6月23日(日) AM2:58
目が覚める・・・時計を見る・・・
なんだ、まだ3時前か・・・早すぎる・・・(=_=)
AM2:59
スマホで時間を確認・・・なんだ、まだ(ry
AM3:00
もういいやろ!(・∀・)ガバッ
起床
ん?なんでそんなに早起きするのかって?
そりゃあ楽しいことが待ってるからに決まってるじゃないかwww
いつも人に言われます
「早すぎwww」
えぇ、
ベッドの上でなければ言われても認めます
確かに
私、早すぎw
いまだにRX-8に乗るのが楽しすぎて、休みの前の日はず~っと「遠足前夜」状態
これほどまでにFun to Drive()な車、他にあるんでしょうか?って思います
いや、あるんでしょうけど今の私にはこれが全てなんですw
さて、というわけで寝起きだけどもシャキシャキ準備を終わらせて、
いざ出撃!
街中を抜け、バイパスに入るといつものGSで例によって5円引きレシートを使って給油
しかし若干エンジンのかかりが悪く、少し不安に・・・
そのままバイパスを抜け、ひとまずいつも通りの道の駅フェニックスへ到着~
この日はほとんど車中泊の車もおらず、ガラーンとした感じでしたが
とりあえずひとっ走り前の一服( ´ー`)y-~~
タバコを吸い終えると、これまたいつも通り、自販機の横からちりとりセットを取り出し
休憩所付近を掃き掃除w
うん、最近はあまりゴミも落ちていません♪
いいことだ(*´ω`*)♪
とか思ってたら、なんだかやかましい車がBGM全開で現れました(-_-;)
チャラ~い感じの男女が降りてきて、辺り構わず大声で喋りまくるもんですから
落ち着いた気持ちもすっかり萎え、さっさとRX-8に乗り込み出発することにしました
・・・ところが・・・
キュキュキュキュキュキュキュ ボォォオオオオン
おろ?
露骨にセルが回る時間が長い・・・(;・∀・)
これは・・・とか思ってたら案の定
エンジンチェックランプが点灯orz
この間と同じパターンかぁ~と、少し車内でスマホをいじり
いったんチェックランプを消し、様子見で発進!
ところが走りだしてすぐに、何だか
加速がにぶ~い感じに違和感ありまくりング(´Д`)
こらぁアカンで~っとトンネル抜けた先で日南海岸へ曲がらず、そのまま市内側へ
再度バイパスを戻り、山側入り口からまた道の駅へ戻ります
そして・・・
早朝DIY作業開始orz
街灯の下に車を停め、ボンネットを開けて、この時のためにストックしてあった
イグニッションコイルをトランクから取り出すと、交換作業を始めましたw
街灯は明るいものの、影になる部分をスマホのライトで照らしながらの作業
過去にやったことのあるイグニッションコイルの交換作業ですが
エラーコードP0353がどのコイルか分からずに、しばしネットで検索したり
なかなか苦戦しました
4時半ごろには東の空もうっすら明るくなり、5時には街灯が消え、作業は難航
それでも何とか無事に交換を終え、あとはタワーバーを取り付けて終了~って頃に
聞き慣れたサウンドが聞こえて来ました・・・

