• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki@RX-8のブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

連休に突入しますた~初日~

本日は社長の都合で午前中に会議して仕事納めとなりました。

昨日のうちにやっとけば今日ゆっくりできたのに・・・(-_-;)





会議と言っても二人で、今年はこーだったから来年はこーしよう的な打ち合わせと
俺のダメだった点の説教ですがw




まぁそんなモヤモヤした午前中で仕事も終わり
帰ってからは少しリフレッシュしたくて、一人ドライブしてきました




今週はさすがに忙しくてエイトにも全然乗れてなかったので
どこでもいいから車を動かしたい気分だったのです




とりあえず明日の熊本行きを見越して、
何か便利グッズないかオートバックスとアップガレージへ行ってみました




ETC付けたいとも思っていたのですが、即日取り付けがどうにも難しそうなのと
狙っていた方法が量販店ではできなさそうだったので
今回は諦めました










アップガレージに行くと、ちょっと嬉しくなることが・・・

















なんとウイニングブルーのRX-8がいましたw



宮崎では普段営業で走り回っていても、ほとんど出会わないウイブルのエイトに
こんなとこでバッタリ出会えるとはw




店内に入ると、入れ違いで出ていかれた方がオーナーさんだったらしく
私が店員に声をかけて問い合わせ中に
駐車場で私と同様に写真を撮っておられましたwww










そら撮るわなw








さて、日中で車も多いし、少し辺鄙な道を通って田舎の方へドライブします




ところどころで前の車に詰まりますが、特に煽らなくても道を譲ってくれるのは
この青いボディーカラーのおかげなのでしょうか?w









何となく西へ向かいます。







西へ~西へ~






綾町というところへ到着しました






さらに奥へ走って行くと、照葉樹林と大きな吊り橋あるので
そこまで行ってみることにしました






みん友のジネッタさんが綾町に在住ということだったので
道中それっぽいところを注意深く見てましたが
どうやらその辺ではなかったようですw





綾町内から吊り橋までは、なかなかいい道でした





川沿いのワインディングロードで、車も少なく、気持ちよく走れました。
(*´ω`*)




ただ、山の北側は前日の雨でウエット、陽が当たる場所はドライ
速度はけっこう乗るので、調子に乗ってトバしすぎると刺さりそうorガードレール飛び出しそうw











吊り橋へ到着です







ですが、特に橋に興味もなければ、入場料300円も払う意味が分からないので
入り口でコーヒー買って一服してから引き返しましたw









照葉樹の生い茂る山々はマイナスイオンを大放出してるようで
空気が爽やかですね







ジネッタさんはいいとこ住んでるなぁ~





帰りは裏道で宮崎市内へ






明日のアレに向けてちょっと買い物をします。



ホームセンターへ行きましたが、めちゃ混みな上に目的の物が売ってないという悲劇
結局もう一件行く事に・・・



やはりここは我らがハンズマンですね、最初からそっちに行っとけば良かった(ヽ'ω`)




正月のヒマつぶしを実家で行うために、趣味と実益を兼ねたアレアレアレを購入





駐車場で、エンジンかけるときにややかぶり気味になり焦りましたが
なんとかエンジンスタート





3秒くらいセル回すとドキドキしますねw




納車してもうすぐ走行1万kmですが、
納車整備時に販売店がプラグ交換をしてくれたのかが不明なので
そろそろ交換を考えることにします
※自分的には2万kmで交換を考えていた




駐車場もめちゃ混みで、やっと国道へ出て帰宅
何となくヘッドライト磨きして、部屋に戻ると
宅急便で一昨日ヤフオクで落札したアレが届いていました




これで準備は万端です(*´艸`*)






夜は嫁さんが同窓会に行くので、街までアシになります
晩飯は子連れ3人で適当に外食しよっと~♪










Posted at 2012/12/29 17:25:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日曜の天気「曇時々晴れ 最高15℃最低7℃ 降水確率30%」これは開催待ったなしですね!」
何シテル?   03/25 23:16
やっと「自分の車」って感じのする一台に出会えました。 2006年にバイクで大事故を起こし 当時乗っていた愛機ZX-9Rを失って以来、ずいぶん長いこと車・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 34 5 67 8
9 101112 131415
16 17181920 2122
23 24 25262728 29
30 31     

リンク・クリップ

【自作】ファン強制オンスイッチ 補足版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:12:24
【自作】ファン強制オンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:12:10
MDデッキ→AUXユニット交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/04 23:04:35

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8、とても楽しくていい車ですね (*´ω`*) 交差点を曲がるのさえ楽しいと思え ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
18年ぶりのバイク
その他 ミニ四駆 その他 ミニ四駆
息子と遊ぶため?自分が懐かしくて、思わず衝動買いしてしまったミニ四駆ですw なんか最近 ...
カワサキ Ninja ZX-9R ユメタマ (カワサキ Ninja ZX-9R)
昔の画像漁ってたら色々出てきたw S-14を売却して買ったユメタマ(ZX-9R)です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation