晴らしい日曜日だったと思うのです。

あぁ、良かった
Posted at 2012/10/21 22:00:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日曜の天気「曇時々晴れ 最高15℃最低7℃ 降水確率30%」これは開催待ったなしですね!」
何シテル?   03/25 23:16
やっと「自分の車」って感じのする一台に出会えました。 2006年にバイクで大事故を起こし 当時乗っていた愛機ZX-9Rを失って以来、ずいぶん長いこと車・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8910111213
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

【自作】ファン強制オンスイッチ 補足版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:12:24
【自作】ファン強制オンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:12:10
MDデッキ→AUXユニット交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/04 23:04:35

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8、とても楽しくていい車ですね (*´ω`*) 交差点を曲がるのさえ楽しいと思え ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
18年ぶりのバイク
その他 ミニ四駆 その他 ミニ四駆
息子と遊ぶため?自分が懐かしくて、思わず衝動買いしてしまったミニ四駆ですw なんか最近 ...
カワサキ Ninja ZX-9R ユメタマ (カワサキ Ninja ZX-9R)
昔の画像漁ってたら色々出てきたw S-14を売却して買ったユメタマ(ZX-9R)です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation