おはよう御座いますm(_ _)m
明日の友人の結婚式を前に勝手に「前祝いじゃー!」と謎の理由付けで
昨晩ビール3本→焼酎お湯割りで2合ほど飲んで撃沈した私
21時くらいには寝てたでしょうか?
久々の土曜休みを満喫せんと、例によって早起きして出撃したものの天候は生憎の雨
でも、雨の日は雨の日でのんびり走るのもいいもんだな~とバイパスに入ったところで
ガソリンが少ないことに気づき、GSにて給油
30Lほど入れて、いつもなら捨てちゃうレシートを見てみると・・・
うはw5円/L引きwwwやったwww
思わず「それなら満タンにしちゃおうかな~」とレシートを読み取り部にかざしてみると
「このレシートは本日発行のため本日中は利用できません」
当たり前か(;´∀`)
とりあえず気を取り直し、出発~
セルを回しますが・・・キュルキュルキュルキュル
ん?
キュルクシシシシッ
おぉ!?
ブォオオオ~ン
あぶねぇ・・・たまにあるよな・・・
いつもより明らかにエンジンの始動が悪く、セルも4秒くらい回しました
店員が「なにあれ?大丈夫?」みたいな顔で見ていましたw
元々そんなに始動性が良くないロータリーですが、たまにこんな風に極端に悪くなることがあります。
んで、なんか嫌な感じがするなぁ~とか思ってたら
はいチェックランプ点灯orz
来ちゃいましたか・・・
仕方なくいったんバイパスを降りて、近くの広めなトコに停車
スマホアプリを起動します
例によって、使うのはいつもの「Torque PRO」
んで、ECUからのエラーコードを拾ってみると・・・
7万km超えで、2個めのコイル死亡確認(`・ω・´)ゞ
ひとまずエラーコードはクリアしちゃって、見た目だけスッキリさせ
なんとなく屋根付きバス停のとこに止まり、一服( ´ー`)y-~~
シトシト雨が降り続けています
はぁ・・・また余計な出費がかさむなぁ~でも、こればっかりは宿命みたいなもんだしなぁ・・・
と、ひとまず一息ついてそのまま帰宅コース
エンジン切っちゃうと、次に始動しない恐れがあったのでw
帰宅後は駐車場に停めて、再度始動
今度は問題なく、軽快に始動w
この辺がよく分かんないんだよなぁ(-_-;)
そんで通常は、コイルが死んだ場合は再度チェックランプが点灯するんだけど
今回は点灯せず
フムゥ~(ヽ´ω`)
悩んだ挙句、とりあえず持っていても損はないので
ディーラーへ連絡し、コイル発注
俺「すいませ~ん、いつもの俺氏ですけど~」
サービス担当者「あ、いつもお世話になってまーす」
俺「IGコイル一個発注よろしくでーす」
サービス担当者「あら?逝っちゃいました?」
俺「逝っちゃいましたーw」
サービス担当者「では明日着で頼んでおきますねー、取り付けは?」
俺「いつもどおりでーす(自分でやる)」
サービス担当者「了解デースw」
話がツーカーで通じる担当者がいると、この辺のやりとりが楽でいいですねw
とりあえず明日は朝一で部品を受け取り行って、午前中に交換し、午後から友達の結婚式です
雨の中、神宮で執り行われる式は、厳粛な雰囲気で、なんだか良さそうな予感♪
本日はのんびり過ごします(*´ω`*)v
Posted at 2013/06/01 11:21:14 | |
トラックバック(0) | 日記