• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki@RX-8のブログ一覧

2012年11月07日 イイね!

月までもうちょい

月までもうちょい今日の仕事で営業車のプロボックスが
ついに総走行距離35万kmに到達









月まであと25000km

たどり着けるか!?




しかし1万kmごとのオイル交換と最低限のメンテだけで元気に走るもんだ・・・
重い荷物を積んで長距離走ることもあるし、サスはもう極限までヘタってるけど
エンジンもなんだか異音と振動あるけど
ボディもすっかりクリア層がなくなってマットホワイトだけど
















頑張れプロボックス!
Posted at 2012/11/07 23:14:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月05日 イイね!

連休の充実度が(ry part2

昨日、ブログ書いてる途中で疲れて力尽きてしまったので
2回に分けて書きますw



そう、土曜も朝から全開で行動していたので、昼過ぎの洗車後に帰って寝てしまったんですねぇ



でも、ちゃんと理由があるんです。
それはこの間から参加を考えていた南九州ナイトミーティングに参加するため






開催が夜の21時からということで、朝から全開活動していた俺は








このまま行ったら絶対居眠り運転するw





と思ったので充電したんですねぇ

真っ暗な部屋で一人、目が覚めてノソノソと準備を始める
準備っていっても顔洗ってトイレ行ってボーッとしてただけですがw

20時前でしょうか、嫁と子どもたちが実家から戻ってきました


特に食ってから行くつもりでもなかったのですが、
嫁が作ってくれたので親子丼を食し
20時ちょっと過ぎに出発です



ご飯をのんびり食ってたら出発が少し遅くなりましたが、
それでも下道を快適に走りながら現地「霧島PA」に向かいます。




最寄りのICから高速に乗ろうと考えていたので
下道をひた走りましたが、なにせ私、鳥目でして夜の運転怖いw
スマホのナビを拡大して、先の道のRなんかを読みながら走ってました
けっこう疲れる(・_・;)




それでも普段営業でよく通る道はまだ良かったのですが、野尻あたりで国道から幹線道路に入り
田舎道で真っ暗だし、車全然いないしで
おっかねぇ~~~と思いながら走っていました


何度かナビが止まってたりしてコーナーのRを読み間違え、ビビリブレーキw


でもあそこ、明るい時に走ったら気持ちよさそうな道だったなぁ




途中、ICに着く直前のコンビニに立ち寄り一服( ´ー`)y-~~
・・・駐車場に2台のNSX・・・この人達ももしや・・・



とか思ってたら入れ替わりで出ていかれましたw




さて一服終わり、目的地はすぐそこです
ICから高速に乗り、霧島PAへゴー



自分が到着したのは21:20頃でしたが、すでにけっこう集合されていました




なんなんでしょうね、あの「後から来た」ことの照れくささ(*´ω`*)


みんなに見られるしw
まぁドコに行っても、そんなもんなんでしょうがw










もう速攻で空いてるスペースに滑り込みましたw








でも・・・






せっかくカメラを持って行ってたのに一枚も撮っていませんm(_ _)m




着いたらすぐFJさんからフルバケのことをツッコまれ
♪速さんからも12月のホビー参加を再確認されましたw



しばらく談笑する中で、また新しい友だちができまして

お互いミーティング初参加のドライゴン斎藤さんとも青好きで意気投合w

鈴まささん率いる「まんごー」の個性的な面々&車種にも色々お話させて頂き

ほとんど絡めなかったけど、こっそりと横目で
となりに停まっていたかっちょいいBMWなんか眺めたりw

♪速さんの乗ってきたカマロにテンションもトランスフォームし

さらには黒のNSXに乗ってらっしゃる宮崎フレイザーさんが、
実はこの間バイパスでぶっちぎられたNSXだったと知りw

ねむねむさんからは帰りのマル秘ルートを教えていただいてw













あぁ、なんで写真撮ってないんだ俺のバカ!www




楽しく1時くらいまでいました
(´∀`*)ウフフ


次回はもっと写真も撮りたいですw
相変わらず楽しいと写真撮るの億劫になりますw




帰りは高速で田野まで
本当は宮崎まで一気に戻ろうかと思ったんですけど
高速をブワーッと回してると、なんだかエイトがすこぶる調子よくて・・・
思わず3つも手前で降りて、山道抜けて帰ってしまいましたw


いやーホント高速走った後は調子いいですねぇ
気温も低くて絶好調
いつもより吹け上がりが軽~かった♪



家についたのが2時過ぎで、さすがにそのまま泥のように眠りました・・・


















パパァ~~~~起きて~~~~~




ハッと気がつくと7時半でした
久しぶりに日曜のこんな時間に起きましたねぇw




日曜は朝のドライブに、娘を初めて連れていく約束をしていたので
ちょうどいい目覚まし代わりになりましたw



布団でいびきかいて爆睡の嫁を放置し、子どもたちにお出かけの準備を指示します
起床後10分で出撃!w



いつもよりだいぶ時間が遅くなりましたが、例によってまた朝堀に行きました








下の息子と違い、上の娘は積極的なので
かわいいピンクのバイクを見つけると近づいて
「うわぁ~パパ見て!かわぃい」と大きな声で言うもんですから

















載せてもらいましたw
マキさんありがとう
(*´∀`)ノ



アイスも食べて、バイクも載せてもらって、娘は大満足だったようです


その後は実家に行き、息子のお誕生日祝いも兼ねて、
ばーちゃんが特製チャーハンを作ってくれました
息子も俺も実はチャーハン大好物(^q^)


実家でばーちゃん(おふくろ)に内緒の発注
この辺はまた完成したら後日アップしますw

子どもたちがばーちゃんと一緒に近くのお店に遊びに行ってる間にしばし昼寝(充電)

帰ってきてからはこれまた娘と約束していたデパートへ
















メダルゲームがしたかったらしい






1000円で1時間ほど遊ばせたあと
ミスドでおやつ














俺はこっそりおもちゃ屋さんでイイものゲット!












あ、まだ内緒w















・・・















やっぱり公開!w



ジャーン!!

限定トミカ RX-8ォ~~Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
こないだ発売だったのが入荷してました
これまで息子が好きでよく一緒におもちゃ屋さんに行った時に探していたんですが
RX-8のトミカはパトカーのヤツしかなくて
今回のコレは絶対に欲しかった一品だったんですねぇ














息子には触らせません!








さて、そんなこんなで家に帰り、晩飯でキムチ鍋にKOされて連休が終わったわけですが
本当に二日間でどんだけ活動するねん!ってほど動きまわったので

もう充実感がこぼれ落ちんばかりで









仕事が辛い一日でしたwwwww




Posted at 2012/11/05 21:32:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

連休の充実度が(ry




連休をパワー全開で遊びまくりました





でも、内容を書く前に最近の充実ぶりについて、少し説明を・・・


最近、色んな考え方が変わってきて、これはうちの社長の考えに影響を受けたものなのですが

「人間30を超えると自分からドンドン色んなところに出て行かないと世界が広がらない、
年を取ってからの人生を豊かにするのは、この年齢からの人付き合いにかかっている」


とかなんだかそんなことです。
普段から、うちの社長は飲みでもゴルフでも遊びでも、仕事上・友人・家族と関係なしに
色んな人と付き合いを持っていて、37歳という年齢にしては
とても交友関係が広いなと営業9年目の私から見て思います。
仕事上のお付き合いなんかが続けば、もちろん体力的にもキツイし、
プライベートな時間が削られることも多いでしょうが、それでもそういうつながりで仕事が増えたり
結果後々の取引がスムーズにいったりしているのを見ていて

「先行投資な労力の使い方」なのかなと思います。

それは仕事だけでなく日常にも当てはまっていて、ドンドン新しいことにチャレンジする姿に
少し感化されたわけです。
損得勘定や自分の固定観念ではなく、とりあえず目についたものをやってみる的な
そんなアクティブさは今までの自分にはありませんでした。

