• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんじいのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

日曜日の昼下がりに・・

日曜日の昼下がりに・・9月最終の日曜日。

秋の空は雲一つない澄んだ青空・・とても気持ちいい♪
でも気温は高めで暑かったww

そんな中、チビリマンさんにお願いをして
先日ナイトオフの時、悪ふざけでヤフオク落札した
スポーツマフラーの取り付け作業をしましたしてもらいました(笑)

こいつがそれです(=゚ω゚)ノ

柿本改 KAKIMOTORACING 『hyper GTbox Rev._ 』

ジャッキアップして純正のマフラーを外して
アクセルを噴かしてみる・・・直管ウルサイw

まぁそれはいいとして、純正マフラーもお疲れモード(;'∀')
サビが所々で発生していました。


無事に純正マフラーも取り外しができ、
ポン付けでOKみたいで、柿本マフラーを装着!



先程と同じようにアクセルを噴かす・・・ウルサイw
でも、この煩さは身体に響く重低音なイイ音♪


下から見るとこんな感じです!



ちょっと試走行してみることに・・・
アイドリング時はすごく静かでしたが、走り出すと低音が響き出す。

高い音じゃないのでイイ!!

これからのドライブが楽しくなりそうデス(^^)d



試走行から帰ってくるとユーキチ号が到着していた( *´艸`)

ユーキチちゃんと、おしゃべりする横では
チビリマンさんが愛車のグリルを加工中でした。


メッシュグリル加工して
またまたかっこよくなりましたね~♪



この後、奥様をナビシートに乗せて
少し近所をドライブしましたが、純正マフラーから比べても
明らかに音が車内にも響いてるはずなのに・・・。

気にならないのか、気付いていないのか、
何事もないように座っているのに正直、拍子抜けww

「マフラー変えたんだけどw」

「え?そうなん?へぇ~・・」

そんな会話で終わった日曜の午後でした(=゚ω゚)ノ

ちゃんちゃん♪
Posted at 2014/09/29 22:42:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月27日 イイね!

懐かしの愛車だ

実家で写真の整理をしてたら
懐かしい写真が出てきた(笑)

免許を取って最初に買った愛車。





AE86 レビン GT‐APEX

この頃は車の知識など皆無…今もかも(笑)
ディーラーの勧めで「乗ってて扱い易く楽しめる車だよ~…FRだしね♪」とかいわれながら、言われるがまま買ったって感じでした(* ̄∇ ̄)ノ

最初はナンパカーとして夜な夜な広島の街を走り回ってましたかね~…分かる人は分かるが、いわゆる「広島八丁堀左回り」。

それに飽きてから悪友の誘いで今でいう走り屋もどきをしてましたかね~…パンダカーにも何度か追っかけられたこともあったな(笑)
Posted at 2015/02/14 17:04:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月23日 イイね!

山スイ 9月 ナイトオフ

山スイ 9月 ナイトオフ山スイとしては久しぶりのナイトオフの開催・・

場所は今年の5月にオープンしたばかりの
道の駅「ソレーネ周南」

オープン当初は駐車場も停めるところを探すのに苦労していたが、さすがに4か月も過ぎると落ち着いて6台分の駐車スペースも難なく並べて駐車する事が出来ました。

今回はまったりオフになり施設内の24Hコンビニで飲み物や菓子を買って談笑。
私はというと色んな話の流れの中、ワル乗りでヤフオクで気になっていたパーツを入札なんかしちゃったりして・・結果、オフ会が終わる頃には落札しちゃったという(笑)

え?
何を落札したかって?
それは秘密・・・( *´艸`)

coming-soon...

まさかオフ会中にヤフオク入札して落札するとは考えてもいませんでした。
これはこれで楽しかったけどね~ww

今回はまったりノープランでしたがオフ会って何だか楽しい。
次回のオフ会はカートオフ予定!
楽しみですね♪

Posted at 2014/09/23 13:22:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月15日 イイね!

三連休最後の日は秋晴れ・・・

三連休最後の日は秋晴れ・・・どもども (=゚ω゚)ノ 
皆さま、いかがお過ごしですか?
世間では9月の三連休を楽しんだことでしょう・・・

私は仕事だっつーの(泣)
でも最後の日ぐらい休ませて頂きますから~ww

今日は天気もよく秋のドライブにはモッテコイですね♪
朝方はくるみちゃんを連れてドックランに出かけたあと
その後は特に用事も予定もなかったので
気の向くままノープランドライブを決行!!

ドックランから山口方面へ向かい国道9号線を経由して国道262号線へ。
行き着いた先は萩市。

城下町の古い町並みや萩焼、そして吉田松陰、高杉晋作など、
維新の原動力となった勤皇の志士たちなどなど歴史の町です。

くるみちゃん、萩市は初到来( *´艸`)

松陰先生方々の銅像をバックに記念撮影・・・パチリ♪


松陰記念館は以前、見学に何度か入った事もありますし
今日はくるみちゃんがいるので入口までww


近くにはこんな設備を発見!



城下町には似合わない「電気自動車急速充電器」・・
まぁそんな時代になってるのでしょうがないですよねww

そこから少し移動して萩の古い町並みに入り、
藍場川沿いにある藩政時代の武家屋敷を散策。


そばを流れる用水路には大きな鯉が優雅に泳いでいました。



不思議そうに眺めるくるみちゃんが可愛いかも(*'▽')

何だかんだと時間はあっという間に過ぎて
楽しいぷちドライブは終了・・




帰り際、停めてた駐車場で栗を拾いました・・



秋だよね♪

家の玄関にでも飾ろうかなぁ~・・・


Posted at 2014/09/15 23:42:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@さとし99 ですよね💦」
何シテル?   07/09 21:00
2020年に向けて新車を購入!リリースされた時から一目惚れして絶対欲しいと思い続け…やっと念願叶って手に入れた。仕事オフ日は最愛の奥様と愛犬くるみ&ななを助手席...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
2122 23242526 27
282930    

リンク・クリップ

【下田紗弥加の可能性】ドリフトドライバー下田紗弥加の新コラムがスタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/22 21:56:22
この動画、すごい。。 そしてなんと…! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 21:31:15
納車です(^ー^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 22:50:17

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド あんじぃ弐号機 (トヨタ C-HRハイブリッド)
2020年に向けて新しく乗り換えデス! ▪️ボディーカラー : メタルストリームメタリ ...
スズキ スイフト アンジー号 (スズキ スイフト)
71黒スイフトに乗っています。主に通勤での運転でノーマル車ですが、とてもお気に入りなので ...
日産 デイズ Kカー2 (日産 デイズ)
マツダキャロルの修理の際に代車として妻が日産デイズに乗り一目惚れ。乗り換え時期には少し早 ...
マツダ キャロル Kカー (マツダ キャロル)
奥様マイカー購入。これで急な飲み会あっても迎えに来て貰えます(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation