【先週までのあらすじ】
社長「おーい1/6予定空けといてー」
俺「何かあるんですか?」
社長「いやーそろそろお前もゴルフ覚えないとなー」
俺「イェッサー!(嫌だなぁ・・・無駄な金かかるし)」
社長「練習しとけよー」
俺「イェッサー!(嫌だなぁ・・・めんどくせぇ・・・)」
【金曜日の出来事】
社長「おーい、明日は仕事、昼で終わりなー(いつもこんな感じw)」
俺「イェッサー!(やった(*´艸`*))」
社長「13時からゴルフいくからー」
俺「ナンデストー!!!?」
いいんですかねぇ、私みたいなド素人がいきなり本コース行ってもw
【土曜日】
行ってきました
いきなり本コースw
この間2回くらい社長に付き合って打ちっぱなし行っただけなのにいきなりデビューかよ・・・
どうもただコース回るのに
頭数が足りなかったらしいw
えーと・・・
特に面白いことも起きませんでしたw
自分は当然のように叩きまくって、ひたすら4本ほどのクラブを持って、
カートにもほとんど乗れず
コース内を走り回っていましたw
まぁ3回ほどドライバーでナイスショットできたのと
1回だけパーが取れたので、それだけで満足です('A`)y-~
どうやらハーフというやつで、9ホール回って3時くらいには終わり結果的には早く帰れたので良かったです
帰ってからは、翌日の今年最後のおは堀に向けて洗車
年末の洗車も兼ねたものになりそうだったので、いつもより多めに0ウォーターを吹いておきました
洗車が終わって家に帰ると、
キッズ達がデビルモード
退屈だからどこか連れて行けとうるさいので、クリスマスプレゼント買うのも兼ねてイオンに行ってきました
着くなりキッズたちを預けて遊ばせられるなんちゃらランドみたいなとこに預け、
嫁と二人でプレゼントを模索
だいたい何にするかは決まっていたので、お目当てのものを売り場で探すわけですが
何しろ人が多くて(;´Д`)
結局すべて揃えて、車のトランクに入れに駐車場へ行き、戻ったら一時間経っていましたw
人混みと歩き疲れたので、晩飯も食って帰ろうかと思ったのですが
どうも息子が調子悪そう・・・
嫁が話を聞くと、吐き気がするとか・・・勘弁してくれ・・・
仕方ないので早く帰ろうとのことで、とりあえず適当にデリでおかずを見繕い、帰宅
家に帰ったらなぜか元気になってる息子・・・人混みに疲れただけだったのかな?w
夜はみんなで怖いテレビをキャーキャー言いながら観てました
(我が家は全員おばけ怖いw)
嫁「パパがしっかりしてくれないと、そんなに怖がってどうすんのよー!? (*ノェノ)キャー」
俺「だって怖いじゃん!超怖いじゃん!!・・・Σ(゚∀゚ノ)ノキャー」
キッズ「(*ノェノ)キャー(*ノェノ)キャー」
4人で居間の一部に固まって、キャーキャー言いながら気がつくと全員寝てるというw
23時頃、目が覚めて全員倒れたように寝てる我が家族w
はい、布団敷いて運搬作業
土曜日終了~
【日曜日】
今年最後のおは堀の日です
何やら今日は、ドライゴン斉藤君が蒼同盟(仮)に加入予定のみん友さんを連れてくるとのことで
少しワクワク(*´ω`*)
どんな車なのかなー
とか
4時頃目が覚めて妄想w
妄想してるうちに1時間経ってましたw
寝起きでボーっとしてると時間が吹っ飛んでいきますねぇw
とりあえずシャワーでも浴びてスッキリしようかと浴室へ
一人、朝の浴室でシャワーを浴びていると、ふと思い出す昨日の怖いテレビ・・
廃屋の中、おふざけでしのびこんだ若者たちが撮影したビデオ映像
廃屋の中に散らばったマネキン
一箇所に集められたマネキンの首
その首の無造作に積み上げられた固まりを撮影していると・・・
突然隙間からこちらを
ギョロッと睨みつける目!!!!
ッヒィ~!
いやなこと思い出しました・・・
こういう時は楽しいことを考えるんだ!
そうだ、あれは小学校三年生の夏休み・・・・
さて、上がるか(キリッ
なんとか恐怖に打ち勝ちましたw
シャワーも浴びてスッキリで目が覚めた俺は、着替えを始めます
寒い・・・
ヒートテック着て、この間買った暖パン履いて・・・
あーなんかダサいけど、まぁいいや
寒さにはかなわん!
スタイルより機能性を求める30代男性w
出発します(キリッ
いつもどおりエイトを近くの路上で暖気
タバコ一本吸い終わると、ちょうどいいくらいにエンジンも暖まります
ロータリーは暖気が楽でいいとは後ほど斉藤君とフミヤくんと話した内容
さて、気持よく走り出します
連休の市内は早朝でも車は多めですが、いつもどおりスイスイ走って南バイパスへ
南バイパスでなんとなく何かが当たるまで速度を乗せ~の
ロータリーフィーリングを満喫(*´ω`*)
今更ながら言いますけどNAロータリーの淀みなく9000rpmまで廻るこの感じは
バイクにも似た
超快感な感じがします
で、堀切峠でいつもどおりの道の駅フェニックスに到着
もちろん真っ暗で誰もいまs・・・
いたw
6時に来て、自分より先にいる可能性がある人はいつもこの御方
勝手に大先輩と思っているライダーさんです
もう何年だろう、いつも土日の朝早くやってきて、人が集まりだすころには帰っていく
このご老人は、私の最終目標です
足を病気で悪くしてからは、125ccのスクーターに乗り換え
夏の暑い日も、冬の寒い日も、どのライダーさんよりも早くやってこられます
御年おいくつくらいでしょうか?