出たァ~w
いつもの人です(・_・)
そして、やはり笑われましたw
そらそうだよね~こんなとこで何やってんの!?って感じですわw
くそぅ・・・あと5分あればバレずに済んだのにw
というわけで、調子を取り戻した我がRX-8、始動もバッチリでちょっくら2台で海岸線へランデブー
でも時間が遅くなったせいで一般車多すぎワロエナイ・・・
しかも赤いヤツがなぜかスローペースでついてきてないw
ムムム?
どうやら夜通し走っているらしく、すでにライフ0のようでしたw
なのでお先に~っとパスして富土海水浴場から旧道へ抜け
気持よく走ってると、また何か違和感・・・
ABSが妙に介入してくる・・・(-_-;)
なんでしょう、それほどでもないスピード域で急にカコココッとなったり
それ以上のスピードで同じようにブレーキングしても作動しなかったり
これは何だか怖い・・・
タイヤの扁平変更で前後異径なのが原因なんでしょうか?
でも先週はそんなこと全然なかったのに・・・
単純にフロントタイヤのグリップが低下している?
ナンカンオワタ?\(^o^)/
よくわからないまま、旧道を抜けると、なぜか目の前に赤いNSXがw
なぜそこにいるwww
旧道さえスルーして、この人ってば
本格的に「流し」モードだw
しばらく前が詰まり、やっと追い越しできる区間で前がクリアになりました
2台でゆる~く流したのち、タクちゃんが左に寄ったので「お先どうぞ~」かと思い前に出ると
完全に停まってるじゃないですかwww
この人ってば
完全に\(^o^)/オワタモードだわw
とりあえずUターンできるとこもなかったので、しばし走って先で折り返し
さっきのとこに戻ろうとすると、今度はすれ違う2台w
完全に行き違い恋人モードw
広めの路肩に寄せ、戻りを待ちます・・・
が、待てど暮らせど帰ってこない!w
仕方なく、少し先のいつも停めるPエリアで待ってると
しばらくして戻って来ました
音も元気ないショボォォオオオ~~~~~ンっとw
(´・ω・`)ショボォォーン
VTECサウンドどこいった!?
とか思ったらリアハッチの中にコンビニで購入したと思われる朝食がw
にゃろうwwww
というわけで、しばし話し込んだ後、この日はもう走るのはやめて堀切へ戻ることに
途中、お腹がすいたのでコンビニでパンとジュースを買い
道の駅へ戻るとすでに何台か来ていました
タクちゃんとけっこうしゃべっていたので7時半くらいでしょうか?
2台で道の駅に入ると、予想外にすぐその後にフクちゃんとそめっ子さんが早めの到着w
8時前に来るとか珍しいwww
その後はダラダラとしゃべったりしてる内に、徐々に車も集まり、いつもの風景に
最近のおは堀は新しい面々も増えてきて、なんだか新鮮な感じです
クルマ好きが増えるのはいいことですねぇ~♪
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
今回はGO.さんやKAWAくんも参加して、また違った感じの蒼同盟が並びました♪
他にもNSX02Rとか、タクちゃんNSXそっくりのナンバーまで同じNA1が来たり
定番の冷やしパイナップルが在庫少で、開店直後の蒼同盟襲来でいきなり完売したりw
そういや見たこと無いコペンやコルトのラリーアートなんかも停まってたなぁ~

フクちゃんはジャッキーさんとR談義に花が咲いていましたw
主にエアコンの起動に関するマニアックな話題などw
しかし今回は特に大きなネタもなくw
とりあえず蒼同盟ご一行は場所を変えようか~と移動を開始します
バイパスを連なって走る、この瞬間がまた楽しい♪
スピード●な人が多い蒼同盟、でもここはちゃんと減速(ハァト
信号待ちで後ろのGOさんを激写w
ただの交差点右折も、蒼い車が並んで曲がっていくだけで
なんだかとても一体感があって、楽しくなります♪
ナカーマ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
途中で蒼い車が一台乱入w
目的地のスタバへ到着~~~

う~ん、美しい♪
スタバでは定番のダークモカチップフラペチーノいただきますた(^q^)
シャリシャリうます(*´艸`*)
しばらくみんなで外のオープン席でしばし談笑してると
前の道路を見慣れた赤い車が走って行くじゃないですかwww
まぁ~いくら宮崎が狭いからってよく会うなぁ~とか思ってたら、全然気づいていない・・・
そっか!車が裏の駐車場だからかw

とか言ってたらここでKAWAくんが機敏なダッシュ!
信号待ちのタクちゃんのすぐ側まで駆け寄り、体を張ったアピールに
やっと気づいてもらえましたw
「なにやってんですか~www」
フラペチーノすすってんだよ!
うまぁ~(*´ω`*)
さてさて、色々みんなで話してると時間もドンドン過ぎていき、
お昼も近くなったのでここで解散~という流れになりました
お昼からは予定もあったのでいったん帰宅することに
帰りは前を走るフクちゃんRで視力検査しながら・・・

(・_●)右です!
今回は割りとライトな内容でしたが、朝が早かったので、帰ってキッズの用事を済ませ
ソファに横になったらそのまま夕方まで爆睡でしたw
でもやっぱり楽しい日曜日でした
と、いつもならここで終わるトコですが、今回はオマケつきw
以前から蒼同盟内の話で出ていた画像合成モディファイシリーズ第3弾
少しずつ慣れてきてクオリティ上がってきたYO!
もらいもののパーツでチューニングが成り立っているというもっぱらの噂のそめっ子号
180sxの半分は(パーツをくれた皆の)
優しさでできています!
完成w