結果、気が付けばいつの間にか同じような日常を繰り返し、週末もダラダラ過ごすようになり
休みが休みでないような感覚に陥ってきていました。

RX-8を買ったのはいい転機で、これまでの自分の生活スタイルを変化させ
自分もそのアクティブさを少し手に入れることができました。
しかも家族も巻き込んで動けるので、ちょうど育ち盛りの子どもたちにはよい機会だったと思います。

そういうわけで、当たり前のことなんですが自分の人生を豊かにするのは自分しかいないと
今更ながら改めて思い直し、ここのとこ何でも首をつっこみ、
とりあえずやってみる、とりあえず行ってみる、とりあえず話してみる
そんなことをモットーに行動しています。


えぇ、私は元々、一日中家でゲームやってるような引っ込み思案なタイプでして(ノ´∀`*)















さて、そういうわけで最近のこの休みの充実感があるわけで
今まで行ったことがない場に行ったり、色んな人と積極的にお話させていただくことで
自分なりに少しは世界が広がりつつあるのかなと思います。
まぁ、普通の人は当然のようにできることなんでしょうが
私、恥ずかしながらその辺の能力に欠けているところがありますw
俗にいうKYな性格ですかね、ちょっと直していきたいですね。




さて、そういうわけで今週末もアクティブに行動してきました!
もう、いつどこに行ったのか備忘録のようなブログになりつつありますがw








金曜の夜、仕事の帰り際に社長が珍しくこう言った


「じゃあ連休、ゆっくり楽しんでこいよ」

とても珍しい。
いつも連休とかの前はちょっとした説教みたいなのから「休み中も仕事のことを・・・」的な
流れの話をして帰っていくことが多いので、自分の気持ちの切り替えが終わるまで
ドヨーンとした気持ちが残ることが多いのですが(´Д`)ハァ…
それがなし

(´∀`*)ウフフ

今週頑張ったし、けっこういい仕事できたからかな、少し良い気分で帰宅







が!







飲み過ぎて、8時頃にソファで寝落ちw
目が覚めたのが2時過ぎ・・・

走りに行くには早すぎるしと、ネットで色々見てるうちに段々目が覚めてきて
結局眠れなくなり、人のブログでラーメン記事を見てラーメン食べたくなる始末



めっちゃうまそうやし・・・




そういえばこないだローカル番組でやってた延岡(住んでるトコから2時間くらい)の
ラーメン屋さんがすげーうまそうだったな・・・(^q^)

時計を見て4時過ぎ、まだ早すぎる・・・
とりあえずひとっ風呂浴びて行動しようと
風呂に入る

風呂から上がり、ラーメン屋さんをネットで調べると開店が11時

うーん、行っちゃうか・・・と思ったらテーブルの上のレンタルDVDに目が止まる・・・








返却日が昨日やん!




とりあえず開店までに店外の返却ボックスに入れるかと、着替えて出発
延岡とは逆方向へ10分ほどのツタヤへ行く





ゴトン

返却完了!

・・・

・・・なんか逆方向へまた戻るのもったいない

いつも通り、南へGO!w

あっさりコース変更
いつもの日南海岸へw


いつものように海岸線を走ります
行って、戻って、また行って
なんか少し飽き気味w


それでもしばらく走ると日も出てきて、車も増えてきたので
これまたいつものように道の駅フェニックスへ
休憩していると徐々にいつもの面々(ライダーさんたち)がやってきて
結局いつもどおりの朝堀(朝の堀切峠)w


俺もたいがいだけど、この人達も毎週のように元気がいいなぁw


朝堀に来るライダーさんたちはけっこうお年を召された方が多いです。
それでも最新SSに革ジャン着て颯爽と乗り付ける姿はなかなか格好良いです
カコ(・∀・)イイ!!