いつも話すのは世間話、お互いの素性について語ることはしません
そんな距離感と、落ち着く感じがたまらなく好きなので、私はいつもここに誰よりも早く来て
この御方とお話するのです(*´ω`*)
さて、しばらくお話していると遠くからロータリーサウンドが聞こえてきました
おぉ?と思っていると駐車場にRX-7が入って来ました
普通、ここに来るスポーツカーの方は、基本的に遠くに車を停めます
私はいつも一番近くの辺り
だから、だいたい交流はありませんw
ところがそのRX-7は私のすぐ横に車を停めました
何かしらの意志を感じますw
ていうか、
私、RX-7が大好きなんです(*´艸`*)
いや、ホント状況が許せばセブンが欲しかったw
思わず話しかけてしまいましたw
どうやらドライゴン斉藤君のお連れさんのようでしたwww
斉藤君が寝坊して慌てている頃、
出会った~(某番組
鹿児島からやってきたフミヤくんでした(・∀・)
聞けば思った以上に道が空いていて、大幅に早く到着してしまったとのこと
なので、しばらくお話していたのですが、寒くてたまらなくなりちょっと走りに行く事に
大先輩はライダーなので、防寒装備完璧で
微動だにせず平然と座っておられましたwww
【ここで臨時ニュースです】
ブログを書いてる途中で、歯磨きをしていた子どもたち
ちゃんと歯ブラシを洗ったと言い張る息子と、ちゃんと洗っていないとチクる娘
問いただすと息子の嘘が発覚
ゲンコツ

ッヒィ~!
嘘はいかんよ嘘は!
泣きながら布団に向かいましたw
以上、ブログ作成途中のアクシデントでしたw
フミヤくんと、日南海岸を走ります
いつものコースですが、車が多く、また慣れていない人と一緒なので少しおとなし目に
追い越しもほとんどかけず、軽く流す程度で走りました
戻りのいるか岬で写真撮影
やっぱりセブンはかっこえぇ~
昔から憧れの車です
しかもスピリットRだ・・・と!?
フミヤくんには次回までに
名変の書類を準備しておくように
言っておきましたw
ちゃんとツーショットも撮ったど~
さて、戻ってしばらくすると徐々におは堀参加車両も増えてきました
今回は県北からの遠征組もけっこういたので、台数はなかなか多めでした
無事、蒼同盟のドライゴン斉藤君とFUKUさんとそめっ子さんもやってきて・・・
そめっ子さんも・・・やってきて・・・
プレオ?
シルバー?
まぁ事前に知ってはいましたがwww
180SXはエンジン載せ換えのため、代車のプレオでしたw
蒼同盟、完全集結ならず!w
まぁそんな中、ソフトクリームを食べる強者や、
カメラのレンズをいるか岬に忘れてくる者などいたりして
なかなかカオスw
・・・ん?
カメラの・・・レンズを・・・忘れて・・・
るのは俺だー!!!!!
なんと先ほどいるか岬で撮影した時に、
レンズ交換して外したレンズをその辺に置いたままでしたwww
慌てて取りに戻りましたw
(((( ;゚д゚))))アワワワワ
しかしそこにレンズはなかったorz
落ちて壊れているとかでもなく、忽然と姿を消しましたw
俺の28-80mmf5.6という、平々凡々かつどうってことないレンズを
誰が持っていったのでしょう?w
でも手持ちの中では貴重なAFレンズだったのにぃ~ムキィ~
ヽ(`Д´)ノプンプン
まぁそんな高いものではないし、新しいズームAFレンズを買う
良い口実ができたので
それはそれですぐ忘れることにしましたw※後ほど嫁にギャンギャン言われましたw
道の駅に戻り、しばらくするとまたRX-7がやってきました、今度は白
後ほどお友達登録させていただいた侑輔くんです(*´ω`*)
いや~今日は珍しくロータリーがいっぱい(*´艸`*)
クラブマンゴーの熊さんもRX-8でやってきて、ロータリー4台とかおは堀ではかなり珍しい気がしますw
とか思ってたら
またRX-7キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかもまたスピリットRだぁ~~~~~!
もうちょっと
おじさん感動ですw
ところがなぜかちょっと離れたところに停車
どうやらおは堀参加車両ではなかったようです・・・
しかし!
逃がしません!
このチャンス!絶対逃がさへん!※
興奮しすぎて関西弁
はい!やってやりました
オーナー様がいない隙に勝手に・・・・
ロータリー並びw
戻られたオーナー様も少し戸惑われている様子でしたw
でも、すぐに話しかけて一緒に記念写真撮ったりしましたw
ナカーマ(・∀・)
なかなか楽しかったです♪
さて、宴もたけなわ
蒼同盟のメンバーは各自予定があったので、少し早めに会場を後に
FUKUさんの提案で、青島PAに立ち寄り
蒼同盟だけの記念写真を撮影することに
うーん、美しい・・・
バックショットも決まってます
何か後ろに
銀色の車が見えますねー
はい、
狙って入れましたwww
噂の銀プレオですw
このままだとあまりにそめっ子さんが浮かばれないので、ちゃんと仕上げておきました

集合写真を欠席したものはこういう憂き目に合うのですwwwwwww
その後は南バイパスを仲良く連なって市街地へ
途中、鹿児島のホビーサーキットへ向かうドライゴン斉藤君とフミヤくんは
何となく私が途中まで先導車しながら
無事、わかりやすい道まで案内しておきましたw
帰ってからは、用事があったので割愛w
てかもうブログ長すぎて書くの疲れてきた(ヽ'ω`)
【月曜日】
楽しいクリスマス
おしまいw
ちなみにこのブログは23日の夕方、24日の夕方、現在の3回に分けて書いてありますw