見習いたいですねぇ


そんな経験豊富な先輩方のお話は、いつも笑い声とウイットに溢れていて
とても楽しいです(*´ω`*)



さて、けっこう長居してしまって帰ったのが10時頃でしたw
帰ってから、購入したレカロシートの取り付けを行いました。
楽しみにしていたレカロ装着を1時間ほどかけ駐車場で行い
大満足ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ



この日は嫁と子どもたちは昼から義父とラーメンを食べに行くとのことで
あえてこちらをパス
というかちょっとやり残した仕事があって、いつもお世話になっている三菱ディーラーの友人から
頼まれていた名刺のデザインについて打ち合わせに行きました
せっかくなので息子も連れて、三菱へ
レカロ自慢したくてw










友人は別にそんな車に興味ないんですがねwww


( ´_ゝ`)フーン程度で終了w

打ち合わせが終わり、しばし雑談などしてると
ちょうど嫁から電話があり、もう出かけるから息子を迎えに来るという
ほいほーいと返事して、また話を・・・
やがて嫁が到着、息子を連れて実家に行きました



ところがココでいつも持ち歩いているポーターを持ってきていないことに気づく
サイフも家の鍵も何も持ってきていない・・・


嫁の行き先(ラーメン屋)は分かっていたので、友人に話したら「せっかくなので試乗でもしていけ」と
最近出たミラージュに










乗ってミラーーーーーージュ
☆(ゝω・)vキャピ






ラーメン屋に行き、家の鍵をもらい、またディーラーへ戻る10分ほど運転











うん、比べる車が悪すぎる・・・(RX-8vsミラージュ)w







さて、鍵をもらったのでディーラーを後にします

 ○  >>もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ>>乗ってミラアアァァァジュゥゥゥ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |




家に戻り、財布ゲット
もう予定は決めていた!

大好きなラーメン屋「風来軒」へ直行!
いつ食べても最高だぜ・・・あんた(こってり豚骨)





ラーメン屋に行って、私はライスや餃子を頼まない
それはラーメンとの一騎打ち
スープの最後の一滴を飲み干す、それが至上の喜び
そこに余計な味はいらないんだ
(aki@RX-8 since1979~)







満腹です(*´∀`)=3ゲフッ




この時だいたい14時くらいでしょうか、
そのまま洗車場へ行き、夜のミーティングに備えて洗車


納車後からずっとシュアラスターのゼロウォーターを使ってますが
最近めっきり洗車が楽になってきました
以前は自分でブシューってやるタイプのやつで
水>洗剤>水コースでしたが、最近は水5分コースだけでほとんどの汚れが流れ落ちます
あとは吹き上げながらゼロウォーターをシュッシュするだけ
これでドンドン皮膜が構成されてさらに汚れが付きにくくなるなら最高ですね




窓の鱗が気になりますが、そこはスルーでwww



さて、いつもよりちょっと念入りな洗車も終わり、
帰宅して誰もいない自宅で昼寝します




・・・




・・・




目が覚めたらもう19時でしたw
おそらく嫁たちは実家でのんびりしているのでしょう
真っ暗な部屋で目が覚めて、少し寂しい感じですw





・・・




・・・



ふぅ・・・ビール飲み過ぎた(現在)www
いやーブログ書いてる途中で晩飯になって、キムチ鍋がおいしくて(・_・;)


さて、続き続き・・・


んー眠い・・・また後日書きます
Posted at 2012/11/04 20:50:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「日曜の天気「曇時々晴れ 最高15℃最低7℃ 降水確率30%」これは開催待ったなしですね!」
何シテル?   03/25 23:16
やっと「自分の車」って感じのする一台に出会えました。 2006年にバイクで大事故を起こし 当時乗っていた愛機ZX-9Rを失って以来、ずいぶん長いこと車・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 56 78910
11121314 151617
18192021222324
25 26272829 30 

リンク・クリップ

【自作】ファン強制オンスイッチ 補足版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:12:24
【自作】ファン強制オンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:12:10
MDデッキ→AUXユニット交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/04 23:04:35

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8、とても楽しくていい車ですね (*´ω`*) 交差点を曲がるのさえ楽しいと思え ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
18年ぶりのバイク
その他 ミニ四駆 その他 ミニ四駆
息子と遊ぶため?自分が懐かしくて、思わず衝動買いしてしまったミニ四駆ですw なんか最近 ...
カワサキ Ninja ZX-9R ユメタマ (カワサキ Ninja ZX-9R)
昔の画像漁ってたら色々出てきたw S-14を売却して買ったユメタマ(ZX-9R)です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation